• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BLUE^ー^HIPのブログ一覧

2009年12月15日 イイね!

大橋ジャンクション見学会。。。の前に

大橋ジャンクション見学会。。。の前に
えー業務連絡、業務連絡~
axela036さん、axela036さん、ご依頼の氷川神社のレポートが入りましたので、至急こちらまでお越し下さい~。



※大橋JCT見学会本編のレポは少しお時間を下さい。。
Posted at 2009/12/15 01:57:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | ネタ | 旅行/地域
2009年12月13日 イイね!

琢磨 ロータスとの契約に失敗

http://f1.gpupdate.net/ja/formula-1-news/224924/
http://f1.gpupdate.net/ja/formula-1-news/224925/

月曜日にロータスチームから契約ドライバーの正式発表があり、その中に佐藤琢磨の名前がある可能性が高い、との噂でしたが。。
昨年のトロロッソに続いて、またしても土壇場で契約を逃してしまったようです。

「まだ他チームと交渉を続けている」との事ですが、状況はやはり厳しい感じなのでしょうか?
うーん、、何とか引退前にもう一度彼のレースを見てみたいものですが。。。
Posted at 2009/12/13 23:10:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | F1 | ニュース
2009年12月13日 イイね!

大往生(-人-;)

大往生(-人-;)

まず、昨夜の頭痛はすっかり良くなりました。
葛根湯ってよく効きますね。
バファ○ンは全然効きませんでしたが。。。








で本題。
先程実家の母親から電話があって、1週間ほど前に飼っていた犬が亡くなった、との事。
17歳と4ヶ月、人間なら100歳に相当する年齢だったそうです。
実家が引っ越した時に飼い始め、私が家を出るまで4年間同居しました。
私は溺愛していましたが、彼は餌をくれる母親をボスだと思っていたようで、私の言うことには余り従おうとしませんでしたw
雑種なのに結構賢くて、訪販とかの怪しい人には凄い勢いで吼えるんですが、招かれたお客さんには大人しく懐いていました。うちの相方さんが始めてやってきた時にも、手をペロペロなめてくれました。

最後に会ったのは先月の鮭の遡上ツーリングの帰りに実家に寄った時。
もうヨボヨボで体つきもやせ細っていて、基本的に室外の犬小屋で飼われていたのでこの冬はもう越せないだろうな、、と覚悟はしていましたが、残念ながら正月の帰省まで持たず。。。

実は数日前に父親から手紙が送られてきていて、ちょっと嫌な予感もしたのですが、仕事が余りに忙しくて開封していませんでした。

その手紙には亡くなった時の経緯が便箋6枚に渡って詳細に描かれていました。それによると、
食事が食べられなくなり、尿漏れも酷くなり、自分では全く動けないようになり、しかも周囲に蠅が集るようになってしまったので余りに可哀想になり、病院へ連れて行って安楽死させることにした、注射を打たれてもなかなか目を閉じずに父親の方をじっと見つめていて、最後は父親が手で瞼を閉じさせた、やがて心電図がゼロになって、遺体を引き取って帰ってきた、冷たい雨が降っていた、遺体には毛布をかけて一晩玄関に置いてから翌朝犬小屋の脇に埋めた、掘った穴の中に落ち葉が沢山舞い降りてベッドのようになっていた、それからしばらくの間は両親とも呆然としていた、でも沢山の思い出と、夫婦の間を取り持ってくれて本当にありがとう、
そんな内容でした。

読みながら不覚にも目頭に熱い汗が。。。時々つまらない下手糞な手紙を送ってくるこの人にこんな文才があったとは、と驚きました。本当にその時の様子がリアルに伝わってくるいい文章でした。


2人きりになってきっと両親は寂しい想いをしていると思うので、そのうち新しい犬を探してきてあげようと思っています。
雑種でいいので体が丈夫で、番犬になって、できれば賢い子だといいな。。
いい里親さんをご存知でしたら、教えて頂けると幸いです。


※冒頭の画像は4年位前、まだ元気なときに相方さんが撮ったものです。
Posted at 2009/12/13 12:23:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | ペット
2009年12月06日 イイね!

感動のゴール!

感動のゴール!先ほど、「The 耐感180min」無事完走しました!
最終結果は総合35位、クラス11位でした(多分)

反省点も多々ありますが、凄く楽しかったです!
詳細は追ってアップします。
Posted at 2009/12/06 15:45:24 | コメント(6) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2009年12月06日 イイね!

☆レース当日です☆

☆レース当日です☆おはようございます。
ロッジでの楽しい合宿が明けて、
ついに当日の朝を迎えました。
仙台は昨日の土砂降りが嘘のようないい天気です!
これからサーキットへ向かいます。

菅生サーキットもレース形式も40分の長丁場も全く初めてなので、余り速く走れる自信はないですが、自分なりに納得できる走りができるよう頑張ります!

つかこっちは寒いですね(汗)
Posted at 2009/12/06 06:32:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ

プロフィール

「CX-30、ロータリーエンジンで発電するレンジエクステンダー搭載、で合ってる?」
何シテル?   03/05 21:10
SNS初挑戦です。右も左も前も後ろも分かりませんがどうぞよろしくです。愛車は初代アクセラスポーツ23Sです。 みんカラは長いことROMっていたのですが「マツダ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ドアインナーパネル PVCレザー貼り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/22 13:56:52
MAK シュタッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/01 09:31:11
マツダ純正 Front Body Control Module (Fbcm) Inspection 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/13 23:48:10

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
2015年2月納車。まだ余り乗れていませんが、長距離ツーリング行きたい!
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
某イベントでウイニングブルーの実車を見て一目惚れ。以来、1年近く検討に検討を重ねた末、オ ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
大学生の時にどうしても欲しくて、無理なローンを組んで買ったクルマです。SOHCですが軽量 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation