• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みのやまのブログ一覧

2013年06月11日 イイね!

GHアテンザ

長いこと乗ってたフレンディですが
もう子供たちも大きくなって
いわゆるライフスタイルってやつから乖離してきました。
だって一緒に乗る機会が激減だものw

それにニョーボが近頃、フレンディに乗りたがらない。
曰く「もういつ止まっても不思議でない。もう乗り換えたらいいのに。」

「へ?そんなこと無いよ。全然平気。バリバリだよ。」と
弁明しても、なんかもう・・・これが全く・・・・信用されないしw

「ニョーボとフレンディとどっちを取る?」
・・・ってそこまで究極の選択を迫られたわけではありませんが
そろそろ潮時かな・・・ということで、
かねてから(5年前のデビュー時から)気になっていた
GH型アテンザスポーツワゴンを探しました。

駆動方式は4WDがいいなと思っていたのですが
4WDだと25Sってグレードしか無くて、それだとほんのちょっと
物足りなくて、結局FFですが25Zグレードを見っけてきました。


タマ数が少ないので探すのもそこそこ大変ですw

フレンディ君はまだ12万キロで、かわいそうですが解体です。
あれは電気配線をいじりすぎましたので、私以外の人では
万一もてあますことがあれば・・・車両火災の恐れがあります。
そんなことになったら・・・・(;゜Д゜)ガクガクブルブル
なので次のオーナー様を見つけることなく、潔く解体に。


ディーゼルエンジン規制の始まったころにディーゼルエンジンの
フレンディを購入し、乗り続けて、
新世代ディーゼルエンジンが出始めた現在、ガソリンエンジン車
に乗り換える。
世の流れとはすれ違いですなぁw


ところで、なぜGJアテンザにしなかったのか・・・

お財布の都合が主な理由ですがw
デザイン面でこっちの方が好きってのもあります。

もう5年落ちですが、それでも前車よりもなんと9年間も年式が新しいw
私はこれが気に入っています。

長い付き合いになればよいと思います。
Posted at 2013/06/11 23:38:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「・・・」
何シテル?   12/29 21:17
山里にひっそりと暮らしております(^^ ********************** ブログタイトルについて ちょうきゅうな=ちゃんとした、きまり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

      1
2345678
910 11 12131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

PROVA カラードワイドミラー ドア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/04 00:37:51

愛車一覧

マツダ アテンザスポーツワゴン マツダ アテンザスポーツワゴン
スカイアクテイブじゃありませんがw
カワサキ エリミネーター125 カワサキ エリミネーター125
優雅なる休日のお友達♪
マツダ ボンゴフレンディ マツダ ボンゴフレンディ
平成11年式 4WD WL-T RF-V AFT 長いこと頑張りましたw

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation