• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みのやまのブログ一覧

2012年07月23日 イイね!

10月以降も飛行不可=オスプレイ、安全未確認なら―輿石民主幹事長~時事通信

10月以降も飛行不可=オスプレイ、安全未確認なら―輿石民主幹事長~時事通信10月以降も飛行不可=オスプレイ、安全未確認なら―輿石民主幹事長~時事通信

-----------記事引用-----------
民主党の輿石東幹事長は23日午後、国会内で開いた党沖縄協議会で、米軍岩国基地(山口県岩国市)に陸揚げされた米海兵隊の垂直離着陸輸送機MV22オスプレイについて「安全を確認できなければ10月を越えても飛ばすことはできない」と述べ、米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)での運用開始に当たり、安全性を最優先で確保すべきだとの考えを強調した。 
-----------引用ここまで---------

どうしてまぁ、権限の無いことをこのように公言できるのか。

米軍が米軍基地にどのような機器や装備を持ち込むかは(一応核を例外ということとして)米軍の専決事項であって、日本政府ですら介入の余地はなし。

であるならば、日米安保を見直して日本国軍を持とう・・・というのならいざ知らず。

いくら政権政党の幹事長でも、その程度の立場で申しても暖簾に腕押し、ぬかに釘、馬の耳に念仏、まるで屁のようなもの。

方法を示さずにこのような戯言を唱えて、また人々を騙そうとするのですね。

また、こんなことをもっともらしく報道するマスコミもあいかわらずどうかしている。

まだまだマスゴミ自身が民主党に騙されたくって仕方がないらしいですね。

困ったものです。

Posted at 2012/07/23 21:36:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月23日 イイね!

「線量計の音抑えられる」鉛カバー指示の役員会見~テレ朝ニュース

「線量計の音抑えられる」鉛カバー指示の役員会見~テレ朝ニュース「線量計の音抑えられる」鉛カバー指示の役員会見~テレ朝ニュース
---------記事引用-------

福島第一原発の収束作業で、建設会社の役員が、線量計に鉛のカバーをつけるよう指示していた問題で、この役員が「鉛カバーで線量計の音をおさえられると考えた」などと釈明しました。

 原発の作業を巡り、福島県の建設会社「ビルドアップ」の役員が作業員に対し、被ばく線量を低く装うため、線量計を鉛のカバーで覆うよう指示していたことが分かっています。23日午後、この役員が緊急会見を開きました。
 「鉛カバー」を指示したビルドアップ・佐柄照男取締役:「鉛のカバーで、APD=警報付き線量計の音を少し遅らせるしかないかなと、間違った考えに至ってしまいました」
 また、役員らは発注元の聴き取り調査に対して、鉛カバーをつけたのは社員5人で、去年12月1日の一度だけだったと話しています。


--------引用ここまで-------

何をどう釈明しているのかわかりませんねぇ。

線量計の音というのは操作音なのか警報音なのか明確に言ってませんが

やはり警報音でしょう。これ。

それを「抑える」というのが不見識。


さらにそのために「鉛」を使うというのは・・・・・


このヒト、ひょっとしてオーディオマニアなのか?w


そうだとしてもこの場合、使わんだろう、鉛は。


wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


それにしても、髪型が気になりますね。


○ラかしら・・・。もうこれ以上いろいろと騙そうとしなさんなよ!


Posted at 2012/07/23 20:56:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月22日 イイね!

ディスカウン・・・トホホ...

ディスカウン・・・トホホ...フジサンケイ系通販サイトの
ディノスで

スター・ウオーズの
ジェダイ/グランド・マスター
ヨーダ
をデザインしたキャップ。

売れ残っているらしい・・・。


-----------------------------------
初回販売価格 \7,140(税込)

→ 前回販売価格 \3,570(税込)の20%OFF!

→ 今回販売価格 \2,800(税込)
-----------------------------------

初回販売価格から60%OFF
しかも100円未満端数切捨て!

どうでしょうか。このチャンスに、あなたもw


しかし・・・このデザイン・・・もうすこしどうにかならなかったのかねぇ・・・

http://www.dinos.co.jp/defaultMall/sitemap/CSfLastGoodsPage_001.jsp?GOODS_NO=758455&DISP_NO=&CERT_DISP_NO=&ORD_HTML_CL=&SPECIAL_NO=&ORD_PATH_CL=1&KEYWORD_TYPE=0&ORD_SEARCH_WORD=STAR+WARS&rw=1&LIST_PAGE_NO=FreeWordSearch&BEFORE_MOSHBG=
Posted at 2012/07/22 22:34:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月22日 イイね!

みのやまさんぽ

マル(ウチのわんこ)を連れて町内にある山の
山頂の公園へ。

紫陽花がまだ見ごろです。



散歩大好き。ご機嫌なマル。



くんくん・・・って、
それは食べられないよw



今日は肌寒いような天候でした。
まるでまだ梅雨の時期のようでした。



紫陽花は来週くらいまで見られると思います。


こちらです。
https://lh4.googleusercontent.com/-iPhlHyTHIoc/UAuQsv9mGeI/AAAAAAAACgY/iADSl6ZkiHU/s640/P1020280.JPG

http://www.pref.saitama.lg.jp/site/minoyamakouen-top/
Posted at 2012/07/22 20:29:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月27日 イイね!

車いじりをしない休日

今日は朝から近所の清掃奉仕で早起き。

さて、近頃は休耕地を花畑にするという光景をしばしば見かけます。
これはウチからちょっとだけ車を走らせたとこにある畑。
今を盛りにポピーが咲いてます。





観光地でも何でもありません。
ほんの「ホームセンターの向かい側」に過ぎません。


もちろん観光客が居るわけもなく・・・(^^l

清掃奉仕の後の清清しい気分で、清清しい風のなか
この風景独り占めです。

こんなところに田舎暮らしの良さを感じますw


午後は近くの山へワンコと車で行って、現地でお散歩w


ちょっと毛が伸びてきたので、来週チョキチョキするか・・・・。
Posted at 2012/05/27 23:19:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「・・・」
何シテル?   12/29 21:17
山里にひっそりと暮らしております(^^ ********************** ブログタイトルについて ちょうきゅうな=ちゃんとした、きまり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PROVA カラードワイドミラー ドア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/04 00:37:51

愛車一覧

マツダ アテンザスポーツワゴン マツダ アテンザスポーツワゴン
スカイアクテイブじゃありませんがw
カワサキ エリミネーター125 カワサキ エリミネーター125
優雅なる休日のお友達♪
マツダ ボンゴフレンディ マツダ ボンゴフレンディ
平成11年式 4WD WL-T RF-V AFT 長いこと頑張りましたw

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation