• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KenStyleのブログ一覧

2012年08月19日 イイね!

学習値と遠征プチオフと

早速ですが、ナビの学習値をリセットしました。



そして学習値を稼ぐために出発・・・



本当は夕方に出発予定でしたが、

お昼過ぎあたりに、急に空が曇りだして夕立がきそうだったので、

早めの出発をしました。

出発した後、すぐに降り出したので、ギリギリセーフでしたね。









目的地とかはこれといって決まってなかったのですが、

お誘い?のようなのがあったので、そちらへ向かってみることにしました。

いつもフラフラと出かける方向とは逆だったので、

まあ、たまにはいいかな~と。
(´ω`)





とりあえずは北上しました。

2時間半くらい走ったところで途中休憩を入れようと立ち寄ったところで・・・

れいむさんと遭遇ww

半分は狙ってのゲリラ的襲撃でしたけどねw

しかし、遭遇した直後に土砂降りとなり、身動きが取れなくなってしまいました・・・











雨が一瞬弱まった隙をついてその場から移動~
ε=┌( ・_・)┘





その後はしばらく下道を走り続けて・・・

猪苗代湖わきを通過~



このときは雨も止んで、陽が落ち始めていました。









さらに走って・・・



この先でトラック軍団に煽られながら走って、

予定よりも早く目的地に到着しました。





が、

そこの駐車スペースはすでに満車で、スペース以外の場所にも何台か止めてある状態・・・
(-_-;)

仕方ないので、道を挟んだ反対側の駐車場一時待機することにしました。











約10分後・・・

いつぞや何処かで見たことあるような白い車が1台入ってきました。



ん??



最近見たことあるような・・・



そう、先々月くらいに・・・



福島の・・・

郡山の辺りで・・・









・・・あ!
Σ(゜□゜;)

わくひろさんだ!ww





その後、5分後くらいに、

NaO.さんも合流~ww



いったい何があったのだろう??
( ̄◇ ̄;)?



いや、これは、僕がフラフラと新潟まで来てしまったので・・・

僕の暇潰しのお相手をしてくれるためにわざわざ出向いてくれたようで・・・
(´∀`;)

お手数おかけしました。
m(_ _)m



3人が合流したところで、僕とNaO..さんは食事がまだだったので、

最寄りのサイゼへ移動~

とりあえずテキトーに注文して、食べたり駄弁ったりしました。

0時をまわったところで解散になりました。

そして僕は何処かテキトーな場所で仮眠(車中泊)を・・・





するつもりでしたが、

休息スペースを用意してくれるということで、

部屋に転がりこm(ry

・・・じゃなくて、お邪魔させてもらうことになりました。

みん友さんのところへ宿泊したのは今回で2回目(2件目)ですが…
やっぱ手足を伸ばして休めるっていいネ~♪
(´∀`)

ありがとうございました・・・
m(_ _)m









翌朝、近くのコンビニで朝食を済ませ、とあるカー用品店へ行きました。

すると・・・





何故かみなさんお揃いで・・・(汗



前日のやり取りで来そうだったれいむさん、まさか本当に来るとは・・・!

ツートンさんは1年振りくらいの再開ですw

そして、前日お世話になったわくひろさんとNaO.さん。



カー用品店物色後、お昼を食べにラーメン屋に場所を移動しました。

そこは有名ということもあり、お昼前だというのにほぼ満席状態でした。

席についてラーメンを食べながら駄弁っているときに出た話題?は、

このメンバーは何のつながりか?

・・・

ツートンさんは隣人部メンバーではないし、

僕とNaO.さんはCSMメンバーじゃない・・・

で、

よくよく考えたら、ここで食事しているメンバーは全員

「ヴィッツオーナーズin東日本」

のメンバーでしたw

すっかり忘れてましたよ・・・
( ̄∇ ̄;)

これといってしばらくはまともな(?)グループ活動してなかったし・・・
予定していた大内宿のそばオフも中止だったし・・・

そろそろオフ会計画も始められるとイイですね~ ←他人事(笑




あ、そうそう、僕が頼んだのはコレ↓



デカいチャーシューが3枚w

メンマもデカかった(汗

かさね醤油のスープも麺とよく絡んで美味しかった!



前回、1泊2日の旅行で来た時に食べた、タレカツ同様、

機会があったらまた食べたいな~
(´∀`)





ここで僕は帰宅するため、れいむさんはお仕事のため離脱しました。

帰路をナビで検索したら、最寄りのICではなく、ちょっと離れたICを案内された。

ナビの学習値が足りないからか、設定を間違ったのかわかりませんが・・・

まあ、IC通過さえすれば郡山のJCTまで1本道なのでどうでもいいがw





高速走行中、れいむさんの後ろについたのですが、

結構目立ちますな、アレw




そして途中で雲行きが怪しくなり・・・




雨が・・・



ドパーーー



ま、前が見えねぇ・・・
((((゜д゜;))))

また豪雨かよ・・・orz

あとで知ったのが、この日は各地で落雷が多数あったそうです。
落雷に巻き込まれた人も何人かいたようで・・・(怖









帰宅途中に、ここに休憩がてら立寄りました。



○○オフ会の集合予定候補地の一つ。

スペース的には50台前後で広いとは言えませんが、

今のところ他に場所が無いので・・・(汗

ちなみにちょっと移動すると、赤い屋根の建物があり、



ここで食事するのもいいかな~と思っております。
その日に営業しているかどうかは不明ですが・・・(汗

ちなみに、ここには↓の方もいらしたことがあるようで・・・



以前ここで食事をしたときに見つけた写真。
携帯からなので画質悪いですが・・・(汗









クタクタだったので、帰宅してからグッタリ・・・

予定ではあと3時間くらい前にブログアップするつもりだったのに・・・orz

来週は別の用事で再び片道100km以上のところに行ってくる予定になっています。

さて、疲れがたまってるから、もう寝よう・・・zZ
Posted at 2012/08/19 00:20:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ | 日記

プロフィール

「バンパー配送可能な業者が近場(市内)に無い…これでは希望される方にお届けできないぞ(;´д`)
それに送料相場どれくらいなんや?北国まで…」
何シテル?   05/27 11:33
忘れ去られた被災地で、 初代ヴィッツを連続3台乗り続けていたKenStyleです。 現在は別車種の最下級グレードのどノーマルコンパクト。 他の人とは何か...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

   1234
5678910 11
1213 141516 1718
19202122 232425
2627 2829 3031 

愛車一覧

その他 秘密 その他 秘密
ヴィッツRSHYBRID(なんちゃって仕様)からの乗り換え 前車と比較すると大きさが微 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
MyCar(Vitz)の3代目です。 通勤、買い物、旅行、遠征に大活躍してくれる相棒。 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
初代が1年足らずで廃車になり、代車生活を極力避けられるようDラーで在庫物色中に発見! ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
初のMyカー。 免許取立てで運転に自信ナシ。 小回りが利いて楽なやつ・・・で試乗した中の ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation