• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みのやまのブログ一覧

2012年04月28日 イイね!

男子の尿で煮た卵は健康食、中国東陽市の文化遺産にも~ロイター

男子の尿で煮た卵は健康食、中国東陽市の文化遺産にも~ロイターうげっ。
-------------記事引用ここから-------------
男子の尿で煮た卵は健康食、中国東陽市の文化遺産にも~ロイター

中国の浙江省東陽市では、子どもたちが春休みに入るこの時期、小学校のトイレから集められた男子の尿を使って調理した卵を売る多くの商人たちが街に現れる。
この卵「童子蛋」は同市で数百年も続く伝統食で、男子の尿でゆでた卵の殻にひびを入れ、さらに煮込んで1日がかりで作られる。特に10歳以下の男子の尿が好まれるという。

童子蛋を20年以上も売っているというGe Yaohuaさん(51)は「これを食べると熱射病にならない。体にいいんだ。東陽市ではどこの家族も好きだよ」と話す。

市民の多くは、童子蛋が体の熱を放出し、血行の流れを促進して体を活性化させるという、先祖から受け継がれる伝統を信じているという。

Geさんの店で20個購入したLi Yangzhenさん(59)は「この卵を食べると、関節などの痛みが消える。仕事していてもエネルギーが出る」と語った。

地元政府から無形文化遺産に登録されているこの卵だが、もちろん嫌いな人もいて、Wang Junxingさん(38)は「健康にいいと言われているが、そんなことは全く信じていないから食べない」と話した。

-------------記事ここまで------------

わけわからんですな(@@;

さすがは
嘗糞文化wのある修羅の国を属国にもつ宗主国様、
なかなか隅には置けませんねw

こちらの凄いところは
「小学校のトイレから集められた」ってところ。
教員職員も協力してるってことですな。
 (てか、生徒の尿を売って小遣い稼ぎしてるんでしょうなぁ)
それになんといっても「無形文化遺産」にされてるってとこですな。

興味ある方、
食べてみたいって方、
隣にこんな素敵なお友達が居ればいいのにって方、
是非とも来る総選挙には東アジア共同体を目指す民主党を再選させてくださいね。

私は御免蒙りますw







Posted at 2012/04/28 02:14:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月16日 イイね!

キジの記事

勤務先の付近では時折、雉(キジ)を見かけます。

今回はたまたま気が向いたので写真に撮ってみました。



こんなのが、悠然とアスファルトの道路を横切ったりしますw



近くにメスもいましたが、そちらは撮り逃しました。
メスの方が警戒心が強いのかもしれません。





わっ!こっちに気づいたか・・・!?ww


とっても綺麗な模様と色彩です。
国鳥だというのも、現物を見ると納得ですね。


さて、こんな素敵な雉ですが、
あっちの修羅の国ではこんな目に・・・災難ですなぁ
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1149299.html


勤務先の近くでは他にも野生動物が少なからず居ます。

駐車場でイノシシが股下をくぐり抜けたという事例もありますし、
先日は、野ウサギが路上で轢かれていたそうです。

でも・・・最も多く見かけるのは・・・カラスですが(^^;;
Posted at 2012/04/16 21:54:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「・・・」
何シテル?   12/29 21:17
山里にひっそりと暮らしております(^^ ********************** ブログタイトルについて ちょうきゅうな=ちゃんとした、きまり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/4 >>

1234567
891011121314
15 161718192021
222324252627 28
2930     

リンク・クリップ

PROVA カラードワイドミラー ドア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/04 00:37:51

愛車一覧

マツダ アテンザスポーツワゴン マツダ アテンザスポーツワゴン
スカイアクテイブじゃありませんがw
カワサキ エリミネーター125 カワサキ エリミネーター125
優雅なる休日のお友達♪
マツダ ボンゴフレンディ マツダ ボンゴフレンディ
平成11年式 4WD WL-T RF-V AFT 長いこと頑張りましたw

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation