• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KenStyleのブログ一覧

2014年04月11日 イイね!

連勤は疲れます

連勤は疲れますシフト交換でまさかの追加連勤・・・orz

だがこれも明日の仕事が終われば、やっとこさー休める・・・

もう若くはねぇんだ。

おっさん疲れたよ。



って年上の方から見ればまだまだ青いって言われてしまいますが。









そうそう、4/4に水戸方面に用事があったので、

ついでなので千波湖へ寄り道しました。

途中で天候が悪化し、土砂降り~

向かってる途中の道では、今にも川が・・・な感じでした。

そして走れなくは無いけど、一部の道が冠水してました。

で、車内でしばし休憩。






雨が弱まり、日が落ちた頃・・・

夜桜のライトアップ。


めっさピンボケしてるしーorz



はい。

水戸市千波湖の桜のライトアップは4/15までらしい。

というわけで、12か13か14日に夜桜もう一度見にきます!
生きてればね
Posted at 2014/04/11 23:24:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2014年03月26日 イイね!

ご無沙汰なのです。

これは売り物なのか?ただの展示車なのか?持ち主がいるのか?







3週間も間が空いてしまいました。

ご無沙汰です。
気づけば既に50日切ってるし。

暇が無い訳ではないのですが、暇が無いのです・・・(意味不明









3月になったら奥多摩行こうとしたけど行けなかった。

某ガレージも閉鎖されるとのことなので、その前に行こうと思ってたのだけど・・・行けなかった。

某方にひっそりこっそり、そして強制的に押しつけようとしていたブツも配達できなかった。

久々に秋葉原行ってネタ収集しようと思ったけど、行けなかった。



今更だが、ウワサのものを飲んでみたw


・・・駄菓子屋に置いてあるドリンクのほうが美味しかったような気がする。



SABからハガキがきたので、そうそう容易く行けない新潟にも、

  道が走れそうなので行こうと思ってたけど、これも行けなかった。

欲しいパーツが某オクに出てたので、様子見て入札したけど・・・額がはね上がって断念。

コレ欲しいかも~って思ってサイズ確認したら、サイズが合わないというオチ。



病院巡りしてたらす~ぱ~なチャージャー搭載車を発見!




片付け始めるもいつものように片付かないまま終了。

 とりあえずダンボール箱、3箱は処分完了。

  交通費にもならんかったのが非常にザンネン。

夏タイヤに交換するも、溝が減ってきていたのでタイヤを新調。

 するつもりだったが、予算不足で断念。増税前に買えんかった。

  とりあえずは丸坊主になってワイヤーが出ない限りはこのままかも・・・



最近見つけて気になってたので試食がてら購入。


まあ、そんな感じはするが、個人的にはディーポのほうが美味しかった。



HDD内の整理を始めるもデータ量が多い上に、PCが勝手に落ちたりと作業がはかどらない。

エンブレム剥がすも綺麗に取れなくて苦戦。→汚いまま放置プレイ

エコランするも途中経過で、計算上では基準値上回るが+10%程度か?

友人の代理で購入したケータイのカバー、届けると早速装着して家族に自慢していた。

 とても気に入ったようで何よりだ。



711で新商品発見!?


な、何だコレは?ww



















すんません、答えはこちらです・・・w










はぁ・・・ちかれるわ~




とりあえず、まだ未定ではあるが、4月にみん友さんがこちらに来られるようなので・・・

日程の都合がついたら 迎撃しに お迎えに行くのであります。そのときの都合次第だけど。





それよりもWB社のラ●ィッ●スのプラグ(車両側)、未使用品を定価の約半値くらいで拾ってくれないかなぁ・・・(´・ω・`)
Posted at 2014/03/26 23:16:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2014年03月01日 イイね!

そろそろですか?

某日

雪が降るってのにお出かけしたら、いつの間にか東京街道・・・


そのままウロウロしてたら、ハチロク発見w


さらにウロウロしてて、某所へ寄り道したら・・・半人半霊w

しかもピントが合っていない・・・









某日、いつものように出かけた先でのコンビニ飯。

新しい物を発見!


チーズ風味がちと強いか?

にしても相変わらずイイお値段するなぁ・・・









某日、仕事帰りに水戸のほうへ寄り道。

途中のスタンドEで痛ヴィッツを目撃!

あれ?そういえばつい最近、似たようなヴィッツ見たよな・・・





そうだ!

もしかするとこのヴィッツと同一??


気のせいか?

でも黒ヴィは間違いない。

このときは車内清掃かなにかやっていたようですが。



















んで気づけばもう3月。

また放置気味になってしまった・・・

年度切り替えだのなんだかんだありますが、

そろそろでしょうか?

いつの間にかお呼び出しも来たみたいですし。

そういえばウワサ通り県内某所に新しくオートバックスができるようだ。小規模だけど。

そんなに頻繁に行けるもんじゃないですが、

しばらくぶりに行ってみましょうかねぇ?



・・・



でもなぁ~行ける日はこれといって何もイベント無いんだよなぁ・・・
(´・ω・`)

一人で行って、一人でうろついて、一人で帰る・・・

まあなんとも虚しい・・・

行くにしても何も目的が無いとなぁ・・・

行く日をズラすか?

逆方向の某所に傘を買いにも行きたい・・・ ←最近の嵐で傘の骨が数本折られた(涙









そうそう、今年の茨城DEオフ、いつも通り6~7月くらいを予定していますが、いかがでしょう?
まあ、魅力の無い県な茨城に来ていただける方は少ないでしょうけど・・・
まだ土曜にするか日曜にするかは決まってません。都合次第でしょうか。
Posted at 2014/03/01 23:56:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2014年02月16日 イイね!

色々と悩む・・・

困った・・・

結構頭を悩ませてます。





青ヴィの延命処置すると、ある部分交換するだけでかなりの高額。

しかも工賃別。急ぎじゃないから調子悪くなってからでもいっか?

色々とデザイン変更もしたいけど、去年のイメチェンでそれなりの出費。

色々とパーツ交換とかもしたいけど、欲しいパーツがなかなか見つからない・・・

10年選手になるからパーツ探すだけで一苦労。

見つけても結構なお値段・・・

中にはぼったくり価格もチラホラ。

それ以前に、消耗品取り替えないとイケナイ・・・orz

増税前にある程度何とかしたいところだけど、

予算の確保が全然追いつかないので困った・・・

中の人もシフト変更だったり、休日が消滅したり、職場の関係で余計な出費も。

疲労も溜まりますなぁ~









っと、いけない!

希望休の期限が間近だった!
Σ( ̄□ ̄)!

3月のイベント、ざっと調べたんだが・・・

これといってイベント無さそうだなぁ・・・

行くとしたらガタケットかやちいた。

ガタケットは超久々なんだけど、時期的にまだ雪の心配が… ←チキンなので

やちいたは初めてだけど、鑑定館物色するのもありかも?



先読みして4月は上越市でイベントあるようだけど、

知り合いは参加されないようだし・・・

痛ふぇすあるけど道の駅だし、駐車場所の確保ができるかどうか・・・

5月はガタケあるけど例大祭と被るとか・・・

こればっかりは例大祭を優先させていただきます。ごめんなさい。

お会いしたい方がいるのと、

こちらが一方的に知ってるだけかもしれないけど出展される方がいる、

探し人がいる・・・とのことで。

6月以降は情報無いけど、ひめたまくらいか?

あとはどっかの月にひっそりこっそり地元でオフ会やって~

ひっそりこっそり幻想の地で運び屋にお会いして~・・・





まあ、あまり出歩っても出費が続くからある程度おさえないと・・・

さて、今月の届出締め切りは19日。

どうすっかなー

別に希望休出さなくてもいっかなぁ・・・
(-_-;)
Posted at 2014/02/16 20:50:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2014年02月09日 イイね!

つまらん・・・

今朝起きて、外でたらビックリ!

あれ?青ヴィは・・・?



思ったよりも積もったw

出勤するためにまずはワイパー動かして雪を掃おうとしましたが、

案の定、雪の重みでワイパーがピクリともせず。

手作業で雪を掃って、さあ出発!

車高が10cmほどなので、所々除雪して走りました。





で、職場までの道のりの2つ目の上り坂でスリップ・・・

なかなか登れません!

ここで2回もエンストしちったw


かなり足止めくらいましたが、自力でなんとか突破することに成功!

大通りへ出たら結構走りやすかったですね~

大通り出るまでが一苦労でした。









そして昼間は晴れて、雪もどんどん融けて・・・

帰る頃にはほとんど残ってなかった。

Before

After



なんてこった、雪道走行の練習ができないじゃないか・・・orz



とりま無事に帰宅できました。

明日の朝が路面凍結してそうで怖いですが。



ちなみに帰り道の途中で寄り道して、雪が残ってる場所で遊んでたら・・・
ズッポリ埋まって抜け出せなくなり、助けを呼ぼうかと思ったのはここだけの話ww
ちゃんと抜け出して帰りましたけどね。
Posted at 2014/02/09 22:04:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記

プロフィール

「バンパー配送可能な業者が近場(市内)に無い…これでは希望される方にお届けできないぞ(;´д`)
それに送料相場どれくらいなんや?北国まで…」
何シテル?   05/27 11:33
忘れ去られた被災地で、 初代ヴィッツを連続3台乗り続けていたKenStyleです。 現在は別車種の最下級グレードのどノーマルコンパクト。 他の人とは何か...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

その他 秘密 その他 秘密
ヴィッツRSHYBRID(なんちゃって仕様)からの乗り換え 前車と比較すると大きさが微 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
MyCar(Vitz)の3代目です。 通勤、買い物、旅行、遠征に大活躍してくれる相棒。 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
初代が1年足らずで廃車になり、代車生活を極力避けられるようDラーで在庫物色中に発見! ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
初のMyカー。 免許取立てで運転に自信ナシ。 小回りが利いて楽なやつ・・・で試乗した中の ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation