• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KenStyleのブログ一覧

2012年12月17日 イイね!

ただの取材のつもりが・・・

こんばん茶!

学生のようで実はおじさんなKenStyleです。

そんなこたぁどーでーもいいですね、はい。

サブPCなので画像処理がうまくいかず、

今回も枚数減々(ようは殆ど無し)で・・・

アテナ、行っきまーす!! (←いつの時代だ?









昨日はとある取材、といってもちょこっと調べごとをしに行っただけなんですよ。

本庄方面へ。

前日にメモ帳とペンだけ用意して、

当日早朝、まあ、日が昇り始めたころですか。

朝露を利用しての洗車を開始。

さみーの、さみーの。

今回の洗車も他人から見れば手抜き洗車なんですが、

いつもの手抜き洗車よりは丁寧に洗車しました。
常磐、北関走行中に洗車したのが台無しになるくらい汚れましたが・・・(汗)

んで、とりあえずデジカメと上着と持って、

我が車(「わがや」と読む?)の住人全員集合?で出発しました。

朝日の方向だけにまっぶしいぃ~






常磐から北関→東北→北関→関越と移動して目的地の本庄付近へ。
移動中、JCTでミスって下道に降りる羽目になったのはここだけの話(笑)

ちゃちゃっと調べごとして再び関越に乗り、

とあるSAで休憩。

トイレから戻ると・・・

なんだか凄そうなヴィッツが数台停まっていました。

気になって気になって、

恐る恐る近づいて見てみることにしました。







2、3mくらいまで近づいたところで・・・

キサマ、そこで何をしている!?

みたいなことになって・・・

GAME OVER



















とはならずに、

気になって声をかけてみると、

どうやらオフ会で集まっているようでした。

で、同じヴィッツ乗りだったためか、一緒に並べませんか?

と、お誘いをいただいたので、

へっぽこポンコツなヴィッツでよければ・・・

ってことで横に並べさせていただきました。

お話を聞いていると、続々集まってくるわ集まってくるわ・・・

最終的には自分の含めて11台!?


これは過去に自分が参加したオフ会の最高台数と並んだか!?

 →10系90系混合ヴィッツのみのオフ会の最高台数と同じ?

 →茨城で集まった、第1回水戸オフ(車種混合)と同じ台数?

しかし、10系限定だと今回が初めて。



みなさんのヴィッツ、凄いです。

自分なんかたまたま居合わせただけで、

通りすがりのヴィッツが駐車場所間違えて停めてしまった感があります・・・(汗

なんだかこっちの飛び入りオフがメインになってしまいました・・・
(^^;

今回お誘いいただき、また、絡んでいただきありがとうございました!

LoVitzオフに参加したことがなかったので、

このようなオフ会に参加できて・・・

僕、とても満足です♪

オフ会にネタあり!

勉強になることも多々ありました。
といっても頭悪いのですぐ忘れてしまいますが(爆

気づいたのが、全車Fタワーバー装着、

全車ナンバーが違う(ダブりなし)、

全車スタイルが違う?=個性豊か。

ということでしょうか。





来週の23か24にもどこかでプチオフとかあれば参加しちゃったりしたいな~

なんて思っていますが、交通費、燃料費共にちょっときついので・・・

今年はこれが最後かな?

近場で集まりがあれば襲撃というか迎撃というかするかもしれませんが(笑

職業柄、年末年始は仕事に狩り出されるので、

次は来年・・・

その前にタイヤ履き替えないとなー

どうせ積もらないだろうけど・・・
Posted at 2012/12/17 23:01:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ | 日記
2012年10月08日 イイね!

まさかまさかの連続でした!

先週といい、今週といい、

まさかの連続でしたよ~
(;´д`)









とりあえず先週の某日からいきましょうか。





まずは先週の某日。

この日は水戸でオフ会を予定してましたが、

台風の影響により参加者が集まりそうになかったので、

前日に急遽中止(延期)させました。
(;´д⊂)

当日、中止にも関わらず来てしまった人がいないか念のため見回りに行きました。

集合を予定していた場所に到着後、

辺りを見回し、屋上駐車場を確認し、戻って再び周りを確認。

これといってそれらしき車はないので、ホッとして帰ろうとすると・・・





あれ?

1台こっちに向かってくる・・・(汗

そして青ヴィの真横に赤ヴィが停まりました。

まさか・・・!
Σ(゜□゜;)


オフ会目当てて誰か来ちゃったよ~

中止なのに~

って思ったら・・・

ビーバーさんじゃないですかっ!
Σ(・∀・)

どうやら友人へ配達ついでに来たらしいです。

でも久しぶりだなぁ~w

久々の挨拶交わして駄弁っていると、黒のBRZが赤ヴィの隣に・・・
(゜д゜)?

また誰か間違いで来ちゃったよ~って思いましたよ。

そしたらその方はビーバーさんのお知り合いだったようです。
(^_^;)




しばらく3人で駄弁って、お昼はラーメンを食べに、BRZで移動~

ここで初めてBRZの乗りました!

というか乗せていただきました。

助手席だけど・・・

でも目線が低い車に乗ったの超久々~

インプ以来か??

んで、野菜盛り盛りのラーメン

食べたあと集合場所へ戻って、

駄弁ったり、撮影したり、ビーバーさんの作業見てたりしました。

台風来るって言ってたのにめちゃめちゃ晴れてたしー

あっついくらいでした。

途中、NHK車両発見w



その日の夕方・・・





今度はBRZの隣にイカツイ34が・・・(汗


なんか凄いの来たよ~

って驚いてたら、これまたビーバーさんのお知り合いだそうで・・・
(´∀`;)

今度は4人で駄弁って、辺りが暗くなり、雨が降り出したので解散。

突発プチオフ、お疲れ様でした~









続いて今週某日。

水戸オフリベンジ日として用意した日でしたが、

急遽だったので誰も来ないだろうと思いつつ、

これまた念のため見回りに・・・



うん、やはり誰も来てない。来ないだろう・・・

そう思って帰ろうとしたら、1通のメールが。

「お昼に水戸を襲撃」

そんな内容のメールでした。

なんと!お昼に襲撃する予告だと・・・?

情報が入ったので、大急ぎで一時帰宅し、迎撃準備をしました!

急いで現場に向かうもギリギリお昼には間に合わず・・・orz

5~10分程遅れて到着すると、見たことあるような戦闘機が・・・!



操縦者の確認をするため近づいていくと・・・

あっれ~?
( ̄∇ ̄;)

ひろHVさんじゃないですか~w

襲撃予告犯はひろHVさんでしたw



小雨の中駄弁り、お腹が空いたので国道沿いのファミレスに移動。

移動中、珍しい?180見かけました。


で、ファミレスでは2品(3品?)ずつ頼んだら2人して食べ過ぎました・・・
(´∀`;)

昼食後、晴れてきましたが、

これといって何もないので、某中古パーツショップを物色しに行きました。

あれこれ見てると、とあるブツが目に留まりました。

かなり状態の良いものが・・・

しかも3つも・・・

予算的にギリギリでしたが、他にも欲しいものがあったので、

どちらを先に買うか優先順位を考えながらその場をあとにしました・・・(ぇ



ここで時間になったので解散。

突発的な襲撃、お疲れ様でした・・・

このあと僕はご近所にいる赤ヴィを襲撃w

夕食を食べに近場のファミレスへ行きました。

カワイイ店員さんがいるよ~とか車のこととか駄弁りながらの食事。

夕食後は2台揃って途中まで走ってそのまま解散。

突発的な迎撃お疲れ様でしたっ

ん?この日2回もファミレスに行った?
まさかの予定外出費・・・(爆










翌日・・・

何故か連休になってたので、この日は・・・

茨城の下館で行われた、

「下館アートフェスタ」を見に行きました。

といっても実際はこっちが目的だったり・・・w


規模は小さかったものの、

痛車見たり、お昼食べたり、噂のイバライガー探したりしながらウロウロしてました。

ちなみに食べたのは↓コレ。

ベーコン串とキムチフランク

キムチフランク、案外イケるかも。

常陸秋そば(けんちん汁)

秋そばは並んでたら「ラスト10杯で~す」って聞こえたから食べられないかと思いましたが、ギリギリセーフ!

午後になると通りの人も増え、レイヤーさんもちらほら。

中にはLEVEL4とかLEVEL5に匹敵するんじゃないかっていうレイヤーさんも??

まあ、午後もそのままウロウロしてたんですが、

メインの通りからちょい外れた場所に見たことあるような車が停まっていて、

まさかと思って辺りを見回しみると・・・

あっ!先週お会いした方だw
Σ(゜Д゜)

そう、イカツイ34に乗ってる方がいたんですよ~w

ビックリしましたね!

開放時間ギリギリまでテント陣取って、

またお会いしましたね~って駄弁ってました。



開放時間が来て、展示していた痛車がとある場所へ移動すると聞いたので、

ちょこっと覗きに行きました。

34乗りの方と駄弁って時間潰してたら、いつの間にか夕暮れになり、

痛車軍団はナイトオフ始めてました。

そして混ざるつもりはなかったのですが、青ヴィを停めていた場所が場所だったので、

成り行きで集合写真撮影の仲間に入ってしまいました・・・(汗

電装系は何もやってないので場違いな気もしますが…

まあ、色々と見れたので良かった♪



34乗りの方&集合写真撮影に誘ってくれた方々、

お疲れ様でした~&ありがとうございました~
ヽ(≧▽≦)/
Posted at 2012/10/08 23:48:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ | 日記
2012年08月19日 イイね!

学習値と遠征プチオフと

早速ですが、ナビの学習値をリセットしました。



そして学習値を稼ぐために出発・・・



本当は夕方に出発予定でしたが、

お昼過ぎあたりに、急に空が曇りだして夕立がきそうだったので、

早めの出発をしました。

出発した後、すぐに降り出したので、ギリギリセーフでしたね。









目的地とかはこれといって決まってなかったのですが、

お誘い?のようなのがあったので、そちらへ向かってみることにしました。

いつもフラフラと出かける方向とは逆だったので、

まあ、たまにはいいかな~と。
(´ω`)





とりあえずは北上しました。

2時間半くらい走ったところで途中休憩を入れようと立ち寄ったところで・・・

れいむさんと遭遇ww

半分は狙ってのゲリラ的襲撃でしたけどねw

しかし、遭遇した直後に土砂降りとなり、身動きが取れなくなってしまいました・・・











雨が一瞬弱まった隙をついてその場から移動~
ε=┌( ・_・)┘





その後はしばらく下道を走り続けて・・・

猪苗代湖わきを通過~



このときは雨も止んで、陽が落ち始めていました。









さらに走って・・・



この先でトラック軍団に煽られながら走って、

予定よりも早く目的地に到着しました。





が、

そこの駐車スペースはすでに満車で、スペース以外の場所にも何台か止めてある状態・・・
(-_-;)

仕方ないので、道を挟んだ反対側の駐車場一時待機することにしました。











約10分後・・・

いつぞや何処かで見たことあるような白い車が1台入ってきました。



ん??



最近見たことあるような・・・



そう、先々月くらいに・・・



福島の・・・

郡山の辺りで・・・









・・・あ!
Σ(゜□゜;)

わくひろさんだ!ww





その後、5分後くらいに、

NaO.さんも合流~ww



いったい何があったのだろう??
( ̄◇ ̄;)?



いや、これは、僕がフラフラと新潟まで来てしまったので・・・

僕の暇潰しのお相手をしてくれるためにわざわざ出向いてくれたようで・・・
(´∀`;)

お手数おかけしました。
m(_ _)m



3人が合流したところで、僕とNaO..さんは食事がまだだったので、

最寄りのサイゼへ移動~

とりあえずテキトーに注文して、食べたり駄弁ったりしました。

0時をまわったところで解散になりました。

そして僕は何処かテキトーな場所で仮眠(車中泊)を・・・





するつもりでしたが、

休息スペースを用意してくれるということで、

部屋に転がりこm(ry

・・・じゃなくて、お邪魔させてもらうことになりました。

みん友さんのところへ宿泊したのは今回で2回目(2件目)ですが…
やっぱ手足を伸ばして休めるっていいネ~♪
(´∀`)

ありがとうございました・・・
m(_ _)m









翌朝、近くのコンビニで朝食を済ませ、とあるカー用品店へ行きました。

すると・・・





何故かみなさんお揃いで・・・(汗



前日のやり取りで来そうだったれいむさん、まさか本当に来るとは・・・!

ツートンさんは1年振りくらいの再開ですw

そして、前日お世話になったわくひろさんとNaO.さん。



カー用品店物色後、お昼を食べにラーメン屋に場所を移動しました。

そこは有名ということもあり、お昼前だというのにほぼ満席状態でした。

席についてラーメンを食べながら駄弁っているときに出た話題?は、

このメンバーは何のつながりか?

・・・

ツートンさんは隣人部メンバーではないし、

僕とNaO.さんはCSMメンバーじゃない・・・

で、

よくよく考えたら、ここで食事しているメンバーは全員

「ヴィッツオーナーズin東日本」

のメンバーでしたw

すっかり忘れてましたよ・・・
( ̄∇ ̄;)

これといってしばらくはまともな(?)グループ活動してなかったし・・・
予定していた大内宿のそばオフも中止だったし・・・

そろそろオフ会計画も始められるとイイですね~ ←他人事(笑




あ、そうそう、僕が頼んだのはコレ↓



デカいチャーシューが3枚w

メンマもデカかった(汗

かさね醤油のスープも麺とよく絡んで美味しかった!



前回、1泊2日の旅行で来た時に食べた、タレカツ同様、

機会があったらまた食べたいな~
(´∀`)





ここで僕は帰宅するため、れいむさんはお仕事のため離脱しました。

帰路をナビで検索したら、最寄りのICではなく、ちょっと離れたICを案内された。

ナビの学習値が足りないからか、設定を間違ったのかわかりませんが・・・

まあ、IC通過さえすれば郡山のJCTまで1本道なのでどうでもいいがw





高速走行中、れいむさんの後ろについたのですが、

結構目立ちますな、アレw




そして途中で雲行きが怪しくなり・・・




雨が・・・



ドパーーー



ま、前が見えねぇ・・・
((((゜д゜;))))

また豪雨かよ・・・orz

あとで知ったのが、この日は各地で落雷が多数あったそうです。
落雷に巻き込まれた人も何人かいたようで・・・(怖









帰宅途中に、ここに休憩がてら立寄りました。



○○オフ会の集合予定候補地の一つ。

スペース的には50台前後で広いとは言えませんが、

今のところ他に場所が無いので・・・(汗

ちなみにちょっと移動すると、赤い屋根の建物があり、



ここで食事するのもいいかな~と思っております。
その日に営業しているかどうかは不明ですが・・・(汗

ちなみに、ここには↓の方もいらしたことがあるようで・・・



以前ここで食事をしたときに見つけた写真。
携帯からなので画質悪いですが・・・(汗









クタクタだったので、帰宅してからグッタリ・・・

予定ではあと3時間くらい前にブログアップするつもりだったのに・・・orz

来週は別の用事で再び片道100km以上のところに行ってくる予定になっています。

さて、疲れがたまってるから、もう寝よう・・・zZ
Posted at 2012/08/19 00:20:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ | 日記
2012年06月10日 イイね!

配達とオフ会

今日は配達ついでにオフ会に行って来ました!


ん?
オフ会ついでに配達か?


ま、どっちでもいいやww







配達予定地兼オフ会の集合場所まで片道2.5h
AM10:00~11:00頃に集合なんで7時半頃に出発。



地元にある牛道から118線へ



ひたすら北上して4号線に合流。
さらに北上して・・・
途中曲がってで陸橋渡って
はい、到着ですw


4号入ってから急に混みだして当初の予定より遅れてしまいましたが、
集合予定の時間内には十分間に合ったので良しです。







今回集まったのは

わくひろさん栄さんNaOさんKenStyle
の4人。

わくひろさんは以前、新潟でお会いして2~3時間ほど駄弁りプチオフしましたので2日目、栄さんとNaOさんはお初でした。

まあ、人数的にはプチオフってとこですね。



揃ったところで駄弁ったり、
お昼にBIGサイズな

↑コレ食ったり、
場所を移して店内の物色をしたり、
戻ってきて栄さんのスイスポの中で駄弁ったり、
配達物渡したり、
盗撮撮影会したりしました。




そして程よい時間に解散。

再び下道を2.5hかけてひたすら走って帰りました。


途中で気づいたんですが、
今回はそれなりにいい燃費が出そうな感じ♪

まあ、順調にいけばの話ですが。






本日参加されたみなさん、雨の中お疲れ様でした~!
次回はぜひ晴れた日に・・・
(と、願っております)



住人連れてったが雨に濡らしたくないからそのままカオスルームて待機だったなー( ̄ε ̄;)
つーか、雨水が侵入してるから何処か緩んでるかなんかしてるのか…( ̄~ ̄;)
Posted at 2012/06/10 07:30:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ | 日記
2011年11月19日 イイね!

プチオフin郡山

今日は先日のオフ会のお忘れ物を届けにれいむさんの所へ行って来ました。



朝はやっぱり寒いっ!

また表示がおかしくなりましたよ・・・




出発後、30分くらいで途中の道の駅を通過。

写真縮小してあるので、かなり見づらいですが…
温泉のマークがありますw











そして茨城から抜け出し・・・










福島へと入りました。

そろそろこのあたりも紅葉時期かな?









んで、途中から目的地までの道のりを確認。

すると・・・



またもや遅刻確定!
またやっちった・・・○| ̄|_










遅刻は遅刻でもちょっとの遅れならなんとか取り返しつきますが、
途中からトラック軍団の後ろについてしまったので・・・
ず~~~っとトロトロ走行(;´д⊂)




















結局、1時間近くの遅刻で目的地に到着。

ほんっっっとスミマセンでした!
(>_<;)









そしてれいむさんにお届け物をして無事、配達完了♪




と思いきや、何か足りないモノが・・・!
Σ(゜д゜;)

自宅へ帰ってから探してはみましたが、ミツカラナイ・・・
まさか先日のオフ会したトコに落としてきたとか?





お届の後は駄弁ったり某所で物色したり、
サイゼでお昼食べたりしてフツーに帰宅しました。







フェルト生地(?)のもみじの形した、中に磁石が埋め込まれているものです。
 心当たりの方、もしくは拾った方はれいむさんまでご連絡していただくと助かります。
 落としてしまった場合はたぶん見つからないと思うけど・・・











とりあえず・・・
明日は別の場所へお届けする配達業が待っていますので、
今日のところはこれで寝ます。

明日の予定
お届け物→お山で紅葉撮影?→某ガレージ襲撃?→久々のネタ探し?→帰宅



つづく・・・?
Posted at 2011/11/19 23:07:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ | 日記

プロフィール

「バンパー配送可能な業者が近場(市内)に無い…これでは希望される方にお届けできないぞ(;´д`)
それに送料相場どれくらいなんや?北国まで…」
何シテル?   05/27 11:33
忘れ去られた被災地で、 初代ヴィッツを連続3台乗り続けていたKenStyleです。 現在は別車種の最下級グレードのどノーマルコンパクト。 他の人とは何か...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

その他 秘密 その他 秘密
ヴィッツRSHYBRID(なんちゃって仕様)からの乗り換え 前車と比較すると大きさが微 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
MyCar(Vitz)の3代目です。 通勤、買い物、旅行、遠征に大活躍してくれる相棒。 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
初代が1年足らずで廃車になり、代車生活を極力避けられるようDラーで在庫物色中に発見! ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
初のMyカー。 免許取立てで運転に自信ナシ。 小回りが利いて楽なやつ・・・で試乗した中の ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation