日の丸LEDミニ行灯をつくり、クルマ後部に付けて居ります。
気に入ってはいますが、いまひとつパンチが弱い(←そろそろ死語か?w)ので、
「3連」にしようと思います。
またまた出ましたw
箱状のものなら他のものでもいいのですが、工作にはこれが便利でして。
今回はプリンターで描画したものを使います。
トレーシングペーパーとか試したんですが、結局「絵」が綺麗でないといけませんので、少々紙が厚いのですがマットフォトペーパーに印刷。
(バックライト強くしなくちゃいけないね・・・)
(インクジェット専用OHPシートとかがいいかもしれませんね)
現物あわせで大きさを決めて、ジーコジーコと印刷しますと・・・
左からZ旗・日の丸・旭日旗の3連一体モンの出来上がりw
このままですとすぐに退色してしまいますので、切り取ってラミネートします。
余分なところを切り取ってこんな具合w
これをLEDバックライトボックスに貼ります。
(もうこのままクルマに貼ってもいいくらいですが・・・w)
小さい日の丸のほうは裏面(室内側)に貼り付けます。
途中ですがここまでです。
続きをお楽しみに・・・って、もう出来上がりの想像がついちゃいますね(^^;
うまくできるかな~~?w
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2010/10/26 23:02:09