• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月12日

例のアレのブログを今更だけど・・・②

お次は白川郷から南へ下って某所へ行きます。

これも4年前に一度行った場所w



移動中のトンネルで、天井ぶつかりそうだなぁ・・・


少し走ったところで、前にいたその車両がよけてくれました。

では、先に行かせてもらおうと速度を上げ始めた瞬間、

後方から一気に追い越しをかける不届きものが・・・


そやつはさっさと消え去りました。


まったく・・・
( ̄ε ̄;)



そしてどんどん先へ進む。


だが、この先に悲劇が待ち受けていようとは思いもしなかった・・・









このトンネルを抜けた直後に、




カンカンカンカン・・・!!!

ぷしゅ~~~~~!!!

Σ( ̄□ ̄;)



物凄~くイヤな予感が頭を横切る・・・



恐らくパンク・・・



きっとパンク・・・



絶対パンク・・・



こんな所でパンク・・・



しかもこの時期にパンク・・・



勘弁してよ、パンクはーーーーー
°・(ノД`)・°・



ひとまず走り続ける・・・





途中で助けを求めようとしましたが、取り込み中っぽいのでそのままスルー






こんな山ん中にタイヤ屋なんてあるわけない。

カー用品店だって無い。

そうだ、ひとまずスタンドだ!



そして急いで入り・・・


ここでタイヤを確認すると、ペシャンコになっていた。

やはりそうだったのか・・・

やっぱりパンクだったのかよぉぉぉぉ
(;´д⊂)



仕方ないのでスペアに交換。

交換ぐらい自分でできるんだが、スタンドのおっさんがちゃっちゃと交換・・・

アレ?勝手にやってちゃっかり工賃請求だと・・・?
(°∇°;)

何してくれるん?

貴重な旅費が・・・orz



まずはタイヤを何とかしないといけないので、最寄のタイヤショップを聞く。

寄り道もせず、店へ一直線に走る!

スペアだし、車両バランスもかなり狂ってる状態なので、速度を出せない・・・

最寄の店まで約50km!
くそったれぇ~ ←べ●ータ風に



移動中は後方から来る車に道を譲って先に行かせ、


先に行かせ、


どんどん先に行かせ、


悔しいくらい先に行かせて・・・










やっとバックス着いたよ!


ここで並んでるタイヤサイズを確認。

あるわけ無いけどね。

スタッドレスに切り替えて夏タイヤの在庫なんてほとんど持ってないだろうし。

でも可能性をかけて店員に聞く。

店員は在庫確認へ。

店員「在庫、無いですねぇ・・・」

そして青ヴィ見て、

店員「はみ出てるのでうちでは交換はできませんねぇ~」

K「・・・・・(そのくらいは重々承知してますが)」

店員「タイヤのはめ込みだけでしたらできますが、交換はできません」

K「はめ込みさえしてもらえれば、交換は自分でやりますので」

そして再び、今度は別の問屋に在庫確認をしにいったようだ・・・



在庫確認に行っている間、別の店員に捕まり、

無料体験のサービス商品の説明を聞かされる。

まあ、考えておくということでその場は断りましたけど。

新商品だの、今なら入荷手数料無しだの、なんなのと。



で、在庫を確認しに行った店員が戻ってきて、やはり・・・

店員「うちで扱ってるメーカ全てに確認しましたが、そのサイズの在庫はありませんでした・・・」

というわけで、今度は別の店へ探しに行きました。



パンクしてからスタンドまで約10km。

スペアにしてから約50km。

もうこれ以上は走りたくありません。

次の店で最後にしたい!

そこでダメだったら・・・

4本とも全部交換してやる!

ホイールもセットで!

ローン組んででも交換してやる・・・!

そこまで覚悟して、バックスから一番近い店に向かいました。

スタンドじゃ置いてあるタイヤは200%サイズ違いだし。





で、ハットに駆け込みました。


希望はほとんど残ってないけど・・・

とりあえず店員に聞いてみました。





・・・・・・・・・・





しばらくして店員が戻ってきて、

店員「メーカー違いますが、1種類だけ在庫ありました。どうします?」

K「・・・!?」

マヂで!?
Σ(゜д゜;)



奇跡だ・・・

1本だけでも残っているならそれで十分だ!

この際メーカーなど何でもいい!

サイズさえ合っていればどこのメーカーだっていい!

輸入タイヤだって中古タイヤだっていい!

K「今日中に何とかしたいんです!

K「メーカーにはこだわってません!

K「1本でいいんで今すぐ取寄せてもらえないですか!?




20分後・・・


交換作業をし、無事、再出発できるようになりました。

ここでの出費はかなりデカイ!

だが、4本丸々交換に比べたら命を救われたようなもんだ・・・





ちょっと移動し、711で休憩。


パンクの悔しさで泣きました。

在庫があった奇跡に泣きました。

でもホント、1本だけ新品ってどうしてくれるんだ?w


本当なら今年いっぱいで履き潰そうと思ってたのに・・・





そして予定を大幅変更せざる得なかった・・・

貴重な時間をパンクというトラブルでかなり削られた。

予定通りいこうとすれば肝心の目的地に絶対間に合わなくなる。

残念だが、こればかりは諦めよう・・・

運が悪かったんだ・・・



<当初の予定>

自宅→白川郷→豊郷小→●●●→●●●●●→自宅


↓↓↓↓

<変更後>

自宅→白川郷→●●●→●●●●●→自宅

本当は豊郷小行きたかったんだよなぁ・・・
(´・ω・`)

(4年前のフォトギャラより)

またパンケーキを食いたかったんだよなぁ・・・
(´・ω・`)

(4年前のフォトギャラより)





予定を大幅変更しての再出発。

タイヤ探しで余計な燃料を食ってしまったので、予定よりも早く給油することに。


ひとまずひるがの高原SAへ。


休憩して、給油して、

わかってはいたけど、PAとかSAとか高速のスタンドは高い・・・

ひたすら走って、

関SAで夕食にすることに。


木の葉丼とかいうのを食べました。




食後は再び走る。

あぁ・・・虹色に光る観覧車(?)

一度でいいから生命の吹き込まれた嫁と行ってみたいものだ・・・

あ、お相手なんていないけどね(爆死w)



大津出口・・・まだまだ先へ走ります。




ひとまずここでWC休憩。


ここは大津SA

'13年4月18日リニューアルして生まれ変わった。

らしいですが、先を急ぎたいのでのんびりはできません。

あ、サイダー系の品揃えは結構多かった!


ここで某方の出発情報を確認。

あれ・・・?

すでに忘れて覚えてないけど・・・

この時点では某方はまだ準備中だったっけ?出発してたんだっけ・・・?
┓( ̄∇ ̄;)┏



まだまだ走ります。


僕を良く知っている方、感のよい方、この辺の方はもう、目的地がピンとくるかも・・・w



一般道に降りてさらに先へ進む。




大通りから外れ、坂道を登る。




さらに登る・・・




そして到着~


え、ここが何処だかわからない?

・・・知ってるくせにぃ~~~w



そう・・・

アイツの学校やで!



で、一度坂道を下って、




緑のコンビニで夕食・・・


いや、夕食というより夜食か?

ここに来る前にすでに0時過ぎてたし。

夜食といっても小さめの飲料とおにぎり1個。

・・・間食??

この時間帯に地元連中と思われるヤンキー共(?)がたむろしてたけど。

おまわりさーん、不良共が悪さしてますよ~(ぉぃ





再度、学校わきの下り坂へ。


ここで一時、夜景を見ていたんですよ。

夜景なら色んな所で見られますが、関西での僕のお気に入りの一つです。

連休なんて滅多に取れず、なっかなか来れるもんじゃないので。

前回、4年前に来たときは、ホテルのチェックイン時間もあって、

移動しながらちょっと見ることしかできなかったので・・・

15~20分ほど眺めたり、写真撮ったりしてました。





さあ、ここに来るまでにとった睡眠時間は・・・

出発直後の出流原PAでの3時間程度。

高速だけでも10h以上走り、
エコランだから14hくらい走ってるかも・・・

下道は5h以上、白川郷散策に1.5hくらい、

パンクトラブルで2~3hくらい消費して・・・

ほぼ1日使いきった。

途中休憩入れたとは言え、さすがにね、腰痛持ちのおっさんが15h以上運転しっぱは限界だね。

限界も限界なので、そろそろ本当の目的地へ行かなければ・・・
~~( ´Д`)



それなんだがやはり本当に限界が来ているようで、

たかが30km程度の距離なのに、休憩入れました・・・




そして出費が増えるが高速を・・・




休日の深夜2時じゃあ交通量ガラガラだね。




高速降りて道がわかり難い5差路(?)を前方右引き返し右手前方向???へ進み、




海底トンネルを通り、




前方に料金所らしきものが見えて・・・


ここ、有料だったのか・・・!?
Σ( ̄□ ̄;)

と思ったら無料開放されてたようで・・・
(´∀`;)



やっっっっっっっっっっと本来の目的地の最寄のコインパーキングへ到着。




ここのパーキング、バーに触れると警備員が出動するらしい・・・




限界の限界の限界を突破したようなので、

ここで朝まで寝ます。



某方はまだ高速をカッ飛んでいるようで、姿は見えませんでした。

南西方角には痛車が数台・・・

眠い。

眠い!

眠いっ!!!

疲れたんだよ、コンチクショー!

おやすみ!←ヤケクソ

11月12日、AM2:20頃でした・・・.z
ブログ一覧 | お出掛け | 日記
Posted at 2014/11/12 23:42:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

天空海闊
F355Jさん

本日は……
takeshi.oさん

クーペSUVの荷室...考😏
毛毛さん

サタデーナイトジムカーナ2025に ...
M2さん

車ではない話題ですが・・ふわ雪かき氷
myzkdive1さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「バンパー配送可能な業者が近場(市内)に無い…これでは希望される方にお届けできないぞ(;´д`)
それに送料相場どれくらいなんや?北国まで…」
何シテル?   05/27 11:33
忘れ去られた被災地で、 初代ヴィッツを連続3台乗り続けていたKenStyleです。 現在は別車種の最下級グレードのどノーマルコンパクト。 他の人とは何か...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

その他 秘密 その他 秘密
ヴィッツRSHYBRID(なんちゃって仕様)からの乗り換え 前車と比較すると大きさが微 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
MyCar(Vitz)の3代目です。 通勤、買い物、旅行、遠征に大活躍してくれる相棒。 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
初代が1年足らずで廃車になり、代車生活を極力避けられるようDラーで在庫物色中に発見! ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
初のMyカー。 免許取立てで運転に自信ナシ。 小回りが利いて楽なやつ・・・で試乗した中の ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation