• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サスケの父のブログ一覧

2019年10月09日 イイね!

1.5Lガソリンでも不満なし

1.5Lガソリンでも不満なしBKアクセラ2Lからの乗り換えです。1.5S Touringは下位モデルですが、安全性の装備は殆ど標準装備されていて、エンジンも昔の1.5Lとは比べにならないほどパワフルでよく回る。
この装備でこの価格では、ベストバイかな!
Posted at 2019/10/09 08:20:51 | コメント(0) | クルマレビュー
2019年09月21日 イイね!

代車生活1ヶ月超

代車生活1ヶ月超MAZDA3は納車が9月20日→25日→未定と遅くなっています。
9月4日に車体番号が取れたと連絡がありましたが、だんだん遅くなっています(;O;)
その間、代車がキャロルからデミオに変更になりました!
MAZDA2販売前の試乗車で、フル装備のデミオです。
360°ビューモニターも

嫁はこれでいいと言っています。確かにデミオも剛性があり、走りも良いですね。
Posted at 2019/09/21 11:58:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | アクセラ | クルマ
2019年09月07日 イイね!

バックカメラは標準装備だった(・・;

バックカメラは標準装備だった(・・;MAZDA3購入時に、360°ビューモニターをケチったので、バックカメラを後付しようと色々と検討してたら、何と標準装備だった^^;
今までのアクセラと違って、標準装備が多いのには感心。
まあ、それだけ金額も上がり、値引きもしないけどね。
Posted at 2019/09/07 17:24:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | アクセラ | 日記
2019年08月11日 イイね!

廃車に伴う取り外し部品

廃車に伴う取り外し部品アクセラの車検期限が8月16日ですが、マツダDラーがお盆休みの為、明日引き渡しに行ってきます。
色々と手を入れた結果、取り外しも大変です。取り外してオークションにでもと思っていましたが、今更BKの部品が欲しい人も稀でしょうから、あとドラレコだけ外して引き渡しを考えています。
Posted at 2019/08/11 16:46:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | アクセラ | 日記
2019年08月06日 イイね!

MAZDA3に決めました!

MAZDA3に決めました!車検期限が迫っている中、スバルのインプも試乗&見積もりを取ったりして、結局MAZDA3に決めました。
インプの見積もりもMAZDA3とほぼ一緒となり、金額の魅力が無い為、やめました。
MAZDA3の納期が未だわかりませんが、それまでは代車でやりくりして貰えそうです。
2Lのアクセラから1.5LのMAZDA3になりますが、この歳になると1.5Lで十分かな?と思っています。
色はこれまた年齢に合った(?)チタニウムで決めました。あまり人気の無いようですが、エレガントなガンメタが気に入りました。
Posted at 2019/08/06 09:30:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | アクセラ | 日記

プロフィール

孫も5人になりました(^^♪ 最近は車弄りは停滞しています!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ロアアーム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/24 19:32:21
DAVANTI DX640 215/45R18 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/10 11:36:16
DCT-WR100D これぞ一番自然体な使用法  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/20 10:06:46

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
13年20万Km乗ったBKアクセラからの乗り換えです。
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
人生5台目の車で一番のお気に入り。 BKアクセラはだんだん少なくなって来ましたが、まだ乗 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation