• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みのやまのブログ一覧

2009年09月27日 イイね!

秋模様2

秋模様2庭先の柿もたくさん実をつけました。もう老木なせいか実は小さめです。今年のは甘いですね。

キーウイも実が大きくなってきました。ウチのキーウイは中身が黄色いのです。酸っぱくて甘さ控えめです。(旨くないってことか・・・?)
Posted at 2009/09/27 17:46:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 暮らし/家族
2009年09月20日 イイね!

田舎に泊まろう

20日にテレ東系で放送された「田舎に泊まろう」の3時間版でタレントの上原美優さんが皆野に来られてました。泊まったお宅はメターボさんの山の家よりもちょっとだけ山奥側ですね。

ああ~残念。私ン家に来ればよかったのに。

にしても、サブタイトルが「天空の里」ってのはいくらなんでも大げさですな。標高500メートルくらいですもの。都庁ビルとサンシャイン60を重ねた程度に過ぎません。
・・・ってやっぱり高いですね。

立沢地区についてググッってみますと、こんなサイトを見つけました。
http://www.genki-saitama.com/saitamajyoho/ippin/ippin028.htm

なんとこのサイトでも「天空」という語が使われています。
「天空のおやき」だそうです。(ちょっと笑)

ところで、私ン家の標高は約170メートルです。同じ町ですが標高が300メール以上も違います。
Posted at 2009/09/20 22:04:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 音楽/映画/テレビ
2009年09月07日 イイね!

愛機

愛機今年の3月からリコーR10を愛機としています。その前は同じくリコーCaplioR4でした。
不注意でR4を昇天させたのでR10を購入したのです。

中学生のころからのカメラ好きなので、カメラのキタムラ中古ネットを時折(実は頻繁に)拝見しています。
中古コンパクトデジカメって、取り扱いするお店が少ないのですね。
大手ではキタムラとソフマップくらいしか見当たりません。
ソフマップは取り扱いすうが少ないので、中古コンデジはキタムラが一人勝ち状態です。
・・・故障とかトラブルが多くって他社さんは手を出さないだけなのかも・・・

で、先日たまたまキタムラ中古ネットのパナソニックのTZ3が入荷しているのを見つけました。
確か「きみまろズーム」ってやつですね。
特別安いということも無かったのですが、なにせ高倍率ズーム好きのワタクシメは条件反射的にお取り寄せクリック!! ポチっと。
全国どこの店舗の在庫でも無料で近くの店舗までお取り寄せできます。買うか買わないかは現品を見てから決めればよいという良心的システムです。

現品を見ますと、なかなかの美人です。気品のある青色も良いです。目立つキズも無く、箱や付属品も程度良く全て揃っていましたので・・・買ってしまいました。

R10とTZ3はキャラがカブッているので、今後どのように使い分けていくか目下思案中です。

といいつつ、2つもあるのにもまだまだ他によいものはないかと中古ネットやらオークションやらを頻繁にチェックするんだろうな。私。

一眼レフは重くていけませんね。フィルム一眼レフも複数持っていますが出動頻度は極端に少ないです。
デジ一眼への切り替えは今のところ食指が動かないですね。
軽量化・小型化は最近グっと進んでいるようですが。
Posted at 2009/09/07 00:45:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「・・・」
何シテル?   12/29 21:17
山里にひっそりと暮らしております(^^ ********************** ブログタイトルについて ちょうきゅうな=ちゃんとした、きまり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

  12345
6 789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

PROVA カラードワイドミラー ドア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/04 00:37:51

愛車一覧

マツダ アテンザスポーツワゴン マツダ アテンザスポーツワゴン
スカイアクテイブじゃありませんがw
カワサキ エリミネーター125 カワサキ エリミネーター125
優雅なる休日のお友達♪
マツダ ボンゴフレンディ マツダ ボンゴフレンディ
平成11年式 4WD WL-T RF-V AFT 長いこと頑張りましたw

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation