• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KenStyleのブログ一覧

2013年11月16日 イイね!

紅葉2013in奥久慈

15日。

奥只見、奥多摩に続いて、

今度は奥久慈の紅葉に行ってきました。

残念ながらこの日は生憎の悪天候・・・

そして奥久慈へ向けて出発早々にお迎えが来ました・・・w










冗談は置いといて、

紅葉時期は奥久慈へ向かう国道が渋滞することはわかっていたので、

別ルートで向かうことにしました。

といっても途中で合流するのですが・・・





約30分後、某峠。


大したことはない・・・

というか終わってるし・・・





この先はほぼダウンヒルで、しばらく行くと国道にぶつかります。

国道に合流した途端に大渋滞~





・・・と思ったら全然だったww

まあ、この悪天候だからあまり観光する人はいないんでしょう。

とりあえずお山のほうに先に行くので、この国道をず~っと進んで、途中でわき道にそれます。

ここからが長いんです。

ホントに。

まずはお山の入口までおよそ15km、30分くらいでしょうか。

ひたすら走ります。





そして有名な筑波山のおよそ1.2倍の標高のY山登山入口。


筑波山が県内最高峰と勘違いしている県民も多いようなので、

あまり知られていないのも当然なのか?



紅葉自体はまあまあってところかな。





ここから頂上まで上っていくわけですが・・・

道が狭い上、およそ20ものヘアピンカーブ、

しかもガードレール設置場所が極端に少ない、

某走り屋もきっとびっくりな道が続きます。

運転を誤れば崖下に消えていくことになるでしょう・・・

南無三ーーーーっ













っと。

入口からちょっと上ったあたり。




















一気に山頂付近まで上りました。


完全に紅葉は終わってますね・・・



こちらは山頂トイレ。


整備が行き届いていないせいか、

便器がエライことになってました。

というかきっと放置されているだろう・・・
(;¬_¬)





こちらは頂上にある展望台からの眺め。


まあ、天候がこうだから見えるものも見えないな。

箒も放置されてた・・・






さて、山を下りますか・・・

ちなみに八溝山、

ヘアピンばかりの危険な道とは別に、県道248号線もありますが、


このように通行止め。

wikiには・・・


こう書かれていますが、

県道28号線からの分岐地点には「道路欠かい」と書かれた看板があります。

実際のところはどうなんでしょうね・・・

確認するには自分の足で確かめに行かなければならないのです。

まあ、徒歩で調べに行くのがめんどいから、そのまま放置です・・・

天気良くて暇なときがあって気が向いたら調べてみましょうかねぇ・・・
( ̄ε ̄)



そうそう、

248号線が使えないからこんなことになるんですよ。


運転手も大変だなぁ・・・
( ̄∇ ̄;)



















今度は有名な滝のところに行きましょうwww



来た道を戻り、袋田の滝入口から国道461号線→県道324号線へ。

無料駐車場もありますが、歩くのめんどいので有料駐車場へ。

桟橋を渡って・・・





滝~


正面から




うーん、

もっと紅い風景が見たかった・・・orz









今回は雨天でしたが、意外と観光客多かった。


バスも多かった。






今年の紅葉遠征はこれでおしまい。


お疲れ様でしたー
Posted at 2013/11/16 23:44:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | お出掛け | 日記

プロフィール

「バンパー配送可能な業者が近場(市内)に無い…これでは希望される方にお届けできないぞ(;´д`)
それに送料相場どれくらいなんや?北国まで…」
何シテル?   05/27 11:33
忘れ去られた被災地で、 初代ヴィッツを連続3台乗り続けていたKenStyleです。 現在は別車種の最下級グレードのどノーマルコンパクト。 他の人とは何か...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     1 2
3456 789
101112 131415 16
17181920212223
24252627282930

愛車一覧

その他 秘密 その他 秘密
ヴィッツRSHYBRID(なんちゃって仕様)からの乗り換え 前車と比較すると大きさが微 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
MyCar(Vitz)の3代目です。 通勤、買い物、旅行、遠征に大活躍してくれる相棒。 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
初代が1年足らずで廃車になり、代車生活を極力避けられるようDラーで在庫物色中に発見! ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
初のMyカー。 免許取立てで運転に自信ナシ。 小回りが利いて楽なやつ・・・で試乗した中の ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation