奥只見行った翌々日(11/11)、次は奥多摩へ
Go!
さすがに早朝には起きられず、
この日は普通に最初から高速を利用・・・
順調に進んでいたかに思えたが、
首都高入って外環に来たら渋滞・・・
(つд`)
AM11:00頃奥多摩湖の駐車場に到着~
ここには堂々とエ●本を読む爺さんがww
っと新聞だったww
失礼ww
そして爆音で1台の車が入ってきて、車を停めるなりいきなり
ボンネットO~PEN!
をしたブラザー達ww
う~ん・・・
奥多摩湖の例の駐車場はイマイチでした。
そして周遊へGo!
途中で立ち寄った場所では舞い落ちる木の葉の写真が撮れました。
奥多摩湖周辺へは今までで20回ほど来ていますが、
この場所は初めてでした。
まあ、みん友さんの東京組の方は何度も来たことあるかと思いますが・・・
絶景ポイントである???駐車場へ。
恐らくここが一番眺めが良いと思います。
写真はボケてしまったがね!w
さらに進もうとすると突然の霧~
奥只見に続きまたもや霧に視界を遮られる・・・
まったく悪戯好きな悪魔に気に入られたようですなぁ・・・
(´・ω・`)
いっそのこと運命をいい方向に操ってもらいたいものだ・・・
( ̄ε ̄)
さて、お昼にしましょうかw
きのこうどんw
奥只見でもうどん食ったような気もするが・・・
気にしない、気にしな~いw
寒かったからあったかいもの食べたかっただけですよ。
そしてせっかくなので奥のさらに奥にも行ってみた。
去年(?)wegさんの案内で連れて行ってもらった場所を、
道をうろ覚えだったのでこの道で良かったのか心配でしたが、
無事に行くことができました。
まあ、僕が行ったときはやはりちょっと遅かったのか、雨の影響もあるのか・・・
奥多摩湖同様、イマイチでした。
奥多摩紅葉お疲れ様でした、ということで山を下って帰り道へ。
しかし、真っ直ぐ帰れば良いものを、寄り道なんかして・・・
当たり前のように何ヶ所もの渋滞に捕まり、
帰宅したのはジャストPM9:00
でも運転評価は良かったようで・・・
そしてこの日もぐったり・・・
年齢を考える頃になってきたかなぁ・・・
って他の方から見ればまだまだガキかな?w
そんなこんなで紅葉遠征お疲れ様でした。
あとは地元紅葉が残ってるけど、どうやら天気が悪いみたいなんだよなぁ・・・
Posted at 2013/11/13 22:31:01 | |
トラックバック(0) |
お出掛け | 日記