昨日アップすることができなかったので、本日のアップになります。
あっ!
Σ(゜д゜;)
慌てました。
せっかく目覚ましをセットして、頑張ってなんとか早起きしたのに・・・
寒くて、眠くて、眠くて、ねむry
急いで出発するも、目的地まで20km以上あるのに明るくなってきた。
途中、トラックなどに邪魔されましたが、
無事に目的地へ到着。
そして・・・
見れました~♪
\(´∀`)/
スペルカードはすでに発動されてましたw
到着したときには先客が1人いましたけど。
実際に見るのは初めてだったりします・・・
幻想的な光景を眺めていると、ツワモノ登場!
マイクを装備しているじゃないですか!
今回は結構な量が流れていたようで、AM9時頃までは見られた様子。
この場所で見ていた人もいますし、ちょっと離れた場所から見ている人も結構いましたね。
平日なのに。
写真だけじゃ伝えられないので、動画も載せておきます。
ちなみに、この動画と全く同じ場所で見てきたのがわかると思います。
え、わかりにくい?
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
大子町 四季の風景 氷花(シガ)
アクセス方法も紹介されているのでありがたいw
興味ない人にはさいならですが、この幻想的な光景に興味ある方は、
ぜひとも足を運んでいただきたい!
見ることができなくても、四度の滝でも見て行ってね!
田舎だけどゆっくりしていってね!
さて、幻想的なスペルカードをこの目で拝ませてもらったあとは、
再び氷壁を見に行きます。
町営の無料駐車場から歩くこと約1.25km。
冷た~い風に吹かれながらも袋田の滝を見に行きました。
あとになってケチらず有料でも近くに停めるべきだったと後悔・・・orz
まあ、前回行ったときとさほど変わりませんでした。
なので写真も使いまわしw
なんてことはせずに、ちゃんとアップしますよ。
・・・おや?
そうそう、来る途中で見つけました。
カワイイ奴(?)
そういやまいう~な方もいらしていたようで・・・
ちなみに袋田の滝のライトアップについてですが、
残りわずかです!
見る方は急いでね!
Posted at 2014/02/07 22:59:57 | |
トラックバック(0) |
お出掛け | 日記