• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月13日

紅葉2013in奥多摩

奥只見行った翌々日(11/11)、次は奥多摩へGo!





さすがに早朝には起きられず、

この日は普通に最初から高速を利用・・・





順調に進んでいたかに思えたが、

首都高入って外環に来たら渋滞・・・
(つд`)










AM11:00頃奥多摩湖の駐車場に到着~


ここには堂々とエ●本を読む爺さんがww


っと新聞だったww

失礼ww



そして爆音で1台の車が入ってきて、車を停めるなりいきなりボンネットO~PEN!


をしたブラザー達ww





う~ん・・・

奥多摩湖の例の駐車場はイマイチでした。










そして周遊へGo!

途中で立ち寄った場所では舞い落ちる木の葉の写真が撮れました。


奥多摩湖周辺へは今までで20回ほど来ていますが、

この場所は初めてでした。

まあ、みん友さんの東京組の方は何度も来たことあるかと思いますが・・・





絶景ポイントである???駐車場へ。

恐らくここが一番眺めが良いと思います。

写真はボケてしまったがね!w










さらに進もうとすると突然の霧~


奥只見に続きまたもや霧に視界を遮られる・・・

まったく悪戯好きな悪魔に気に入られたようですなぁ・・・
(´・ω・`)

いっそのこと運命をいい方向に操ってもらいたいものだ・・・
( ̄ε ̄)





さて、お昼にしましょうかw


きのこうどんw


奥只見でもうどん食ったような気もするが・・・

気にしない、気にしな~いw

寒かったからあったかいもの食べたかっただけですよ。









そしてせっかくなので奥のさらに奥にも行ってみた。

去年(?)wegさんの案内で連れて行ってもらった場所を、

道をうろ覚えだったのでこの道で良かったのか心配でしたが、

無事に行くことができました。

まあ、僕が行ったときはやはりちょっと遅かったのか、雨の影響もあるのか・・・

奥多摩湖同様、イマイチでした。










奥多摩紅葉お疲れ様でした、ということで山を下って帰り道へ。





























しかし、真っ直ぐ帰れば良いものを、寄り道なんかして・・・


当たり前のように何ヶ所もの渋滞に捕まり、

帰宅したのはジャストPM9:00


でも運転評価は良かったようで・・・




そしてこの日もぐったり・・・

年齢を考える頃になってきたかなぁ・・・

って他の方から見ればまだまだガキかな?w



そんなこんなで紅葉遠征お疲れ様でした。





あとは地元紅葉が残ってるけど、どうやら天気が悪いみたいなんだよなぁ・・・
ブログ一覧 | お出掛け | 日記
Posted at 2013/11/13 22:31:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏旅 ④金沢で料理旅館に泊まる!
物欲大王さん

4年目にして、初のVX三昧の夏でし ...
ケイタ7さん

同じソアラじゃん
別手蘭太郎さん

ドライブの無い休日 余韻の休日
hiroMさん

松本城へ行ってきました。
ブクチャンさん

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

この記事へのコメント

2013年11月13日 23:15
お久しぶりです!
奥多摩行ったんですね♪

比較的近かったので密会できましたね(´・ω・`)
コメントへの返答
2013年11月14日 0:08
自宅→奥多摩湖でしたら、もうナビを使わずに行けるようになりました!
( ̄∇ ̄)

そうですねぇ~
都合良ければ密会できたかも…
(^_^;
2013年11月13日 23:20
日曜日来られてたんですか!
私ガレージに居ましたよw

松姫峠の方はもう紅葉終わってましたか・・・
残念(´・ω・`)
今年は何処も行けませんでした・・・
コメントへの返答
2013年11月14日 0:15
あ、日付間違えました。
11/11の月曜でした…m(_ _)m

今年は雨の影響もあってかどこも終わるのが早いような気がします…
ということは地元のあの場所もヤヴァイのか!?
Σ(゚д゚ ; )
2013年11月14日 22:42
あらら 10日に付近に行ってましたよ? 軽ワゴンで!
コメントへの返答
2013年11月15日 0:12
あややゃ・・・

日付間違いで10日は仕事、奥多摩へは11日行きました。
(^_^;)

プロフィール

「バンパー配送可能な業者が近場(市内)に無い…これでは希望される方にお届けできないぞ(;´д`)
それに送料相場どれくらいなんや?北国まで…」
何シテル?   05/27 11:33
忘れ去られた被災地で、 初代ヴィッツを連続3台乗り続けていたKenStyleです。 現在は別車種の最下級グレードのどノーマルコンパクト。 他の人とは何か...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

その他 秘密 その他 秘密
ヴィッツRSHYBRID(なんちゃって仕様)からの乗り換え 前車と比較すると大きさが微 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
MyCar(Vitz)の3代目です。 通勤、買い物、旅行、遠征に大活躍してくれる相棒。 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
初代が1年足らずで廃車になり、代車生活を極力避けられるようDラーで在庫物色中に発見! ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
初のMyカー。 免許取立てで運転に自信ナシ。 小回りが利いて楽なやつ・・・で試乗した中の ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation