• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぷろすとのブログ一覧

2017年10月09日 イイね!

第7回Kure old motors meeting に参加しました。其の1

皆様 お疲れ様です。最近ちょっとひよロス気味のぷろすとです。 さて、好天の下以前から楽しみにしていた「第7回 Kure old motors meeting」に参加しました。 今回は友人である似顔絵屋さんのchittidesignさんを同行しての参加でした。 会場には結構早めに到着したた ...
続きを読む
Posted at 2017/10/09 20:54:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2017年10月07日 イイね!

シロさん里帰り

皆様、お疲れ様です! 10月9日に開催される「Kure old motors meeting」が楽しみで仕方がないオッサンです。 が、その前に! シロさんの路上復帰報告をするために前オーナーである四国の仮名さん宅に伺いました。 片道200km弱の道中、ほとんどが高速道路を走行するということ ...
続きを読む
Posted at 2017/10/07 21:19:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | シロ(スカイラインRS) | クルマ
2017年10月04日 イイね!

第7回kure old mortor meeting

ここのところ忙しかった葡萄の販売が一段落しシロさんいじりを再開しました。 思わぬところで四苦八苦する場面もありましたが、何とか無事に乗り切れそうです。 で、何を焦ってゴソゴソやってるか 10月9日体育の日、広島県内最大規模の旧車ミーティング 「第7回 kure old motor mee ...
続きを読む
Posted at 2017/10/04 08:19:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2017年10月02日 イイね!

センターコンソールボックスの蓋修理

クーラント漏れのモヤモヤを引きずりながらも随分前からバラしてそのまま放置プレイ状態だったセンターコンソールボックスの蓋修理をしました。 この蓋のヒンジ部分は樹脂をそのまんま折り曲げるというありえない構造となっており、経年とともに千切れてしまいます。(誰かが「設計者出てこい!」って言ってたな) ...
続きを読む
2017年09月17日 イイね!

ポールニューマンバージョン(以下P・N Ver.)ステアリングの修復(其の壱)

ポールニューマンバージョン(以下P・N Ver.)ステアリングの修復(其の壱)
台風18号が接近中です! 私の住む広島県地方は直撃は避けられましたが、それでも結構な雨と強風が吹き荒れています。 九州や四国地方のみん友さんたちは大丈夫でしょうか? タイトル画像は、今朝ほど実家の屋根にあがり、割れた瓦をはめ替えたときに撮ったPICです。 先月やってきたネコの八兵衛は ...
続きを読む
Posted at 2017/09/17 19:51:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | シロ(スカイラインRS) | クルマ
2017年09月14日 イイね!

台風と葡萄とやらにゃいけん事

皆様お疲れ様です。 7月に遊びに行った宮古島を台風18号が襲い、かなりの被害が出た模様。 宮古島に住む友人夫婦に連絡を入れるも電話が通じず非常に心配です。 その台風18号、沖縄奄美地方を通った後に九州及び中国地方を直撃する恐れが出てきた様で、この週末は要注意ですね。 家業の葡萄販売は現在、最盛 ...
続きを読む
Posted at 2017/09/14 22:45:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2017年08月31日 イイね!

間一髪!

一時期の蒸し暑さも峠を越えた様なので、半月ぶりにシロさんを引っ張り出し片側2車線の国道の右車線を走行中の事、前方の 道路沿いにあるコンビニ駐車場から黒いフィットのお兄ちゃんが出てきました。 で、このお兄ちゃん、そのまま左側車線を走るのかと思いきや、いきなりウインカーも出さず右側に車線変更してきや ...
続きを読む
2017年08月15日 イイね!

ETC取付けとAUX配線の灰皿移動

タイトルとは全く関係ありませんが、実家でネコを飼う事になりました。 動物愛護センターで一時間程度の講習を受け、数匹いた子猫の中でこの子を選びました。 8月8日にやって来たハチワレ、8づくしという事もあり名前を八兵衛(通称ハチ!)と名付けました。 ネズミのおもちゃで遊ぶ姿はもう可愛くて可愛くて(*´ ...
続きを読む
2017年08月06日 イイね!

ルーさん久々の洗車とハミタイ

迷走を続けていた台風5号が西日本に近づいています。 明日の広島は暴風雨だそうです。((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル しかし、いや、だからこそと言いましょうか、久々にルーさんを洗車しました。 ここ一か月、家の前面道路拡幅工事のためルーさんを雨ざらしの状態にしていました。 やっと ...
続きを読む
Posted at 2017/08/06 21:38:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | ルーテシア | 日記
2017年08月01日 イイね!

ブレーキフルード漏れ修正後の試走

先日、エア抜きまでした時点で豪雨に見舞われ、お預けになっていたシロさんの試走をしてきました。 約20km位の田舎道を数キロ走って下を覗き込み、また数キロ走っては下を覗き込むを繰り返す怪しいオッさん状態。 今回走らせた限りではフルードの漏れは見当たりませんでしたが、今後もこの部位は注意して走 ...
続きを読む
Posted at 2017/08/01 20:22:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | シロ(スカイラインRS) | クルマ

プロフィール

「エアコン直しました http://cvw.jp/b/574532/45276032/
何シテル?   07/13 19:05
1983年型スカイライン2000RSを自分なりにレストアし、念願の路上復帰を果たしました。これからは走らせながら出てくるであろう不具合をなおしていこうと思います...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルー (ルノー ルーテシア ルノー・スポール)
自身初の輸入車 スカイラインの「RS]とは意味は違うけど、どうせ買うなら「RS」というネ ...
フィアット 500 (ハッチバック) チンくん (フィアット 500 (ハッチバック))
嫁さんの強い希望で購入したルーテシアに続く2台目の輸入車。 デュアロジックは国産のATや ...
日産 スカイライン シロ (日産 スカイライン)
前オーナーのご厚意により10数年ぶりにやってきたNAのスカイライン2000RS 
マツダ コスモ マツダ コスモ
免許を取得して最初の愛車。 父の知り合いから10万円で購入したレシプロエンジンのコスモ1 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation