• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KenStyleのブログ一覧

2011年03月19日 イイね!

定時退社

定時退社朝は出勤中に、開店前のスタンドに5km?くらいの渋滞を見ました。

あぁ、まだまだ足りてないんだな~って思いました。



ところでこんなときにこんなこと言うのもアレなんですが、
「エコラン補助」って無いんですかね?
「エコラン減税」とか。

通勤中とかに結構追い越しされるんですよ。
追い越しかける人は燃費なんか気にしてないんでしょうね。

それでもってスタンド並んで給油できないと文句言うヤツがいたら
○ね!って言いたいくらいです。

・・・あ、すみません。
つい本音が出てしまいますた。m(_ _)m





仕事やっても壁とか修理しなきゃならないところがいっぱいあって、
まともな仕事が出来ないので今日もほぼ定時での退勤です。
でもこの方が自分の時間が増えるのでこっちのほうが嬉しいような気も・・・(汗

んで、帰宅途中に
「~いい気分♪」
に寄って写真(↑)のもの買い食いしてました(´∀`)
ぢつはその前に生温かいチキン食べたんですけどね。

しか~し!
食べ終わるのに結構時間がかかった。

答えは簡単!

だって

途中で食い飽きたんだもん(笑

思ったよりも量が多かった。



そういや復旧してないからまだ帰ってこないのかなぁ・・・
と思う今日この頃。



※次ブログにつづく。今回はアレのせいで。
Posted at 2011/03/19 19:55:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2011年03月17日 イイね!

残念な結果

残念な結果うーん・・・



もう、ダメかも・・・



←これじゃあねぇ・・・




ガソリン不足でヴィッツの起動時間(走行距離)も限られ、
限界が刻一刻と近づいてきてますが、
PCのほうもヤヴァくなってきているような感じです・・・

最近になってもう一度診断してみようと思って、
新しく導入したソフトでスキャンしてみたら、やはり残念な結果でした・・・orz



てなことなので、近々データのお引越し→初期化をしようかと考えています。
データの引越し面倒なんだよなぁ・・・
しかも初期化はこれで何回目になるんだ?


たとえ初期化したところでOS紛失して手元に無いんで不安定だと思いますが(-_-;)










あーそうそう、
燃料節約で一日中ひきこもってヒマだったので、
HDD内のぞいてたら昔音楽CD作ってたときのデータを発見!(・∀・)ナツカシィ~
 ※作るってもただCDに焼いただけ

まだ仕上げるための曲が揃っていなかったので、
検索してみるも2曲しか見つからなかった┓( ̄∇ ̄;)┏

とりあえずナビに転送しました♪

古い曲や有名な曲などあるので人によってはわかる曲が結構あると思います。
てか、↓こんだけで共通点がわかる人もいるでしょう。
特にあの方なら・・・


愛よ~
ゴーゴー~
Get~     ←超有名!
Angel N~
セイラ
他数曲、

Finally    ←お気に入りの1曲でもありますw
誰かが~
Lion
Dayd~
My D~
他数曲。

早く全曲そろえて完成させたいっス!
別ver.も欲しいなぁ・・・
Posted at 2011/03/17 23:28:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2011年03月15日 イイね!

ご報告














死ぬかと思ったよ!
ヽ(*`Д´)ノ





なんとかKenStyleは生き残っています。

直で安否確認してくださった方、ありがとうございます。
バタバタしててご連絡遅れてしまいすみませんでした。





まったく・・・
こんなデカイ災害初めてだ。

阪神淡路大震災よりも
関東大震災よりも規模がデカイ・・・

マグニチュードだって最初は阪神のときと同じ8.8だったのが
あとになって9.0に修正されるくらいだし。




今回の大災害により被害を受けたかたにはお見舞い申し上げます。
自分も被害にあったのですが、東北の人たちと比べたら家も残っていたので全然マシなのでしょう。
そしてお亡くなりになられたかたにはご冥福をお祈りいたします。










地震が起きた当日はフツーに仕事をしていて、
丁度休憩に入って飯を食おうとしていたときに揺れが。

最初は、あ、地震だ!って思ってたのですが、
やけに揺れが長く、次第に大きくなって・・・

こりゃあちょっとまずいかな?
なんて思って休憩室から出ると、他の人たちはみんな外へ向かってダッシュ!
自分が外に出た直後にもの凄い揺れに襲われました!
フツーに立っていられないんですもの。

ある人は柱にしがみつき、
ある人は建物の脇にあるフェンスにしがみつき、
駐車場に停めてあった車はダンスを踊っているかのように揺れ、
近くの民家の瓦が落ち、
塀が倒れ、
もうみんなパニくってました。


いったん揺れがおさまったときに社内に入ると、
一部のガラスが割れ、一部の天井が抜け、一部の壁が陥没・・・
酷い有様でした。



その夜は電気も水道も止まり、懐中電灯や蝋燭を明かりにしていました。
余震も頻繁にあって一睡も出来ず・・・

翌日出勤して散乱したものをある程度片付けるも仕事にならず、
本部との連絡も取れないまま夜をむかえました。



そして、当初の出勤シフトが変わり、今はお休みしています。


ちなみに電気が復旧したのが昨日の夜。
未だに水道はストップ状態。明日には復旧するらしい・・・





それにしても・・・
あー片付けが終わらない!

家ん中に散乱したものが多すぎるっ!
特に自分のものが(汗

昨日の時点で足の踏み場所は確保したものの、
色んなものが散乱+棚が倒れたりで、
CDやDVDのケースにヒビが入ったり割れたり、Disc並べてた棚の一部が欠けたり。
今日になってやっと我が家の東な住人を全員救出できたり。
明日になれば片付けも終わるでしょう。
いつも散らかっているので細かいところは知らんぷりで気にしないことにします・・・(笑

あとは水道が復旧してくれれば!
もう山に水汲みに行くの面倒臭いし・・・( ̄ε ̄)









追記?補足?なこと。



折角楽しみにしていた例の大きな祭も見合わせになってしまったのでいつやるのか・・・?
また希望休取り直さなきゃ・・・
取れるかな・・・?(つд`)

祭のついでに予定していたプチオフも出来なくなってしまったし、
来週もプチオフの予定入れていたのですがこれもどうなるか・・・
ガソリンの状態やシフトにもよるし・・・

壁や地面に入った亀裂の修復はどうするんだろう?
塀の崩れた部分の修復も・・・

早く洗車したい!・・・ついでにオイル交換も。
MAJIさんのところ行って数時間停めてたら車がきな粉まみれになってたし(汗
今朝見たらさらに真っ黄っ黄!
きな粉(花粉)のせいで昨日から目が痛くて頭痛もするし・・・(泣

オフ会、プチオフに関しては現在検討中です。
ある程度落着いて、時期がきたらご報告したいと思います。
とある方に「牛道」や「煙草峠」に行ってみたいという話もあったり無かったり?なので、
そちらも考えておきます(笑
予定していた仕様変更ももうちょい先延ばしになりそうです・・・



未だに余震が続いています。
このままだと精神に異常をきたしてしまうかもしれません。
早くおさまってもらいたいものです・・・。
Posted at 2011/03/15 23:27:00 | コメント(6) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2011年03月09日 イイね!

ちょっと寄道

あー

今日は職場の一部の人が集まってボーリングやりました。
自分も参加してきたんですが・・・



スゲー下手っぴ(x_x;)
全然ピンが倒せなくて低得点で終わった・・・(;´д⊂)





ってそんなこたぁどうでもいい!

ブログだ、ブログ!
2、3日前にアップするつもりが、
打込み中に眠りについてしまったりしていたので・・・(汗
今更ですが、修正したりまとめたりしてアップのを・・・





**********

その1。




この日は仕事終わって帰る途中に、NewMAJICALガレージに寄道♪
赤ヴィッツの隣に青ヴィッツ並べて合流。
・・・合流というか勝手におしかけた感じですが(´∀`;)



ここでK-●NのデスクトップマスコットのDiscを渡してきました。
そのときにA.Hの単行本、店に置いてあったよ~

の一言で夜ドラが始まりました。
夜のドライブね。ドラマぢゃないよ?



片道5分・・・もかからないか。
近くの店に行ったときに、

家政・・・じゃなかった、
KenStyleは見たっ!

MAJIさんがカゴを片手に本を大量に買い占めようとしているのをっ!Σ(゜Д゜)

たくさん買いましたなぁ~(´∀`;)
→詳しくはMAJIさんのブログ参照。




その後ちょっとお山・・・っていうかちょっとした丘って言ったほうがいいのかな?
そこをちょっと走ってきました。

そのあと、MAJIさんが気になってたという煙草峠まで行ってきました。
ちょっとした昔話?に夢中で途中曲がるはずだったところを行き過ぎて、道の駅付近まで行ってしまいましたが・・・(汗



峠入口付近(だと思う)でドライバーチェ~~~ンジ!!(笑

峠抜けてしばらく走ったところのコンビニまでMAJIさんの運転でGo!Go~!ヾ(*~▽~)ノ



走り終わったらMAJIさん送って帰宅したわけですが、
帰りが遅くなってしまったのでさっさと寝ました。




**********

その2。



この日は帰りながらアポをとり、再びMAJICALガレージへ。
そしてまた隣に勝手に駐車~(´ω`)♪



少し待っていましたが・・・あれ?
気づかない??
っかしーなー(゜o゜;)

重低音で気づくはずなんだけど・・・
うちの場合は帰ると家族の誰かしら気づくから、側に停めただけで気づくと思っていましたが。

とりあえずノックをして呼出・・・(笑
どうやら防音対策バッチシなお住まいらしい。



んで今回は赤いほうでちょこっとお出掛け。



とりま南に向かって常磐道の脇道抜けて田野PA~水戸IC付近をウロウロしてきました。
2ヶ所ほど立ち寄って。



いや~
ヴィッツの助手席なんか滅多に乗らないから、
同じシートでも運転席と感覚が違うなぁ~
と改めて思いました!










**********



さて、
これといって意味は無いのですが、
来週13日のたぶん夕方に東雲のオートバックス付近に出没しますw
暇人さんがいたらプチオフ~なんてのも考えていますが、
集まったとしても、たぶんちょこっと駄弁る程度で終わってしまうと思います・・・

あとはその次の週、20日にもプチオフを予定。
この日は1日フリーなので、どっか出かけた先で。
もしくはまたMAJICALガレージにでも遊びに行こうかな?( ̄ー ̄)






おしまい。
Posted at 2011/03/09 22:06:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2011年03月03日 イイね!

今日も・・・平凡?

仕事が休みだったので・・・










10時っ頃まで爆睡してました(笑

チマチマやっていたバックアップ作業ももう少しで一区切りつきそうです。
全体を考えるとまだまだほんの一部ですが・・・


さて本日は最初に銀行へ行き、

振込めーっ!!ヽ(*`Д´)ノ



詐欺ではないですが、ここ数ヶ月出かけまくってETCの世話になっていたので・・・
雑費用口座の残額がなくなる前に入れてきたわけです。

って振込んでも残金少ねぇ・・・(;´д⊂)





お次はタイヤとバッテリー電圧のチェック。
本当はスタッドレスに履き替えて旅行から帰ったらサポート点検でチェックしてもらうつもりが、
色々とあったし気づいたら結構な日数が経ってしまっていました(汗

でもタイヤ自体は大丈夫でした。

問題はバッテリー。

電圧が下がってきてるのでそろそろ交換時期だとか。

・・・。


タイヤも近々値上がりするらしい。
履き替え用のタイヤも探し始めないと・・・(-_-;)

てかホイールをインチダウンして純正サイズに戻すか、今までのサイズでいくか。
ここも悩んでます。
変えるにしても気に入ったものが手に入らない限り無理だし・・・
できればタイヤのチョイス枠を増やせるのがいいかも。
手持ちのだとかなり限られちゃうみたいだし( ̄ε ̄)





帰ってからはいつもの手抜き洗車。
しばらく洗車してなかったので、青いボディーが真っ白。
天井部分にいたっては凄い模様に・・・( ̄∇ ̄;)

とりあえず水をぶっかけて、
洗車液ぶっかけて、
スポンジで拭き拭き・・・

泡を流すために再び水をぶっかけ、
水気をふき取る。

完了。
水がちめたかった・・・
てか少しかかった(つд`)




手抜きのため汚れが取れてないかもしれないし、
拭き残しがあるかもしれないけど・・・
それはそれで気がつかなかったことに(^_^;)





最後に本屋(古本)行ってこようとしました。
ついでだから本屋の帰りにMAJIさんに、
手持ちのA.Hの単行本(まだ揃えてる最中)を持って行って(強制的に?)貸してあげよう!
と思って本棚から引っ張り出していると・・・

親が帰ってきてヴィッツの前に車停められたので、
出るに出られなくなったので本屋行きも断念・・・orz

明日か明後日にでも帰りに寄ってみるか(^_^;)
何時になるかわからんけど。
もしかしたら道覚えるために夜走りして外出中だったりして・・・?(笑
Posted at 2011/03/03 23:59:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記

プロフィール

「バンパー配送可能な業者が近場(市内)に無い…これでは希望される方にお届けできないぞ(;´д`)
それに送料相場どれくらいなんや?北国まで…」
何シテル?   05/27 11:33
忘れ去られた被災地で、 初代ヴィッツを連続3台乗り続けていたKenStyleです。 現在は別車種の最下級グレードのどノーマルコンパクト。 他の人とは何か...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

   1 2 345
678 9101112
1314 1516 1718 19
202122 23242526
272829 3031  

愛車一覧

その他 秘密 その他 秘密
ヴィッツRSHYBRID(なんちゃって仕様)からの乗り換え 前車と比較すると大きさが微 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
MyCar(Vitz)の3代目です。 通勤、買い物、旅行、遠征に大活躍してくれる相棒。 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
初代が1年足らずで廃車になり、代車生活を極力避けられるようDラーで在庫物色中に発見! ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
初のMyカー。 免許取立てで運転に自信ナシ。 小回りが利いて楽なやつ・・・で試乗した中の ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation