• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月12日

例のアレのブログを今更だけど・・・③

朝・・・





物凄い気配に飛び起きる!

Σ( ̄□ ̄;)


・・・いや気配に気づくの遅過ぎw

こいつは出木杉w

コイツの画像探してたらこんなものも発見ww




某方は5時台には到着していたようです。

僕が起きたのは6時頃・・・だっけ?

1ヶ月も前のことなんてもう、忘れたわw



車内でゴソゴソお着替えをしていると、某方の車内を覗き込む方が・・・
(・∀・;)

どうやら起きたばかりで、とても眠そうな顔をしていました。

・・・あ、寝顔と眠そうな顔、撮り損ねたww(ぇ





はい、某方こと

関越特快さん!

新潟を代表する痛車乗りの1人。

遠路遥々お疲れ様です!

ここまでの距離は僕とさほど変わらないようです。

まあ・・・

首都高名古屋高速阪神高速

トリプルアタックで、僕のほうが過酷な道のりですが。
あ、行きは首都高通って無いやw



そしてもう一人。

関越兄さんの寝起きの顔を覗き込んでいた方。

ドゥービアさん!

愛知を代表する痛車乗りの1人。

痛G以来です。

お会いしたのはたぶん・・・3回目?





さあ、野郎3人でココに乗り込むんだZE!




さてさて、この日、2014年10月12日

東方紅楼夢!


会場内に入ってからはあちこち徘徊しまくってました。

関越さんが言ってた噂?の絵師さんの所へ行ったり、

ネタもの探しに行ったり、

もちもちポテト美味しそうだったので食べたら油っこくて最後は気分悪くなりそうだったり、


回復すると思ってポーション代わりに、

来る途中のコンビニで買ったコレ飲んでみたり、


とあるサークルさんに大量の不審物を差入れして困らせたりwww、

しばらくぶりにタピオカドリンクと一緒にクレープ食べたり、


使うかどうかもわからないネタもの買ったり、

うろうろうろうろ・・・・・・





閉会時間ちょっと前に駐車場に戻ると、

お2人は痛車ウォッチをされてました。

そして、関越さんとドゥービアさんの痛車が並べてあった。


ここで小さな共通点を発見したようですw





このあとはフツーに帰るつもりでしたが・・・


が・・・

がーーーーー





が、しかし






お2人方に連れまわされることになりましたww


















しばらくして人通りの多い場所へ入り込んで行く2台。


ん?サブマリン??


どうやら西の秋葉・・・日本橋に来たようだ。

とりあえず2台に続いてコインパーキングへ。

あれは魔理沙仕様なのかな?



初、日本橋!

初めて東京出てきたときみたいに、右も左もわからず、

前も後ろも上も下もわからず、ただただ2人について歩く・・・





しばらく歩き回って、やっと食事にありつけた。

辛くて美味いカレーということで入った店。

店名忘れたが・・・w

初めてで量目がわからないので、普通盛りを注文。

これ、普通・・・?


ちなみに2人は大盛り注文してました。

最後は苦戦を強いられてましたがねw









ちょっと休憩したら、今度こそ本当に帰ります。




最寄のICから高速にのって・・・






まずは草津まで走る。


9#ヴィッツが立ち去った場所へ1#ヴィッツが入るという・・・w






休憩を挟んで一気に御在所SAまで走ります。










御在所SAに着いたら少し長めの休憩&仮眠。










翌朝一でサバイバルな人?目撃。


そしてここで給油。


スタンドの人の手の動きが怪しかったのはここだけの話w





給油後は走る。




走る。




走る。




ここに来て初めて「新」東名を選択→走る。




そして一気に藤枝PAまで移動して休憩。


ここで例の車に後ろに付かれるが、先に出発します。


しばらく走ったところで追い抜かれましたがw










やっとこさ~海老名SAまで来たよ。


かなり混雑してましたが、何とか駐車できた。
(´∀`;)






このあとはいつも通り首都高抜けて、

友人のところへ寄り道するため途中で下道へ。


2hくらいだったかな?

友人と別れて、自宅までひたすら下道を走る・・・



田舎道は暗くて大変なのですよ。










暗い、暗い夜道を走って・・・無事に帰宅!

帰ってこれたからこのブログが書けるんですけどね。

そんなこんなあんなでお疲れ様でした。

お会いした方々、紅楼夢お疲れ様でした~!











後日、がたフェスに参加するKenStyleであった。

つづ・・・かないよ?w
ブログ一覧 | お出掛け | 日記
Posted at 2014/11/12 23:42:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

創業50周年!!  30%OFF! ...
倉地塗装さん

晴れ(見せてもらおうか)
らんさまさん

千葉県勝浦市が涼しいらしい? ホン ...
新兵衛さん

夏は角刈りっしょ!?🤣
S4アンクルさん

少し雨
chishiruさん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2014年11月13日 12:48
紅楼夢お疲れさまでした~&ブログ執筆お疲れさまでした~(*´∀`)

あー、痛Gブログから書いてないや俺wwwwwww

こうして旅の記録をしっかり残しておくと、その人が会場に現れるまでの経路とか経緯とかよくわかる上にそれ自体が壮大なドラマのように見えるから・・・・・・・あれ、なんか目から汁が(*´∩ω・`)゚+.゚
パンク大変でしたね!

紅楼夢行くときって必ず予備タイヤ積んどかないとダメなのか?w←前科ありな人
コメントへの返答
2014年11月22日 23:32
いやはやブログも遅くなったし、米返しも遅くなってしまった…orz

今回は往復97%くらい(ほぼ全部)記録しましたが、めちゃくちゃ面倒なので、次は無いと思います…
短期ドラマしか作れないかと。

予備タイヤも流通量が少ないサイズだと大変なんですよねぇ…
(;´д⊂)

プロフィール

「バンパー配送可能な業者が近場(市内)に無い…これでは希望される方にお届けできないぞ(;´д`)
それに送料相場どれくらいなんや?北国まで…」
何シテル?   05/27 11:33
忘れ去られた被災地で、 初代ヴィッツを連続3台乗り続けていたKenStyleです。 現在は別車種の最下級グレードのどノーマルコンパクト。 他の人とは何か...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

その他 秘密 その他 秘密
ヴィッツRSHYBRID(なんちゃって仕様)からの乗り換え 前車と比較すると大きさが微 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
MyCar(Vitz)の3代目です。 通勤、買い物、旅行、遠征に大活躍してくれる相棒。 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
初代が1年足らずで廃車になり、代車生活を極力避けられるようDラーで在庫物色中に発見! ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
初のMyカー。 免許取立てで運転に自信ナシ。 小回りが利いて楽なやつ・・・で試乗した中の ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation