• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふきょのブログ一覧

2013年03月21日 イイね!

6ヶ月点検からの内示

車検から早6ヶ月が過ぎたステップワゴンの6ヶ月点検に行ってきました。
まあ、点検パックに入っているので、個人的にはオイル交換だけが目的です。(笑)

嫁にエヌを預けて、自分一人で伊勢崎まで行ってきましたが、ぬるく走っていると結構煽られるもんですね~、法定速度プラス10キロくらいで走るようにはしているんですが…。
ですが、ちょっとカーブが続くと離れていく不思議。
法定速度プラス10キロ程度なら、多少のカーブでしたら減速すらしないで曲がれるのに…。
そうそう、温泉クルマだと思っていたせいもありますが、意外とステップワゴンってキビキビ走るものですね。
背が高いので、それなりではありますが、自分で想定していた以上に良く曲がります。

んで、ディーラーは平日と言うこともあって、自分以外のお客は2人だけでしたね。
恐らく主婦の比較的若い感じの女性と、60代くらいの男性。
この前エヌを持ってきたときには無かった、シビブリとインサイトが整備工場に入っていたからそのオーナーさんかな?
点検自体は1時間ちょっとで終了、特に不具合は無かったので実質オイル交換のみ。
この前エヌの伝票が間に合わなかったので、支払いを済ませました。(´・ω・)つ⑩

帰宅途中にレンタルDVDを返してきて、昼飯を調達して自宅で食べた後に職場へ。
今日内示が出たので、その確認ですね。
異動は無かったので、荷造りはしなくて済みます。
去年が1年で異動だったので、とにかく面倒だっただけに一安心です。
Posted at 2013/03/21 23:10:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | ステップワゴン | クルマ
2012年09月14日 イイね!

シャケーン!

ステップワゴンの車検で、ホンダに行って来ました。
代車がフィットRSでしたが、走行距離は4000キロ台。
営業車らしいんですけども…中古で売った方が売り上げになりそうな気が…。

とりあえず、ドアの閉まる音が安っぽいです。
バシーン、パイン、パインって感じですかね。(謎)
一見シートの作りは良さげですが、家に帰り着く前に腰が痛くなりました。
目立った弱点はなくて運転し易いけど、今ひとつ響かない。

ま、代車なんで何でもいいんですが…。
Posted at 2012/09/14 23:11:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | ステップワゴン | 日記
2011年01月10日 イイね!

あわや傷物

市内の片側2車線の道路を走っていました。
左車線が渋滞で、右側車線が流れていました。
その道は、右車線はそのまま右折になるために流れるわけです。
んで、直進でも右折でもさして変わらないので、自分は右側車線を走る。

左車線の車が左折して、その先の店から出てきたコペンが
左の車線に入るような動きをした次の瞬間に

急に右車線に侵入

自分の車が通過するほんの数メートル先でした。
慌てて急ブレーキを踏んで、反対側車線とを区切るポールにぶつからない程度にハンドルを切る。
目測で数十センチくらいまで接近して衝突回避。
その後、コペンのドライバーから何のアクションもなし。
ハザードランプの点灯をさせたり、手を振るなどのアクションがあれば
危ない事をしたという認識があると判断も出来ますが、
完全に何にも無い上に、交差点を曲がると急加速で逃げていきました。

あわや傷物になるところでした。
Posted at 2011/01/10 22:30:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | ステップワゴン | 日記
2010年12月29日 イイね!

不満を言うとキリがない

ステップワゴンを買ってから25日ほどです。
良し悪しもそこそこ分かってきましたので、半分自己確認。

○良い点

・低床なので思いのほか運動性能が高い
・3列目収納が予想以上に便利
・ステップが無いのに子供の乗り降りに問題が無い

○悪い点

・とにかく出来の悪いシート
・ボディカラーのせいもあるけど、サイドビューサポートミラーのボディと道路の区別がつかない
・収まりの悪い足回り(ミニバンだからしょうがない?)
・メーターが見難い(シビックのマルチプレックスメーターがそれほど良かったという意味も含め)
・ナビ画面が運転席側からだと意外と見えずらい
・スピーカーの容量不足を感じる

改善をすれば問題が解消するものがほとんどですかね。
出来るだけ急ぎたいのがシートですが、とりあえず資金面で問題があるので
当分は様子を見ようと思います。
Posted at 2010/12/29 00:11:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | ステップワゴン | クルマ
2010年12月26日 イイね!

生存しています

今月の初めに、「シビックハイブリッドがどうしても欲しいという人がいるので」と、
ディーラーで頼まれましたので、オートテラスのステップワゴンを
安く出してくれる事を条件にして了承しました。

G・LパッケージでHDDナビ付き、後席用のモニターがついて、
両側パワースライドドア、走行距離は4000キロ手前などなど、
オートテラスでのプライスが235万くらいでした。
それを205万程度まで下げてもらい、シビックハイブリッドは、
本来なら程度が良くても100万切っているところを
110万ほどで取ってもらいました。

そんなこんなでお買い得かはともかくとして
我が家にステップワゴンがやってきました。
Posted at 2010/12/26 15:04:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | ステップワゴン | 日記

プロフィール

「異動内示も出たのでTAF-meetに行こうか検討中…」
何シテル?   03/21 11:15
職業:白い車に乗る国家資格持ちの水商売 クラッシュを期に、無期限サーキット走行禁止令が発令中。 ファミリーカーの王道はセダンといってはばからないけども、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

AED 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/09 13:05:21
車両盗難にあいました 拡散お願いします 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/30 15:59:20
TEIN S.TECH K-SPECIAL ダウンサス交換(2)オマケ付き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/02 22:28:46

愛車一覧

ホンダ N-ONE エヌ (ホンダ N-ONE)
S2000を泣く泣く出して購入した新たな相棒。 当分はノーマルの状態で維持して、何らかの ...
ホンダ シビックハイブリッド ホンダ シビックハイブリッド
元嫁専用車 シビックハイブリッドMXST 無限のエアロが付く以外は至ってノーマル
ホンダ S2000 ホンダ S2000
2002年に購入 マフラーから始まって、給排気まで手を入れましたが、2008年のS200 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
頼まれてシビックを出して購入。 頼まれたのでそれなりに値引きを引き出せた…はず。

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation