• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぷろすとのブログ一覧

2025年02月10日 イイね!

エンジンルームからの異音

先日、天気が良かったのでドライブしていたら、エンジンルームから「ヒュイーン」という音が聞こえてきました。 ボンネットを開けて異音のする箇所を探ると、どうやらベルトプーリーあたりから音がする事が確認できました。 プーリーを外し Amazonで新しいベアリングを購入して、近所の整備工場にの油圧プレ ...
続きを読む
2024年12月25日 イイね!

リアブレーキのオーバーホール

いつもながらですが久しぶりの投稿ですね。 昨年と今年は身の周りで色々な事があり過ぎてクルマいじりをする気分にはなれませんでした。 それでもおスカは動かしておかないといけないと思い、数ヶ月ぶりにロングドライブした後の事、駐車していた箇所に何やら怪しい痕跡を発見! もしやと思い疑わしい箇所を確認し ...
続きを読む
Posted at 2024/12/26 02:20:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | シロ(スカイラインRS) | クルマ
2021年07月13日 イイね!

エアコン直しました

気がつけば2年以上もみんカラは放置プレイ状態でした。 さて、広島地方は本日7月13日に梅雨明け致しました。 例年より早い梅雨入りでしたが、雨量は思ったより少なく思っていましたが梅雨明け前に一気に帳尻合わせをしやがりましたねえ。 そして暑い夏がくる前に以前からの懸案だったシロさんのエアコン修理を ...
続きを読む
Posted at 2021/07/13 19:05:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | シロ(スカイラインRS) | クルマ
2019年04月28日 イイね!

世羅大豊農園旧車・愛車交流会

世羅大豊農園旧車・愛車交流会
世の中は10連休で盛り上がっている様ですね。 私は農業がメインなので普段と変わらぬ生活を送っております。 そんな世の中の連休2日目、今年で2回目となる「世羅大豊農園旧車・愛車交流会」という旧車イベントが開かれるということでエントリーしてきました。 開始時間午前10時を前に多くのド変態の皆さんが ...
続きを読む
Posted at 2019/04/28 22:18:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | ミーティング | クルマ
2019年03月25日 イイね!

シロさんフェンダーミラー化計画完了!

前回フェンダーミラーを取り付けた後、フェンダーミラー仕様のドアコーナーフィニッシャーが製廃となって入手不可なのでどの様に処理を・・・と書いたところ、タイヤサービスマリンピア空港店のブルーさんから「フェンダーミラー用のフィニッシャーあるよ!」と連絡をいただきました。 なんでも十数年前に間違って発注さ ...
続きを読む
Posted at 2019/03/25 21:01:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | シロ(スカイラインRS) | クルマ
2019年03月21日 イイね!

シロさんフェンダーミラー化計画

皆様お疲れ様です。 ニュースやワイドショーでは、やれどこどこの桜が開花しただの開花しそうだのとワイワイやっていますね。(冷めた目) さて、4月7日に開催される岡ミーに向けて随分前に某オクでポチっていたフェンダーミラーを取り付けることにしました。 うちのシロさんは元がフェンダーミラー仕様で、ミラー ...
続きを読む
Posted at 2019/03/21 20:02:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | シロ(スカイラインRS) | クルマ
2019年03月12日 イイね!

バイバイ!ジーさん

3月も半ばに入り、大気中を漂う花粉の量がピークに達しているようですね。 さて、3月といえば卒業シーズン。お別れの季節でもありますね。 我が家でも長い間通学、通勤、買い物グルマとして活躍してくれたジーさん(ミラ・ジーノ)とお別れしました。 走行距離が126000kmを超え、足回りはガタガタ、エ ...
続きを読む
Posted at 2019/03/12 21:21:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2019年02月14日 イイね!

お漏らし修理と後ろ脚リフレッシュ

先日発覚した冷却水のお漏らしですが、万全を期すためにプロの手にゆだねることにしました。 今回取り外したポンプですが、おそらく○印の部位からLLCが漏れていたのだと思われます。 インペラ部はまだ大丈夫なようですが。。。 これでしばらくの間、エンジンの冷却水循環系は大丈夫でしょう。 と思っ ...
続きを読む
Posted at 2019/02/14 21:58:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年01月30日 イイね!

マツダミーティングとお漏らし

皆様お疲れ様です。久々の投稿になりますね~ 私の住む広島の今年の冬は朝晩の冷え込みはありますが、例年に比べ暖冬気味で雨や雪の少ない日が続いています。 天気が良く、空気が乾いているので古いクルマを引っ張り出して走るにはもってこいですね。 昨年の12月より比較的近くの公園駐車場で月一で行われるマツダ ...
続きを読む
Posted at 2019/01/30 21:23:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | シロ(スカイラインRS) | クルマ
2018年11月18日 イイね!

できることをぼちぼちと

11月も中旬に入り、私の住む地域では霜が降り始めました。 近くにあるイチョウの葉っぱもまっ黄色になり、まわりにはギンナンの匂いが漂っています。 ギンナン自体は好きなんですが匂いはちょっと。。。 冬が来る前に前々から気になっていた運転席側のドアコーナーフィニッシャーとカバーホール、エキゾーストカ ...
続きを読む
Posted at 2018/11/18 20:11:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | シロ(スカイラインRS) | クルマ

プロフィール

「エアコン直しました http://cvw.jp/b/574532/45276032/
何シテル?   07/13 19:05
1983年型スカイライン2000RSを自分なりにレストアし、念願の路上復帰を果たしました。これからは走らせながら出てくるであろう不具合をなおしていこうと思います...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルー (ルノー ルーテシア ルノー・スポール)
自身初の輸入車 スカイラインの「RS]とは意味は違うけど、どうせ買うなら「RS」というネ ...
フィアット 500 (ハッチバック) チンくん (フィアット 500 (ハッチバック))
嫁さんの強い希望で購入したルーテシアに続く2台目の輸入車。 デュアロジックは国産のATや ...
日産 スカイライン シロ (日産 スカイライン)
前オーナーのご厚意により10数年ぶりにやってきたNAのスカイライン2000RS 
マツダ コスモ マツダ コスモ
免許を取得して最初の愛車。 父の知り合いから10万円で購入したレシプロエンジンのコスモ1 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation