
できることなら昨日のうちにアップしたかったのですが…
虚弱体質なおじさんはお疲れで、帰宅したら…くたばりました(笑
←1枚に収まらないので、写真をテキトーにくっつけただけです。不自然ですがつっこまないでください。
とりま、大雑把ですが・・・
前日くらいまで参加できるか不明確でした。
土日なかなか休みとれない職場でしたが、この日だけはどうしても休みが欲しいのです!
お願いします!<(_ _)>
休みください!<(_ _)>
この日だけは…!<(_ _)>
って例大祭のときもやったっけ(汗
で、休みはもらえたのですが、今度は準備が間に合わない!
当日も3時起きでバタバタしてました。(゜Д゜;≡;゜Д゜)
10時に「はなぞの集合」ということだったので、
事前にドラぷら使って北関ルートの時間は調べていましたよ。
高速2時間くらい、下道30分くらいだから2時間半あれば大丈夫だろうって思って、出発は7時半。
しかーし!
数日前に足をやらかし、タイヤも交換したばかりで馴染んでおらず、
とりあえずは法定速度で走っていました。
常磐→北関…
栃木に入った直後、霧が発生!
回りの車がトロトロ…
緊急車両?もトロトロ…
時間ないのに…
(;´д⊂)
しばらく走って霧が少しはれた頃、走行感覚が変わりました!
タイヤの慣らしが終わった?
かどうかはよくわかりませんが、今までで初めての感覚でした。
足の不安もありましたが、時間もないのでここで
ペースアップだ!
頑張って走ったのですが、霧の影響もあったのか結局、遅刻しました…orz
まあ、30分以上遅れるところを15分ほど短縮できたのでまだよかった…(´∀`;)
んで集合場所からちょっと移動して、オフ会場へ。
軽~く自己紹介して芋煮づくりに取り掛かりました。
手の空いてる人はフリータイムということで、駄弁ったりしてました。
1時頃でしょうか、芋煮が完成し、みんなで昼食~♪
…とっても美味しかった!(´∀`)
れいむさん持参の味噌が決め手になったのかな?
昼食後はオーディオ視聴がメインになりました。
色々見て回りましたが、みなさん凄すぎです!
いやぁ~
話聞いてても無知な僕にはさっぱりんこー┓( ̄∇ ̄;)┏
でも凄いということは感じ取れたのでまだよかったかな。
最後に集合写真撮って解散となりました。
(´ω`)ノシ
帰りはひたすら頑張って休憩無しで帰りました。
片道約200kmでした。
奥多摩帰りはよく休憩無もやりましたが・・・
やっぱちかれた。
でも楽しかった♪
こういったオフ会、また行きたいな~
てなことでおしまい。
芋煮&オーディオオフに参加された方、お疲れ様でした!
ってもツートンさん以外お初の人ばかりでしたが。
なので参加された人の名前をほとんど覚えてないです・・・(;´д⊂)ゴメンナサイ
そーいやさっき気づいたんだが、名刺が大量に余っていた…
ほとんどの人にわたってなかったんだな、こりゃ。
減るまでしばらくは作らないようにしよっと( ̄∇ ̄;)
Posted at 2011/11/14 21:57:59 | |
トラックバック(0) |
オフ | 日記