
平成23年もあと3時間足らずで終わり、平成24年を迎えます。
平成23年は、いろいろありました。
3月。
私が18歳まで過ごした福島県は、震災と福島第一原発事故の直接的な影響を受けて、今なお深刻な状況に見舞われています。
その福島第一原発は、私が小学校に入学する年の前年には1号機が着工されていたのでしたが、当時は原発の危険性はもとより、僅か60kmしか離れていない地で建設が始まってされていたことすら知りませんでした。
私がこの命を全うするまでには、本当に「収束」していて、昔の安全で美しい地域を取り戻し、そこで人々が笑顔で暮らしている状況になっていることを祈らずにはいられません。
ひとまず来年は、復興の芽があちらこちらで出て来て欲しいと思っています。
7月。
一目惚れして買ったCX-7でしたが、メンテナンスコストの高さから、ついにSTREAMに乗り換えました。
12月。
昨日、そのSTREAMで福島に日帰り帰省してきました。
phoebus父母と、phoebus一家、お互いに元気づけると同時に、元気づけられて帰ってきました。
ところで、
今年の私のみんカラブログは、これを含めて僅か3日分。これじゃあ、誰からも声がかからなくなるよなぁ。
でもね、「来年こそは・・・・」と宣言するのは止めておきます。きっとこんなペースですから。
これを読んで下さっている皆さん、来年も機会があったら、絡んでね。
Posted at 2011/12/31 21:13:32 | |
トラックバック(0) | 日記