• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けん。のブログ一覧

2022年05月31日 イイね!

鈴鹿ツイン 行ってきました

鈴鹿ツイン 行ってきました29日 日曜日 鈴鹿ツインへ行ってきました!

問題のエンジン不調は・・・

直ってました(嬉)

よかった よかった。

ガソリン満タンでもタンク内は錆が出るんですね・・・

まぁ・・・ 4~5年放置してたから仕方がないのかも(笑)


それにしても この日は暑かったです(汗)

9~11時の2時間をフリー走行で走りましたが車も体も悲鳴をあげました(滝汗)

涼しくなるまで冬眠かなぁ・・・(笑) 

Posted at 2022/05/31 09:14:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2022年05月25日 イイね!

タイヤ交換出来ました!

タイヤ交換出来ました!コンプレッサーが故障して早一週間。

圧力スイッチを新品部品に交換しても症状変わらず(涙)。

新しいコンプレッサーを注文しても半導体不足?の影響で来月になるみたいです・・・。

なので、2キロまでしか溜まらないコンプレッサーでタイヤ交換 チャレンジしちゃいました!

一番の難関は9Jのホイールに195タイヤのビードあげ作業。

チーターは使えないのでラバーリングで頑張っちゃいました(汗)。

試行錯誤しながら約2時間 格闘の末、みごと4本共にビードがあがりました(嬉)。

これで29日に鈴鹿ツインへ出撃出来ます!

タイヤの空気圧は2キロしか入ってないので鈴鹿ツインで最終の空気圧調整する予定です。

あ~~  よかった よかった(笑)

Posted at 2022/05/25 13:30:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2022年05月20日 イイね!

エアーコンプレッサーが・・・

エアーコンプレッサーが・・・エアーコンプレッサーがご臨終となりました(涙)。

作動はしますが2キロ以上 溜まりません。

分解してみたり、ハンマーでコンコンと叩いてみたりしてもダメ。

原因不明です(汗)。

新しいコンプレッサーは最速でも今月末の発送とのこと。

んん~~

困ったなぁ・・・

来週に鈴鹿ツインへ出撃予定なのにタイヤが組めないです。

7年前に購入してオイル漏れを修理したり、配管を修理して頑張って働いてもらってましたがついに寿命です。

まぁ・・  よく頑張ってくれたと思います。

さて、どうしようかなぁ(滝汗)。
Posted at 2022/05/20 14:21:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2022年05月17日 イイね!

リア用タイヤが到着

リア用タイヤが到着昨日に続いて連続投稿しちゃいます(笑)。

リア用に使用するタイヤが到着しました!。

サイズは 195/50/15 です。

数年間のお休みしている間に全てのホイールを14インチから15インチ変更してました。

今回購入したのはATRです。

本当はコルサを使ってみたかったのですが私が復活した12月と同時期に廃盤になったみたいです(涙)。

前回はATR 123Sを使用しましたがコントロール制は良かったのですが減りが早い早い早い・・・・

なので今回は普通?のATRを試します!。

ATRは在庫限りで廃盤みたいなので気に入ったとしても購入が出来なくなっちゃいます(涙)

あとFINALIST 595 EVO 2本が残っているので合計6本 3セットを準備します。

しかし・・・

タイヤ代が・・・・

お財布にキビシイデス・・・・・・

10年ほど前に購入したケンダ KR20の伝票を見ると送料込みで1本 3000円ほど!。

今のケンダ KR20の相場は6000円程!!。

10年で倍の金額になっちゃってました(滝汗)。

むか~し むか~し は廃タイヤを使っていたのでリアタイヤ代は不要でした。

そんな私がリアタイヤに約3諭吉さん・・・(涙)




でも・・・

ドリフトやめられないっすねぇ~(笑)。

Posted at 2022/05/17 12:14:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2022年05月16日 イイね!

エンジン吹けず・・・  原因不明?

エンジン吹けず・・・  原因不明?約5年ぶりの投稿です。

みなさん お元気でしょうか?。

昨年末よりハチロクライフを復活いたしました!!。

12月、2月、3月、4月 と鈴鹿ツインへ出撃しております。

4月に出撃した際にエンジンが4000~5000回転で吹けなくなる症状が出ました(汗)。

空ぶかし、ストレートでは問題無し。

ドリフト中のみエンジンが吹けない・・・(涙)

直らないと5月に出撃出来ないので原因を探しましたが明らかに故障している個所は見つからず(滝汗)。

燃料系かと思い燃料タンクを確認すると内部が錆びてます。

燃料ポンプも錆がういてます。

んん~~ 

でも微妙なレベルです。

原因が燃料系なのかは分かりませんがリフレッシュ作業として、燃料タンク、燃料ポンプ、燃料フィルター 部品注文しちゃいます!。

ついでに燃料ゲージも注文です。

まだタンクやゲージの新品部品が出るんですね。

今週末までには作業が完了する予定です。

試運転かねて29日(日曜日)に鈴鹿ツインへ出撃予定です!!。

Posted at 2022/05/16 13:28:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | 日記

プロフィール

「久しぶりにみんカラ徘徊中。 今年からハチロクを本格的に復活していきたいと思っています!」
何シテル?   05/15 14:07
復活しては休んで、復活しては休んで、を繰り返してます(汗) いい歳したおっさんですが、ど~してもハチロクでのドリフトから抜け出せません(笑) こん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/5 >>

1234567
891011121314
15 16 171819 2021
222324 25262728
2930 31    

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
『エンジン』   5AGクランク   82φピストン  92後期ヘッド  272×264 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation