• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みのやまのブログ一覧

2011年05月31日 イイね!

日本の言論統制は中国並み?---ニューズウイーク誌日本版

日本の言論統制は中国並み?---ニューズウイーク誌日本版













-----------引用ここから---------

日本の言論統制は中国並み?---ニューズウイーク誌日本版

日本が厳しく言論統制された国という「常識」が中国ではまかり通っているらしい。

日本のNPOと中国紙が昨年実施した世論調査では

日本メディアが「実質的に規制され自由がない」と答えた中国人が63.1%にも上った。

「中国メディアが客観報道をしている」と答えた中国人の割合は実に61.8%だった。

中国人の勘違いなのだろうか。

中国メディアが客観的というのは最近の報道の多様化・自由化を見れば

あながち間違いとも言えない。日本メディアに自由がないと回答した背景には、

険悪な状態が続いた日中関係の影響があるだろう。

ちなみに中国人の「自国メディアが客観報道しているとは思わない」との回答は29.3%で

前年の17.6%から大幅増。国際的に見ても市民感覚は確実に育ち始めている。

-----------引用ここまで----------


>日本メディアが「実質的に規制され自由がない」と答えた中国人が63.1%にも上った


ぬおぉ・・・なんで知ってるんだろう?wwwww


規制され・・・というよりはメディアスクラムですなw


日本のマスゴミは内側から自殺への道を選んでます。


マスゴミ信じてるような日本人は、

とっくに勉強熱心な中国人に抜き去られてますなw





>険悪な状態が続いた日中関係の影響があるだろう


険悪にしたのは、中国のメディアのご活躍のせいだと思いますがw

で、険悪にした中国メディアはけしからん!かといえば、そうではなく、

「お手柄♪」に違いありませんw

断交断交。険悪で大いに結構!w




さて、日本だろうと中国だろうとメディアが真実を語るかどうかはその国の民度に比例します。

共産主義だろうと資本主義だろうと体制の違いは直接的には関係ありません。

マスゴミは国民の民度を映す鏡なのですね。


Posted at 2011/05/31 22:40:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月31日 イイね!

仙谷氏「首相候補は枝野さん」枝野氏「勘違いしない」

仙谷氏「首相候補は枝野さん」枝野氏「勘違いしない」







すごくキンモイ記事ですが・・・

--------------引用ここから----------------

仙谷氏「首相候補は枝野さん」枝野氏「勘違いしない」

2011年5月31日8時0分asahi.com

 師匠が「彼は次の首相候補ナンバーワン」と持ち上げれば、
弟子は「勘違いしないように気をつけたい」と表情を引き締める。
政界有数の師弟関係で知られる仙谷由人官房副長官と枝野幸男官房長官が30日、
思わせぶりなやりとりをする一幕があった。

 師匠にあたる仙谷氏は同日午前、国会出席中の枝野氏の代役で記者会見し、
枝野氏が世論調査で首相候補の上位に入っているとして
「(記者の)みなさんも『枝野君がこれだけ評価されている。国民の目は確かだ』と
質問しないといかん」と軽口をたたいた。

ふたりの関係は、仙谷氏が菅直人首相と距離ができたことを契機に微妙になって
いたが、最近は東京電力の賠償問題などで協力する場面も目立つ。
枝野氏自身は同日午後の会見で首相候補に名前が挙がっている感想を聞かれ、
神妙な顔を崩さなかった。(佐藤徳仁)

--------------引用ここまで---------------

菅に見切りを付けた賎谷、少しでも自分の息のかかった者を立てようとしてますなw

ニダ野の「勘違いしない」とは「菅のように勘違いしないで総理をやります」という意では

ないかと思われw

全闘共と革マル派。互いに通じるところがあるようですね。

しか~し、当然ですが、ニダ野が総理の器でないことは明々白々。

総理の覚悟も何もなく、ただただ保身と売国を重ねて、日本を貶めすことしかできません。

徳島と埼玉(私も埼玉です---゚(゚´Д`゚)゚ )の人は、このような毒を続けざまに官房長官という

要職に就かせてしまった愚を悔やみ、

そして日本人としての名誉を取り返しましょう。次の選挙で。


ただちに・・・どころか、もはや永遠に総理の座など民主党の政治家には渡しません。


Posted at 2011/05/31 21:48:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月21日 イイね!

リアガードバー取り付けました

先週オークションで入手した
スペースギア用のリアガードバー。

取り付けてみました。




結構な重量があるので、複数のブラケットを作らなくちゃかな
と思っていましたが、実際に取り付けてみると、シンプルな
方法でも結構しっかり固定されています。

久しぶりの工作だからでしょうか。
シンプルな方法とはいえ4時間くらいかかっちゃました。

ま、工作時間が長いほうが、
楽しめる時間が長いということではありますけどw


車種が異なるのですが偶然にも
R(アール)の具合がピッタリです。



古いクルマもまだまだ「楽しみ方」を工夫すれば愛着が増しますよ。

また車両の重量が増えちゃいましたけどw

Posted at 2011/05/21 21:47:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月21日 イイね!

パイパーズさん   (・・;

変哲の無いニンジン。

ニョーボが近所で買ってきておいたもの。



近頃は野菜売り場の表示で

「私がつくりました」的な看板が立ってたりしますが

それは近郊農業ならではのことと思ってました。



このニンジン。ラベルが貼ってあって

これ↓



遥か地球の反対側。乳国のパイパーズさんの作物だそうですw

いや~パイパーズさん。

いい男ですなぁw

ありがとうパイパーズさん。

おいしくいただきます。

乳国はP4参加国。TPPにも参加交渉中です。

手放しで喜んではいけないのかもしれませんが、

それでも日本の方・外国の方を問わず、

こういうご努力する姿を私は好きですね~




Posted at 2011/05/21 21:36:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月21日 イイね!

Too'nさん   (・・;

マルのぬいぐるみおもちゃ。

Poohさん

今日、気が付いたら「喉笛かっ切られて」ました(^^; ;

熊犬じゃあるまいし・・・

かわいそうな「元」Poohさん。



Too’nさんになってます・・・。
Posted at 2011/05/21 20:26:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「・・・」
何シテル?   12/29 21:17
山里にひっそりと暮らしております(^^ ********************** ブログタイトルについて ちょうきゅうな=ちゃんとした、きまり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

12 3 4 567
8910 11 12 1314
15161718 19 20 21
22232425262728
2930 31    

リンク・クリップ

PROVA カラードワイドミラー ドア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/04 00:37:51

愛車一覧

マツダ アテンザスポーツワゴン マツダ アテンザスポーツワゴン
スカイアクテイブじゃありませんがw
カワサキ エリミネーター125 カワサキ エリミネーター125
優雅なる休日のお友達♪
マツダ ボンゴフレンディ マツダ ボンゴフレンディ
平成11年式 4WD WL-T RF-V AFT 長いこと頑張りましたw

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation