
----------------------
菅首相の感謝メッセージ、中国で不評 「中国をバカにしている」
【北京=矢板明夫】日本政府が菅直人首相の名前で11日、中国共産党の機関紙、人民日報などに寄せた東日本大震災の支援に対する感謝のメッセージが、中国のネットで不評を買っている。
約400字のメッセージの中に、「海外の友人たち」「国際社会からの協力」といった表現はあるものの、感謝される対象として「中国」の2文字が見当たらず、「中国をバカにしているのでは」といった反発が起きている。
大手ポータルサイト「捜狐」には11日正午までに約2万3千件の書き込みが殺到。「困ったときはお互いさま」といった素直に受け止める意見が一部にあるものの、「なぜ中国への直接の感謝の言葉はないのか」といった不満がほとんどだった。中国が官民を挙げて海外の自然災害に支援するようになったのは、経済的に余裕が出てきたここ数年のことで、国民は援助される国の反応を非常に気にしている。
メッセージに中国の国名がないことで、「自分たちの援助を日本は重要視していない」との印象を持たれてしまい、傷ついている人も数多くいるようだ。
また、メッセージのタイトルは「絆(きずな)」を中国語に直訳した「紐帯」となっていることに対しても「意味がわからない」との反応もあった。「絆」は日本語で「人と人との離れがたい結びつき」との意味だが、中国語では地下鉄も橋も紐帯と表現するように、単なる人やものをつなぐものとの意味に過ぎず、日本語の「絆」が持つ温かみはない。
メッセージに対する批判的なコメントがあまりにも多かったためか、11日午後から各大手のポータルサイトで、この件に関する書き込みがすべて削除された。書き込みは国民の対日感情の悪化につながることを警戒した中国当局による指示があったとみられる。
震災1カ月に合わせて出された感謝メッセージ。各国共通の文面ではなく、それぞれの国の現状と文化を踏まえ、掲載される紙面に合わせて国名をそれぞれ入れるなど、日本政府はその内容をもっと工夫する必要があった。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110411-00000627-san-soci
-----------------------
・・・・・・・・・wwwwwww
>「中国」の2文字が見当たらず、「中国をバカにしているのでは」
>「中国」の2文字が見当たらず、「中国をバカにしているのでは」
>「中国」の2文字が見当たらず、「中国をバカにしているのでは」
>「中国」の2文字が見当たらず、「中国をバカにしているのでは」
>「中国」の2文字が見当たらず、「中国をバカにしているのでは」
マンスェーwwww
誰に対しても感謝の気持ちなんぞこれっポチも持ってないことが透けて見えるんでしょうなw
>自分たちの援助を日本は重要視していない」との印象を持たれてしまい、傷ついている
>自分たちの援助を日本は重要視していない」との印象を持たれてしまい、傷ついている
>自分たちの援助を日本は重要視していない」との印象を持たれてしまい、傷ついている
>自分たちの援助を日本は重要視していない」との印象を持たれてしまい、傷ついている
>自分たちの援助を日本は重要視していない」との印象を持たれてしまい、傷ついている
戎狄(じゅうてき)、蛮夷(ばんい)は中国様の為に居るアル!
中国様の施しは未来永劫感謝の言葉を唱え続けるアル!とw
さて、どこが傷つくんだか知りませんがw
「2ちゃんねるの反応」で
>飼い主がご立腹w
汚沢ほどには尻尾振れませんw
>なにをやらせてもダメだな(´・ω・`)
>↑その一語に尽きるわ…
>↑おお。その一言に尽きる。
>↑この一言に尽きるなw
陥総理ですからw
>意識的にバカにしてるんじゃなくて、菅はバカだから何も考えてないが正解
勘総理ですからw
>敵も味方も神経逆なで
前総理からの一子相伝w
>これで、菅は仙谷に怒鳴りつけられるんだろうな
>いよいよピンチになってきたw
仙谷居なけりゃただの空き缶w
>貴様!それでも朝貢国の王か!
>三跪九叩頭の礼から勉強しなおせ!
額を地面にガンガン打ち付けて○ねとw
>菅よくやった、今回はほめてやる
アホは最強ですなw
>決して中国をバカにはしているわけではない
>手抜きしただけ
その通り!ww
>お前らなんて日本に感謝のメッセージ広告すら出してないだろ
>贅沢言うなw
そんなキモイの要りませんw
>国民の対日感情の悪化につながることを警戒
>中共にとったら喜ばしいことじゃないの?
デモ発生は怖いんでしょうな~w
>ODA廃止で決着でよし
それとこれでは別モノらしいですw
>小日本感謝中国とでも書いとけ
自虐は通用しません。
本気にしますぞw
>地震起きてから尖閣にどんだけ中国が
>侵略試みてんだよ
>領海侵犯ありがとうてか?
火事場ドロボーですw
>恩着せがましいとはこのことだ。
パンダは要りませんw
>だから中国に援助なんかしてもらっちゃいけなかったんだよ。
人民軍も要らないぞw
>ODA全額返金してから、大口たたけ
返せ!返せ!
パンダは返すぞw
>おまいら、中国、韓国とロシアを一緒にするけど
>中国「援助したから沖縄よこすアル」
>韓国「援助してやっから竹島よこすニダ」
>ロシア「かわいそうだからクリル返してやろうか?」
>このくらい違いがある。
クリル(千島)は返しませんが、シベリアで職をくれるそうですw
>あの広告にケチつけるの中韓だけだろうね
>いかなる状況においても一貫していて清々しい
マンセーされねば死んでしまうのですw
>世界の笑いものになるのに何で中韓の人は気づかないんだろ
>民主党並みの知能なんだろうか?
やっぱし「人」とは違うんでしょうな~w
>やっぱりあっちの方の人達って見返り求めるのね
仁政って、天からも見返りを求めるくらいですからw
------------------------
またモンド’sスタイルにしちゃいましたw
調子こいてすみませぬw
Posted at 2011/04/13 00:26:50 | |
トラックバック(0) | 日記