• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KenStyleのブログ一覧

2013年10月31日 イイね!

そうですか、ハロウィンですか・・・

そうですか、ハロウィンですか・・・今日はハロウィンだそうで・・・









みなさんはハロウィンと言うと、何を思い浮かべますか?

カボチャとか。










コスプレとか。










色々とあると思いますが・・・



















真っ先にこやつを思い浮かべたのは僕だけだろうか?



いや、他にもいるはず・・・
( ´Д`;)



















そうそう、

こんなものが販売されているらしいですよ、お兄さん。

定価10,500円らしいですが・・・
Posted at 2013/10/31 23:13:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2013年10月27日 イイね!

今年はどうするか・・・

そいえば今年の冬支度はどうしよう?

スタッドレス、今年もそのまま使う?

買い換える?

溝はバリバリ残っている。

確か一昨年の暮れに買ったんだったよな・・・?

恐らく3000kmくらいしか走ってないと思うんだが・・・
( ̄~ ̄;)

でも新しくしたい気もある。



ただ、買い換えると10マソコース・・・orz

手持ちのスタッドレス&アルミのセットを売ったところで、

頭金は大して用意できないだろうなぁ・・・

新品スタッドレス+アルミ×4本≒10マソで購入したものが、

売ったところでどれだけになるものか・・・
(´・ω・`)



近くの某ショップでは8月からスタッドレスの販売を始めていたので、

ちょこっと覗きにも行ったのですがね。

そしたら明らかに関係ないと思われるものが・・・!















それはコレ。


ここに描かれているのって・・・

たぶん僕の気のせいかとは思うのですが、

どうしても某キャラにしか見えなくて・・・
(・∀・;)

ピン!とくる方はいると思いますが、↑って↓だよね?ww


これがあるってことはコレに詳しい従業員or知っている従業員がいるはず・・・

今度行ったときに問い合わせてみようかしら?
(・∀・)



















さて~

やっぱ少し処分しないとだめかぁ~?

※今年の夏の状態w
せっかく本棚買ってきても入りきらないから、

結局は本棚をたたんでダンボール箱行きになってるんだよね・・・
( ̄ε ̄;)

他にも色々あるから、このままだと本当に寝る場所がなくなってしまう・・・(汗)

年末前に本格的に仕分け作業に入らないとまずいかも・・・
Posted at 2013/10/28 00:11:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2013年10月21日 イイね!

突発的県外逃亡で関西へ

さて~

そろそろ書いてみましょうかねぇ・・・





先週の日、月と県外逃亡していたことをw
( ̄ー ̄)



















あ、その前に。

お知らせしておかなければならないことがあったんだったww



はい。

この度、KenStyleは乗換えを決意しました!
(^O^)/



車じゃないよ?

携帯だよ

いやぁ~もう誤魔化し誤魔化し使うのも疲れたんですよ。
( ̄ε ̄)

ボタンが割れたり剥がれたり、防水機能が役に立たなかったり・・・

ボタンには上からシート貼り付けて何とかしていたんですが、

操作がし辛いし、シートが剥がれだすこともしばしば。

我慢ができなくなったというわけです。

それでも誤魔化し始めてから2年近くは我慢してたのかな?

普通なら修理に出すなり買い換えるなりするんですが・・・w





で、使っていた携帯は回線を切りました。
( ´Д`)

なので常時圏外です。

そして今後連絡は取れな・・・
(ノ_・。)



















いことはないです(笑)
( ´艸`)

とりあえずはそのまま買い換えた形なので。



とは言え、アドレスもリニューアルしようか検討中・・・

いらんメールの受信が増えてきたので。

完全オリジナルの文字列のアドレスなのに、いらんメール。

なぜ届くんでしょうねぇ?
( ̄ε ̄;)

メルマガを登録してあるサイトからのメールはわかるのですが、

それ以外からも稀に届く・・・

誰かアドレス情報漏らしてるのか?

そしてメルマガもなんだかウザくなってきたし・・・

くだらん内容ばかりで大した情報入ってこないんだもん。





ということでまずは携帯電話が変わりましたよ。ということ。









それからもうひとつ。

前回のブログにもちょこっと書きましたが、

携帯が変わったついでに新しいサービスを利用してみようと、

青い鳥さんに登録しました
(*´д`*)



まだ登録したばかりだし、よくわからないのでほとんど利用していないのが現状。

まあ、メインはこちらを利用しているので、たまに使う程度か。

とりあえず適当に検索してみたら、みん友さん数名を発見しましたww

ただ単にわかりやすかっただけなんですがw

んで、もし同じく青い鳥さんを利用している方いましたら、つついてみてください・・・

何か反応があるかもしれませんよ?w
( ̄∇ ̄)

できれば同じ趣味や経歴の方がいいなぁ~
( ´Д`)







































と、本題はここからですw









ことは数ヶ月前に遡る・・・





某お祭でお世話になった方が参加するというイベントが某所で開催される。





一度は参加してみたいと思っていた。





だがしかし、距離が遥か遠く・・・





距離にして約600km。





直線距離にしても500kmはある・・・





移動時間は片道、しかも無休憩で8hはかかる距離。





交通費も馬鹿にならない・・・





普通なら羽のついた乗り物で空を飛ぶなり、長~い乗り物に乗るなりするでしょう。





そのほうが”楽”だし”金額も安い””速い”からね。





賢い人はそうするでしょうけど、僕は馬鹿だし自分の力で行きたいし・・・





電車乗れないし(笑)





飛行機怖いし(笑)





何よりとある方がそこへの遠征準備を進めているらしい情報を知ってしまったし・・・





なので 愛車のヴィッツハイブリッド で行くことにしました!
(・∀・)b



あ゛?ヴィッツにハイブリッドなんてねーよ。

とか

ヴィッツのハイブリッドはまだ出てねーよ。

とかいう突っ込みは・・・

しても構いませんが、これといった反応はしませんよ?
♪~( ̄ε ̄)





そしてイベントが10/13の日曜。

本当なら前日のうちに半分以上の距離を稼ぎたいところでしたが、

この日は仕事でして・・・

12日の早朝に頑張って起きて、とりあえず洗車を。

洗車後ほとんど余裕も無く仕事へ。



早めに切り上げてさっさと帰るつもりでしたが、

なんだかんだあって帰ったのは8時過ぎ。

予定通り遅くなりましたな・・・orz

大急ぎで準備をして、あまり休憩もできずに10時頃に近所のスタンドへ行き満タン給油

そのまま水戸ICへ直行し、常磐道に乗りました。









距離を稼ぐため・・・というわけでもありませんが、

守谷SAまで無休憩。

着いたら着いたで改良工事中とかw


久々に来たらこれかよww

でもここはよく利用させてもらっています。
( ´∀`)




今回はこんなもの買ってみましたw

あんこう鍋チップス


個人的には美味しかったw





あんこう・・・

それは一見、グロテスクな奴ですが、

食された方もいるはず。

あんこうと聞いて思い浮かべるのは、

きっとこんな感じの
  

提灯がついたあんこうをイメージされる方が多いと思いますが、

それはチョウチンアンコウで、深海に生息。

あんこうを食べるのであればこれからの時期でしょうか。

有名なのはやはり「あんこう鍋」でしょう。

あんこうを食べるのであれば、是非とも大洗町へ来ていただきたい。

場所によっては解体ショーが見られるとか。

吊るし切りってやつですかね。



ちなみに春先に稀に獲れるあんこうは肝が小さいですが、

その肝はフォアグラ並み、またはそれ以上に美味いらしい・・・

食べたことないし、フォアグラさえ食べたこと無いですがw
┓( ̄∇ ̄;)┏





・  ・  ・



っとあんこうについて語っても先に進まなくなるので、

詳しくはこちらを見てください・・・
(´∀`;)





























さて、守谷SAを出発して首都高へ入ります。

首都高・・・怖いんだよねぇ~

やたら煽ってくる連中がいるし・・・

特に都内ナンバーとか春日部ナンバーとか湘南ナンバーとか・・・

中には道を譲ってくれたりしてくれる心優しい人もいるのですが、

大半はカッ飛んだり煽ったりしてきます。

制限速度って大部分が60kmですよね?

場所によってはそれ以下だったり80kmだったりしますが。

でもね、明らかに3桁で走ってたりする車、多いんです・・・
((((゜д゜;))))











昼間も怖いですが、夜も怖い・・・

急カーブも合流点もたくさんあるので、慣れない人にとっては恐怖の高速です。

いくらか走ったことのある僕でも、できることなら避けたい道です・・・
(;´д⊂)



そんな恐怖の首都高をなんとか抜けて、東名高速へ入ります。

ナビの案内で走っていたので、新東名は走りませんでしたが、

東名高速って神奈川~静岡の一部は通常と左ルートがあるんですね・・・

ナビでは左ルートを案内してたんで、左ルートを走りましたが。









沼津ICを過ぎた辺りだったか、

愛鷹PAで仮眠をとりました。 ←最初読めずにアイタカと読んでしまったw


10/13 AM3時を過ぎた頃でした。

毛布の代わりに持参したホットカーケットを身にまとって・・・

おやすみなさい・・・,zZZ
(_ _).zZ

















































大体2時間程度の仮眠後、再び出発です。
(~o~)



あたりは明るくなっていました。




これは朝焼けってやつですかね。










そしてやっとこさー浜名湖PA近くまできた・・・






茨城から千葉→埼玉→東京→神奈川・・・そして静岡。

このあたりでやっと半分ですよぉ・・・

まだまだ先は長い・・・
(:´Д`)





























しばらく走って刈谷PAで休憩。










トイレを済ませて表に出ると・・・

あれ?見慣れた青ヴィッツが・・・
(・∀・;)



もしや!?と思ったらみん友のNaOさんでした~w
(´∀`)

縄張りに足を踏み入れてしまったようで、

NaOさんに迎撃されました~w
\(^o^)/



















というのは冗談で、

数日前に、●●●へ行くのでしたら、一緒に行こうかという話だったのです。

なので出発前に●●●へ行くことを伝え、

近くに来たところで再度連絡を取り合い、

ここのPAで合流という流れでした。



直前で合流するはずのPAを通り過ぎてしまったかと焦ったのはここだけの話w

それにしても、お会いする度にステッカーデザインが変わっているような気が・・・

交通渋滞にハマったときに1枚パシャリw






あ、ちなみに合流直後は僕が先行していたのですが、

途中でナビが言うこと聞かなくなりまして・・・

高速では駐停車できないし、次のPAまで距離があったので、

やむなくいったん降りることに・・・
(-_-;)

そしてナビをポチポチいじるが反応変わらず言うこと聞かない・・・
(つд`)

なんだか関東出てから機嫌悪いみたい。

言うこと聞かないク●BBAみたいに。



さすが最婆ナビだぜ・・・orz

仕方なく前後入れ替えてNaOさんの先行で走ってもらいました。
(´∀`;)





























何度か休憩入れながらひたすら走って・・・

お昼頃だったかな?

やっと目的地に着きました~ww
ヽ(≧▽≦)/

当たり前に駐車場は満車ww

臨時駐車場へ移動。



















そして・・・



















こーろーむーに参加しました~♪










もちろんグダグダでしたね。

遠いので会場がどんなもんだかわからないし、下見もできないし、

初参加なのでどんな雰囲気だかわからないし、
まあ、例大祭と同じような感じだとは思っていましたが・・・

会場着いて入場証なるカタログ買って初めて配置が確認できたので、

ゆっくり見て回ることもできず・・・orz



到着が昼過ぎだったし朝食が軽かったので空腹になり、

とりあえずアレだ。
(・∀・)

飯だww





隅っこで売られてた弁当買って座るスペース探して、

仕舞には通行してはいけない?ところ通過して、

草が大半占領して座りにくい場所に座っての昼食タイム・・・w















このあとは入口集合ということで30分くらい自由行動w

ひたすら歩き回りましたよ。

例大祭でお世話になった方が出品のほうで参加されているという情報があったので、

その方を探したり、何も買わずに終わるのももったいないので何かしら買うものを見つけようと・・・

とにかく歩き回りましたねぇ~

お世話になった方を探すのでほとんど時間を使ってしまいましたが・・・
┓( ̄∇ ̄;)┏









それでもなんとか見つけることができました♪
(≧ω≦)b

例大祭ではお品を買わせていただいたことや、

片道10h以上かけて車でやってきたこと、

次回例大祭で合うことがあればまたよろしくということなど。





関東から片道10hかけて車で関西来たことに驚かれていました。

反面、普通電車とか使うんじゃないか?

この人アホちゃう?

と思われたかもしれませんが、それでも構いません。

僕、実際バカだしw
ヽ(゜▽ ゜)ノ

話していると関西弁?がチラホラ。

大阪来てるんですもん、そりゃあそうでしょうww

ここで例大祭でお世話になったあなたに会いに関東からやって来ました~

と言ったらどんなツッコミをされるのか期待しましたが、

それは止めときました。
(´∀`;)

ツッコミをされたとき、されなかったときの後のことを考えていなかったので・・・(汗) ←バカw



















とまあ、短時間の参加でしたが、それなりに楽しめました。
(´∀`)

終了後・・・

僕とNaOさんが停めた場所からちょっと離れた場所で、

どこかで見たことあるFitを発見・・・w

まさかあのときの氷精号だったりー





とか思ったら関越さん登場!ww

新潟からやってきたのですね~

来る途中にトラブルに見舞われたようですが、

あのあと無事に帰宅することができたようで何よりです。

某聖地に寄り道していたみたいですがーww
♪~( ̄ε ̄)









帰る前に来た証拠の写真を・・・

と思ったが、愛車の位置が悪かったのか、

証拠となるものと一緒には撮れなかった・・・orz



なんとなくお分かりいただけるだろうか?

INTEXOSAKA5というのが・・・







こっちのほうが分かり易い?








もっとちゃんとした証拠が欲しい?











・・・じゃあこれならどうだ!?

臨時駐車場の利用券・・・w









・・・まともなのこれしか用意できませんでしたorz

それでもほぼ確実な証拠、ありましたよ!

そればナビに記録されていた、ETCの履歴。

会場であるインテックス大阪から最寄のIC、南港北。

それがちゃ~んと記録されています。



そしてこのナビ、BBAなだけに履歴を 100年分 100件くらい記録できるようです。

なので、以前奥只見へ行ったときに、一部区間しか高速を利用せずに、

ほとんどを下道だったこともこれを見ればわかります。


って奥只見行ったときの履歴はひとつ前だったり・・・w



まあ、あとはNaOさんと関越さんが、僕がその日その場所にいたことの証人です。

他にも写真撮りたかったのですが、デジカメが逝ってしまったのか、

電源が入らず・・・
(´・ω・`)



















そしてあまり滞在する時間も無く、会場にお別れを・・・

もうここに来ることは無いと思います。たぶん・・・

もし再び来ることがあったとすれば、

 ・連休になった

 ・予算の都合がついた

 ・気が向いた

 ・某方にぜひ来るように言われた

などの条件が揃ったときでしょう・・・

恐らく無いと思いますが。
( ̄ε ̄;)





さて、帰り道でしたが・・・

やらかしてしまいました、間違えを。
(;´д⊂)

草津JCTで車線を間違え、本来ならば名神高速を通って帰るはずが、

名神高速に入ってしまったこと。

竜王ICという標識見て間違えを確信しました。

それでも何とか愛知まで戻り、途中のICでNaOさんと別れて、

ただひたすら茨城へ向かいました。



愛知を出る直前で力尽き、新城PAで終身・・・

就寝となりました。
(_ _).zZ





























10/14

朝起きて、再び出発。

静岡走行途中でアリさんマークの引越し車両見ましたw

アリさんの車両なんて何年見てなかっただろう・・・





神奈川ではやっちゃった車両を目撃・・・w


その後、恐怖の首都高を通過し、無事に茨城まで戻ることができました。
ヽ(≧▽≦)/



















本当はこのまま帰宅する予定でしたが、

ついでなのでこの日行われていた、「下館アートフェスタ」を見に行きました。

といっても、展示されていた痛車を見ながらお昼を食べるだけでしたが・・・

 下館アートフェスタ(痛車)その1

 下館アートフェスタ(痛車)その2



そして無事帰宅。

インテックスから自宅まで、道を間違えたり下館へ寄り道したりして、


23時間29分かかりました~


って丸一日かかっちゃったよww



















最後に。



逝ってしまったと思われたデジカメ、

本体ではなくバッテリーが逝ってしまったようです。

要は充電しても短時間しか持たなくなった。





ナビが言うこと聞かなくなったのは、GPSの問題。

本来ならばこの様に3次元測位しているはずが、


ちゃんと測位されていなかったため。





そしてそして、1週間も遅くなりましたが・・・

紅楼夢でお会いした皆さん、改めてお疲れ様でした。
ヽ(≧▽≦)/









備考
・高速費(往復)17900円+α
・給油燃料費9520円
・他7790円+α
Posted at 2013/10/21 22:30:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | お出掛け | 日記
2013年10月11日 イイね!

いよいよ迫ってきました・・・

いよいよ目的のイベントが近づいてきました!

が、参加できるかどうかまだわからない状況・・・(汗)

まあ、明日の状況でほぼ決定ですね。









ごく一部の方が感づいているようですが・・・

県外逃亡する可能性も五分五分になってきました。

状況次第では県外逃亡します

あとは腰の爆弾がどうなるか・・・



県外逃亡したらもしかすると某方と遭遇するかもしれませんが、

期待しないほうが良さそうだな・・・



















あ、とりあえず、青い鳥さんに登録だけしてみました。
ピンときたら青い配達員へ通報してくださいww
こっちメインなので滅多に使わないと思いますが・・・w
Posted at 2013/10/11 23:45:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2013年10月06日 イイね!

あと1週間か・・・

目的のイベントまであと1週間となりました。









ま、一般参加だけどねw
(´ω`)

出品者・出展者とかだと準備はかなり進んでいると思います。

イベント前日ともなると大忙しだと思いますが・・・

搬入とか。

一般参加者は当日に出発しても十分間に合うでしょう。

場所が近ければ寝坊しても余裕?

僕の場合50km以上は離れているので、寝坊は厳禁w

まあ、イベント開始時間に行くわけでなければ多少の寝坊はOK?

そして・・・



あのイベントに行けるかは、予定次第。

とりあえず行くのを仮定して準備はしているのですが・・・

現在の行ける可能性はちょこっとUP。

準備の進行状況からしてもう少しすれば五分五分くらいの可能性か?

一緒に乗り込む方は・・・

いるわけないかww
┓( ̄∇ ̄;)┏

遠いしね。
いたらサポートお願いしたい・・・w(ぇ



さーて準備を進めつつ、体力を温存していかなくちゃ・・・!

あとは予定通りいくかどうかは運次第かな。
( ̄~ ̄;)



















 業務連絡 緊急連絡(?)
携帯の(仮)死亡届が出ました。
ということで、本当に連絡先が変わる可能性が出てきました。
連絡先の変更が無ければ一番良いのですが、
変わる場合は後ほどお知らせしたいと思います。
11月になっても連絡が無ければそのまま変更無しということで・・・
Posted at 2013/10/06 22:16:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記

プロフィール

「バンパー配送可能な業者が近場(市内)に無い…これでは希望される方にお届けできないぞ(;´д`)
それに送料相場どれくらいなんや?北国まで…」
何シテル?   05/27 11:33
忘れ去られた被災地で、 初代ヴィッツを連続3台乗り続けていたKenStyleです。 現在は別車種の最下級グレードのどノーマルコンパクト。 他の人とは何か...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/10 >>

   12345
678910 1112
13141516171819
20 212223242526
27282930 31  

愛車一覧

その他 秘密 その他 秘密
ヴィッツRSHYBRID(なんちゃって仕様)からの乗り換え 前車と比較すると大きさが微 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
MyCar(Vitz)の3代目です。 通勤、買い物、旅行、遠征に大活躍してくれる相棒。 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
初代が1年足らずで廃車になり、代車生活を極力避けられるようDラーで在庫物色中に発見! ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
初のMyカー。 免許取立てで運転に自信ナシ。 小回りが利いて楽なやつ・・・で試乗した中の ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation