• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KenStyleのブログ一覧

2012年02月21日 イイね!

アンケート FileNo.1「遠征距離」

アンケート FileNo.1「遠征距離」←ちょっと前から、印つけたカテゴリが
気になっていた方もいるかもしれませんが、
それは…















ちょっと気になったり、
困ったり、
悩んだりしたこととかを解決(?)したり、
ヒントにしたりできればと思っての
アンケートブログです。

みん友以外の方でも可
ですので、
訪問された方たちのご意見を頂ければ幸いです。
強制ではないので、
必ずしも意見を挙げなければならないということはありません。

もし、ご意見をくださる方は、
コメントでもメッセでも構いません。
連絡先を知っている方は直メでもOKです!
…って直メできる人はかなり限られるか(汗

この先何度か(何度も?)あると思いますので、
時間があるときにでもつきあってやってください…(笑
















今回、初のアンケートブログになるわけですが・・・

今回は  「遠征距離」  についてです。
※とりあえずは片道の距離と考えてください。



観光やオフ会などであちこち出掛けると思いますが、
移動する距離は、どれくらいだったら大丈夫でしょうか?

僕みたいに運転に自信が無かったり、
僕みたいに道を知らなかったり、
僕みたいに体力が無かったり…

そんな方は50km未満とか、50km~100kmだったり、

ある程度、車を乗り回していたり、
ある程度、道を知っていたり、
ある程度、体力がある…

そんな方は100km~200kmくらいは平気?

運転に自信があったり、
地理に詳しかったり、
タフだったり…

そんな方は300kmとかは余裕?

中には500kmとか1000kmとか移動しちゃう超人さんもいることでしょう。
1000kmは大袈裟か?



長距離を移動できる方は多いかもしれません。

しかし、これが時間に制限があったらどうでしょう?

時間が許すならばいくらでも移動ができると思います。
が、
もし、時間が1日限りだったらどうでしょう?

丸1日フルに使えばそれなりの距離は移動できるでしょう。
でも観光を楽しむ時間、オフ会を楽しむ時間を含めれば
当たり前のように限られた時間しか残りません。

それに、観光するにしてもオフ会するにしても、
自宅を出発して再び自宅まで戻ってきてその目的が完了するわけで、
目的地に着いただけでは片道。
目的を達成したわけではないですね。

ましてや前日仕事で当日オフ会、翌日仕事…
この場合は休息時間も必要かと思います。
タフなら別ですが…

さて、この往復楽しむ時間を踏まえて考えると、
遠征できる距離は限られてくると思います。



まあ、これは職業柄なかなか連休が取れない(貰えない)僕の…であって、
連休取れる方はあまり意識してないと思いますが。





みなさんはどうでしょう??

文章力とか説明力不足なので、内容に変な部分があったり、理解し難かったりするかもしれませんが、そこはご了承ください…m(_ _)m
Posted at 2012/02/21 21:41:07 | コメント(6) | トラックバック(0) | アンケート | 日記

プロフィール

「バンパー配送可能な業者が近場(市内)に無い…これでは希望される方にお届けできないぞ(;´д`)
それに送料相場どれくらいなんや?北国まで…」
何シテル?   05/27 11:33
忘れ去られた被災地で、 初代ヴィッツを連続3台乗り続けていたKenStyleです。 現在は別車種の最下級グレードのどノーマルコンパクト。 他の人とは何か...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

その他 秘密 その他 秘密
ヴィッツRSHYBRID(なんちゃって仕様)からの乗り換え 前車と比較すると大きさが微 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
MyCar(Vitz)の3代目です。 通勤、買い物、旅行、遠征に大活躍してくれる相棒。 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
初代が1年足らずで廃車になり、代車生活を極力避けられるようDラーで在庫物色中に発見! ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
初のMyカー。 免許取立てで運転に自信ナシ。 小回りが利いて楽なやつ・・・で試乗した中の ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation