
昨日に続いて連続投稿しちゃいます(笑)。
リア用に使用するタイヤが到着しました!。
サイズは 195/50/15 です。
数年間のお休みしている間に全てのホイールを14インチから15インチ変更してました。
今回購入したのはATRです。
本当はコルサを使ってみたかったのですが私が復活した12月と同時期に廃盤になったみたいです(涙)。
前回はATR 123Sを使用しましたがコントロール制は良かったのですが減りが早い早い早い・・・・
なので今回は普通?のATRを試します!。
ATRは在庫限りで廃盤みたいなので気に入ったとしても購入が出来なくなっちゃいます(涙)
あとFINALIST 595 EVO 2本が残っているので合計6本 3セットを準備します。
しかし・・・
タイヤ代が・・・・
お財布にキビシイデス・・・・・・
10年ほど前に購入したケンダ KR20の伝票を見ると送料込みで1本 3000円ほど!。
今のケンダ KR20の相場は6000円程!!。
10年で倍の金額になっちゃってました(滝汗)。
むか~し むか~し は廃タイヤを使っていたのでリアタイヤ代は不要でした。
そんな私がリアタイヤに約3諭吉さん・・・(涙)
でも・・・
ドリフトやめられないっすねぇ~(笑)。
Posted at 2022/05/17 12:14:49 | |
トラックバック(0) |
整備 | 日記