• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぷろすとのブログ一覧

2018年10月28日 イイね!

シロさんオーディオグレードアップ

お疲れ様です!!2か月半ぶりの更新です。

8月中旬から続いた葡萄の販売と


1.2haある田んぼの稲刈りが終わったのでようやくクルマいじりをする時間がとれました。
今年は10月の天候が良かったおかげで予定通りに稲作が完了しました。


さてさて、現在シロさんに付いているオーディオをグレードアップすることにしました。
ただし、純正然とした佇まいは残したい、でもいい音で聴きたい!という相反する思いを両立させるために、デッキをグローブボックス内に収納する方式をとりました。

グローブボックスを少々加工し、何とかデッキを押し込みました。
デッキの固定はまた後日に。。。


スピーカーはフロントのみなので、どうせならって事で坊主を某オクでポチリ!
このまんまじゃ入らないのでちょいと加工しました。


丸一日かけて何とか音が出るまでに至りました。
純正感を残しつつ、音は新しいものに!という思いが叶いました。
Posted at 2018/10/28 20:13:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | シロ(スカイラインRS) | クルマ
2018年08月06日 イイね!

コンプレッサーご臨終・・・

平成30年8月6日、今年も広島は原爆の日を迎え平和記念公園では平和記念式典が行われました。
粛々と行われる式典をよそに川向うでは反戦・反原発・政権打倒を訴える人達が。。。
主義・主張・思想を訴えるのは自由だけど、時と場所をわきまえない行動には賛同しかねますな。


さて、エアコンが効かないシロさん、さすがに殺人的なこの暑さの中でのドライブはきっついのでガスの補充をするために電装屋さんに行ってきました。

ところが!電装屋さんに診てもらったところエアコンが効かないのはガス不足ではなくコンプレッサー本体が逝っておられたのが原因でした。ちーん!

正式な見積もりはまだですが、ざっくり諭吉10人以上とのこと。


このまま根性で乗るか!出費は痛いが快適さを求めるか!
さてさて、どうしたもんじゃろのう~

気を取り直し、動くサウナと化したシロさんに乗り、帰宅途中に立ち寄ったドラッグストアの駐車場でAE86と遭遇!なかなかキレイな個体でした。


Posted at 2018/08/06 21:15:46 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2018年07月22日 イイね!

シロさん梅雨明け後の虫干し

西日本に甚大な被害をもたらした豪雨災害から2週間経ちました。
私や家族は直接的な被害は受けなかったものの、近隣でおこった被害状況を目の当たりにして、なんとなく気分が滅入ってしまい、クルマいじりをする気分になりませんでした。


まあ、しかしながら、私ごときがしょげていても何もならないということで、気分一新シロさんの虫干しをすることにしました。


梅雨時期に入れておいたみずとり象さんもちゃぽちゃぽです。


久々に運転するも外気温は35℃


ニャンコも日陰でうだっています。まあ、年中毛皮を着ているんだから無理もないか。


で、シロさんはエアコンガスが抜けていてエアコンが利きません。
梅雨入り前にチャージしときゃよかった。


窓を全開にしていつものコースを走行!と思ったのですが、豪雨による土砂災害で通行止めになっていました。


しかしながら、久々にシロさんをドライブすることで気分転換になりました。


Posted at 2018/07/22 20:49:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2018年06月24日 イイね!

センターコンソールボックスの蓋修理(手直し編)

お疲れ様です。
広島地方は梅雨入りしたのものの、晴れの日も多く暑い日が続いています。


さて、以前なおしたコンソールボックスの蓋ですが、仕上がり部分がなんとも言えず不格好!だったので梅雨のうちに手直しをしようと思っていました。


外側に付けていたヒンジを内側に入れるだけなのですが、蓋側を固定するビスの位置が変わってくるのであちこちを削る必要があります。
ヒンジをビス止めする部分をフラットにするためカッターでコツコツ削ります。


ヒンジをコンソールの内側に固定したのちに蓋をビス止めします。


出来上がり!ヒンジが見えなくなったのですっきりしましたね。
多少隙間がありますが、まあ良しとしましょう。


2018年06月18日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【 fcl. LEDヘッドライト 】

Q1. ご希望のバルブ形状は?
回答:H4
Q2. ご希望の色は?(イエロー・ハロゲン色)
回答:ハロゲン色

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【 fcl. LEDヘッドライト 】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募無効となる可能性があります。
Posted at 2018/06/18 21:10:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「エアコン直しました http://cvw.jp/b/574532/45276032/
何シテル?   07/13 19:05
1983年型スカイライン2000RSを自分なりにレストアし、念願の路上復帰を果たしました。これからは走らせながら出てくるであろう不具合をなおしていこうと思います...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルー (ルノー ルーテシア ルノー・スポール)
自身初の輸入車 スカイラインの「RS]とは意味は違うけど、どうせ買うなら「RS」というネ ...
フィアット 500 (ハッチバック) チンくん (フィアット 500 (ハッチバック))
嫁さんの強い希望で購入したルーテシアに続く2台目の輸入車。 デュアロジックは国産のATや ...
日産 スカイライン シロ (日産 スカイライン)
前オーナーのご厚意により10数年ぶりにやってきたNAのスカイライン2000RS 
マツダ コスモ マツダ コスモ
免許を取得して最初の愛車。 父の知り合いから10万円で購入したレシプロエンジンのコスモ1 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation