• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みのやまのブログ一覧

2010年08月04日 イイね!

いらかんwさくれつぅww

いらかんwさくれつぅww------------------------------------
イラ菅、炸裂 「きちんと証拠を挙げて」「何が盗っ人猛々しいだ」
2010年8月4日(水)08:00 産経新聞

 「こういう場でそこまで言うなら、きちんと証拠を挙げていただきたい」

 菅直人首相は3日の衆院予算委員会で、平成14年にラジオ日本の番組に出演した際、「私は君が代を歌いたくない」と国歌斉唱を拒否したと自民党の平沢勝栄氏から指摘され、色をなして反論した。

 平沢氏の指摘に対し、首相は自席から「違う、違う」と異例のやじ。答弁では「小中学校時代から国歌を斉唱しない態度をとったことはない。そんな行動を(ラジオで)取るはずがない」と強調した。だが平沢氏は「そばにいた(番組関係の)みんなから聞いた」と述べ、納得しなかった。(以下略)
------------------------------------

君が代と日の丸が大嫌いなことでは既に有名なシュショー様
でも国会でわざわざ言われるのはイヤみたいね。

嫌いな者が首相になること自体が異常なことですが、
堂々とした持論があるなら、公けにすればよいではないでしょうか。
結局、その程度の覚悟しかないとしか思えませんねww

ところで、政治家に掛けられた嫌疑の場合、挙証責任は疑われた政治家にあるというのが一般的。
まして、シュショー様と平沢氏ではシュショー様のほうが権力者ですからね。
疑われたら「きちんと証拠を挙げて」反論すべきはむしろシュショー様の方。

ただし、今回は「(そんな事実が)無かった」ことを証明するのは困難だから、
「きちんと証拠を挙げて」と平沢氏へ反論するのはありかな・・・(^^;


でも、簡単に反論できないということも無いのよ。

歌っちゃえばいいのよ。君が代。
首相が国会で弁明の為に国家歌ったからってそれを制止する必要はないし、国会を侮辱することにもならんよww

歌っちゃえ。歌えよ!wwシュショー様www
Posted at 2010/08/04 21:52:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年08月04日 イイね!

「横田さんと田口さん生存、金元死刑囚が明言」中井大臣(^^;

「横田さんと田口さん生存、金元死刑囚が明言」中井大臣(^^;またまた中井氏が・・・(^^;
----------------------------------
「横田さんと田口さん生存、金元死刑囚が明言」中井大臣
2010年8月4日13時34分 asahi.com

 中井洽拉致問題担当相は4日の参院予算委員会で、金賢姫(キム・ヒョンヒ)元死刑囚が先月来日した際に日本側の調査に「横田めぐみさんと田口八重子さんが生きている」と証言していたことを明らかにした。山本一太氏(自民)の質問に答えた。
 山本氏が金元死刑囚来日の成果をただしたのに対し、中井氏は「あえて踏み込んで申し上げると、『横田めぐみさんと田口八重子さんが生きている』とはっきりお答えいただいた。このことは横田家と他の家族の方々に勇気と元気と希望を与えた」と述べた。

 また、菅直人首相は、先月30日に予定していた防衛白書の発表を延期した理由について、「韓国の哨戒艦沈没事件など北東アジアの安全保障上の大変重要な事象があり、盛り込むべきだと判断した」と述べた。刊行は9月になるとの見通しを示した。林芳正氏(自民)の質問に答えた。

----------------------------------

う~む。

大韓航空機事件以前に拉致被害者と接触していたという情報であるなら、信憑性がありますが、

現在生きているという情報を彼女が持っているとしたらヘンですよね。

現在でも彼女がキタの者と接触がある!ということになっちゃいますよ。

彼女は本当にそう言ったのかもしれません。

でも、もし裏付けが無く希望的に言ったことを、そのまま鵜呑みにしているのであれば、やはり中井氏はマトモじゃないということになります。

必要なのは裏付けです。

観光旅行に来てリップサービス(許せない偽証ですが)してっただけではないでしょうか。

もちろん被害者の方には生きていて欲しいです。

生きて帰って日本人としての生活を取り戻して欲しいです。

であればこそ、もしも裏づけの無いデマを流しただけであれば、金元死刑囚と中井氏と民主党は許せませんよね。

必要なのは裏付けです。



防衛白書は、近く発表されるであろう「談話」と歩調を合せた改悪をされるのであろうというのが大方の見方ですが、

どうしても票が欲しい民主党のこと、千葉大臣の死刑署名といい、輿石氏が参議院議長に推されなかったことといい、

ちょっと変節し(ブレ)ているのか?

>韓国の哨戒艦沈没事件など北東アジアの安全保障上の大変重要な事象があり、盛り込むべきだと判断した・・

という言葉を表面上で捉えれば談話とはリンクせずということか。

次回選挙で票を大きく損なう要因となりそうな「談話」は控えるかもしくは、仙石氏の息巻きよりもトーンダウンしたもので発表されるかするかもしれませんね。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

結局のところ、民主党は票に迎合することしかできません。

自民党の政策を劣化して踏襲するしかできない烏合の集団であることは明白です。

政権政党になっても野党時代に作った綱領を見直すことすらできないのです。

政党ではなく国会議員になりたい者の「互助会」でしかありません。

江田五月氏のようなかつての大秀才でも、あんな連中のなかに居るとすっかりおかしくなって議会軽視の振る舞いをするようになります。

現在の民主党では、全員が一刻も早くご退場いただくのが筋でしょう。

まともな「政党」になって出直してらっしゃいねww
Posted at 2010/08/04 17:13:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年08月04日 イイね!

国家公安観光協会かい?

国家公安観光協会かい?↓2つの関連記事です。
----------------------------
金賢姫元工作員「観光旅行」は韓国の要請
 中井国家公安委員長は3日午前の衆院予算委員会で、大韓航空機爆破事件の実行犯、金賢姫(キムヒョンヒ)・元北朝鮮工作員が7月に来日した際、ヘリで東京上空を遊覧するなど「観光旅行」をしたのは、韓国側の要請によるものだったことを明らかにした。
 金元工作員は来日中、拉致被害者家族と面会する一方、軽井沢の鳩山前首相の別荘に宿泊し、ヘリで東京上空を遊覧。日本国内では、政府の対応を疑問視する声も上がった。
 中井氏は予算委で、「韓国側からいろいろな条件、要求が出て、交渉に交渉を重ねた。彼女をはじめ、韓国側がどこか1か所でいいから観光旅行をさせてやってほしいと(求めた)」と説明。そのうえで、「彼女は永久にどこにも行けないと考えると、どこかでかなえてやりたいと考えた」と語った。自民党の平沢勝栄氏が「別荘への滞在やヘリでの遊覧はおかしい」とただしたのに答えた。
(2010年8月3日11時29分 読売新聞)
-----------------------------
金元工作員の観光、韓国側「要請していない」
 【ソウル=前田泰広】韓国の情報機関・国家情報院は3日、大韓航空機爆破事件の実行犯、金賢姫元工作員が7月に来日した際、ヘリで遊覧するなどしたことについて、「韓国政府が要請した事実はない」と本紙に明らかにした。
中井国家公安委員長が3日の衆院予算委員会で、金元工作員や韓国側から観光旅行を要請されたと答弁したのに反論したものだ。国家情報院は、金元工作員の来日で日本政府との交渉窓口になっていたとされる。
(2010年8月3日19時25分 読売新聞)
-----------------------------

国の治安の元締めとなる者が、
国際的テロリストをご招待して、
観光ツアーまで面倒見てあげる

しかも、そのことを非難されると
相手国の要請だと、理由にならない理由を申し立てる。

してとどのつまりは、その相手国から否定される。

何をやってるんですかねぇ。


何処の誰の要請でも「テロリストは国内に入れない」が鉄則です。
過去テロリストだったけど今は改心しています・・・って?
はい。「元」テロリストだって改心すれば世界のどこかで生きていくくらいのことはその地域のヒトが認めれば可能でしょう。
しかし、まともな国ならば「元」であろうとテロリストは入国させません。
それが治安を守るということに他ならないからです。

「頼まれようと頼まれなかろうと」観光ツアーなんて、全く持って論外。
他人のせいなんかにするなよwwと。
このヒトは日本の治安、日本人が安心して暮らす世の中を作り維持するなんてこと、今までもこれからも自分の頭で考えることはないのでしょう。
適性を欠くとは、このヒトにこそ与える言葉ですね。

あ~みっともないww
Posted at 2010/08/04 00:29:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年08月03日 イイね!

時速1000キロの真空チューブ列車を開発中・・・だそうですw

時速1000キロの真空チューブ列車を開発中・・・だそうですw↓クルマではなく列車のネタですが、まずはご一瞥を・・・
----------------------------------
中国 時速1000キロの真空チューブ列車を開発中

西南交通大学・けん引動力国家重点実験室の課題グループが1日に明らかにしたところによると、同グループは現在、時速600-1000キロの真空チューブ列車の研究を行っているという。同列車は、理論上は最高時速2万キロに達することも可能で、実際に運行が実現するのは10年後になると見られている。「京華時報」が2日に伝えた。

同実験室のメンバーである両院(中国科学院及び中国工程院)の沈志雲院士によると、真空チューブ列車とは、外部と隔離されたチューブを建造し、チューブ内を真空化させた後、その中でリニアモーターカーを運行するというもの。空気の摩擦という障害がないため、驚くべきスピードで運行することが可能だ。

課題グループのメンバーである趙耀平氏によると、真空リニアは真空中で運行するが、車両内は真空ではないため、乗客がめまいなどを感じることはないという。

建設コスト面を比較すると、現在、一般的な地下鉄の建設コストは1キロあたり1億5千万元で、トンネルの断面は約6-8メートルとなっている。一方、真空リニアのチューブの断面は4-5メートルと小さく、鋼材の費用が大幅に節約できるため、従来の地下鉄よりも低いコストで建設できるという。

趙氏は、「世界では現在、米国、スイス、中国の3カ国が真空リニア技術を研究しており、中国はすでにテスト段階に入っている」と述べる。

時速600キロの真空リニア技術が10年後に利用できるか否かについて、趙氏は「技術的には可能だが、最終的な導入決定は鉄道部が行う。鉄道部の指導者はすでにこの研究に注目しており、賞賛を得ている」と述べる。(編集SN)

「人民網日本語版」2010年8月2日
-------------------------------------

・・・なんとなく読んでみて、変でしょww

例えば

>チューブ内を真空化させた後、その中でリニアモーターカーを運行するというもの

駅の部分だけは大気圧にしてくださいねww
おそらく、チューブ内に弁のような仕切りを設けて駅の前後だけは徐々に大気圧と真空とを行き交うようにするんでしょうけど・・・

>車両内は真空ではないため、乗客がめまいなどを感じることはないという。

めまいを感じるのは速度や加重によって三半規管がうまく働いていないからですので真空とは関係なさそうですね。
「車内の空気が薄いことは無いので息苦しさを感じることはない」ってのなら分かりますがww

でも、列車車体は走行中に絶えずよじれの力や振動を受けるので筐体強度をとんでもなく強くしとかないと継ぎ目や昇降ドアのシールから空気ダダ漏れになりそうww

空気が漏れましたら列車内の空気の量なんてチューブの体積に比べたら極僅かですから、車内も真空になりますね。
・・乗員乗客の皆様は「沸騰」しますねww

>真空リニアのチューブの断面は4-5メートルと小さく・・・

緊急時にはどうやって避難するんでしょうかね?
おそらく、停止した列車の居る区間のみチューブ内を弁で仕切って大気開放して・・・
あれ?チューブが狭すぎてドアから出られないんじゃないでしょうかねww

チューブの空気を抜くポンプの数量はとんでもないことになりそうですし、これを維持するためにわざわざ発電所を作るってことにもなりかねませんねww

万世橋の交通博物館には真空チューブ列車の模型がありましたけどね、
あれは未来の交通の一案ということで展示してありましたが・・・
重力の小さな宇宙空間ならいざ知らず、「地上で」「真空で」「乗客を乗せて」なんて、突っ込みどころが多すぎますww

でもまぁ~さすが中国さん。とりあえず景気のいい話ってことでヨシとしますかねww
Posted at 2010/08/03 23:55:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「・・・」
何シテル?   12/29 21:17
山里にひっそりと暮らしております(^^ ********************** ブログタイトルについて ちょうきゅうな=ちゃんとした、きまり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/8 >>

12 3 4 5 67
8 91011 121314
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

PROVA カラードワイドミラー ドア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/04 00:37:51

愛車一覧

マツダ アテンザスポーツワゴン マツダ アテンザスポーツワゴン
スカイアクテイブじゃありませんがw
カワサキ エリミネーター125 カワサキ エリミネーター125
優雅なる休日のお友達♪
マツダ ボンゴフレンディ マツダ ボンゴフレンディ
平成11年式 4WD WL-T RF-V AFT 長いこと頑張りましたw

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation