• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

S!N(シン)のブログ一覧

2013年09月20日 イイね!

もう1年かぁ~

もう1年かぁ~最近は13時出勤で22時定時の勤務で、比較的落ち着いた生活をおくっているワタクシです(o^-')b !昨日アテンザの車検の案内が届きました。MINIを手放して1年になるんだなぁ~、ってしみじみ思う…より先にいくらかかるんだ!ってとっても貧乏性のワタクシ(笑)バッテリーは安定して13Vをキープしてるし、タイヤも買った時にホイールごと換えたし、ワイパーもまだキーキーいわないし拭き残しも見当たらない、オイルもメンテパックに入ってるし、ブレーキの鳴きもまだ出ていない…部品交換ナシでいけたらいいなぁ~((((;゜Д゜)))とゆー訳で今週末、ディーラーに見積とりに行ってきます。
Posted at 2013/09/20 09:07:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2013年09月01日 イイね!

昨日のことですが…

チューニングショップに行ってきました。二十代の頃であれば、自分で適当に探して、組んでセッティングもろくにせず乗っていたでしょう。でも今回は自分でこんな足が欲しい、っていう理想がはっきりしていたこととプロの方の適切なアドバイスと技術が欲しいということもあり、まずはファーストコンタクトに伺いました。とりあえずは「車高を落とすことが目的ではない」ということと「ダンパーの底つきとロールを消して、それに伴うアンダー傾向を抑えたい」ということで、エナペタルの純正形状のサスキットにダイハツ純正のスタビを組みたいという話をしました。ただ日本製の車高調でいいのもあるよ、ということで、RGとクスコでも探してもらうことになりました。ただ安いだけの車高調は海外製(アジア圏)だからやめておいたほうがいいそうです。イースのパーツレビューにも載っているので、具体的に名前は出しませんが有名な某メーカーの車高調で一週間で車高がちぐはぐになってしまったのがあったそうです。とりあえず連絡がくるのが楽しみです♪
Posted at 2013/09/01 23:47:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2013年08月29日 イイね!

今おれは

今おれは猛烈に悩んでいる。何の事はない、イースの足まわりについてである。あくまで嫁車、ノーマルで乗るはずだった。が、ギャップを拾うと車体は躍ってしまうし、コーナリングの姿勢は何とかならないものか…そこで定番のスタビ装着案である。ご存知のとおりLA300Sにはリアはおろかフロントのスタビも無く、アブソーバーにもスタビリンク取り付けのブラケットも無い。ということは流用できる車種のパーツを使うしかない。LA100Sムーブカスタムの足を使う人が多いですが、僕の場合ミーハーなんで、ビルシュタインを使ってみたい…もうお分かりですね、そう「コペンアルティメットエディション」の純正です。ただそもそも流用可能かも分からず、それならいっそエナペタルで造ってもらおうかとも考えておりますが如何せん高い買い物ですので、むっちゃ慎重になっています。イースと互換性のある車種をご存知の方、拙い知識のおいらにご教授願えませんでしょうか?
Posted at 2013/08/29 23:51:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2013年07月28日 イイね!

昨日のうちに

昨日のうちにアップしておこうと思っていたのですが、実家のほうの夏祭りで、子供たち連れて行ったため遅くなってしまいました(;^_^A昨日は、お世話になっているダイハツのDラーがリニューアルオープンということで、真ん中の娘を連れて行ってきました。内弁慶でもの娘は、担当の営業のお姉さんに、恥ずかしくてモジモジ…カクシカ君が出てきたら今度は恐くて近づけず、写メも撮れず(笑)遊び場も他のお友達が遊んでいると中に入れず…家での傍若無人ぶりはどこへやら(笑)僕は今後の参考のため、新しいミライースのカタログとムーブカスタムのカタログをもらってきました(^^)あ、三河ダイハツではDーSPORTの取り扱いはないそうです。バーデンまで行きましょうsoon最後に三河地区限定?(笑)、ジャーン ダラァ イースの写メ撮ってきました(o^-')b !欲しいと思った方は、ぜひ三河ダイハツ光ケ丘店までどうぞ(笑)
Posted at 2013/07/28 07:04:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2013年06月12日 イイね!

コレクション

前にも何度かブログに書いたんですけど、缶コーヒーのオマケに付いてるミニカーが僕は好きで、コンビニ寄るとまずドリンクコーナーに行って、探しています。今はUCCのボトル缶コーヒーにハーレーとフェアレディZのオマケが付いているのですが、僕はアメリカンバイクがそんなに好きではないので、Zを見つけるととりあえず何があるか、一度全部出して(コンビニの店員さんごめんなさい)中身をチェックするのですが、S30、Z432、240ZG、Z31、Z32、Z33、Z34はどこでも見つかるんです。けど西部警察をリアルタイムで観ていた僕が欲しいのは、マシンXのベースになった「S130Z」なんです!けど130だけがどこに行っても見つからない( ̄□ ̄;)!!Zの中でもそんなに人気のあった車種でもないと思うのですが…誰か情報をくださいっ!(笑)
Posted at 2013/06/12 22:47:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「オイル&エレメント交換
#デイズハイウェイスター
#B21W
#ネクステージ
何シテル?   06/27 14:24
なんだか世の中ハッチバックやミニバンと呼ばれるクルマばかりになってしまったので、天邪鬼な自分は急激にセダンに乗りたくなってしまいましたw しかも少し大きめの… ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FET NARDI タイプラリー パンチングレザー/ブラックスポーク 35φ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/16 12:08:33
momo VELOCE RACING (330mm) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/16 12:06:59
PERSONAL Grinta 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/16 12:06:47

愛車一覧

日産 デイズ 日産 デイズ
ミライースで湾スカを流していたところ、落ち葉と汚泥で堆肥状態になっているところにタイヤが ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
アテンザのマフラーが縁石で引っかかり、センターパイプが曲がってしまったのと来年から自動車 ...
マツダ アテンザスポーツワゴン マツダ アテンザスポーツワゴン
家族が一人増えるため、MINIを手放し買ったファミリーカーです( v^-゜)♪BPレガ ...
ミニ MINI ミニ MINI
平成24年9月2日、ついにお別れとなってしまいました( ノД`)…下取りや買い取り価格が ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation