• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

S!N(シン)のブログ一覧

2013年01月01日 イイね!

明けましておめでとうございますm(._.)m

明けましておめでとうございますm(._.)m旧年中はチェックメイトを手放したり(ものすごい後悔中ワラ)と色々ありましたが、みん友さん達には大変お世話になりました。今年も1年、よろしくお願いしますm(._.)m
Posted at 2013/01/01 07:29:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ
2012年11月26日 イイね!

今朝の出来事

今朝の出来事今朝、7時30分頃アテンザでガードレールに接触、左側面をキズつけてしまいました((T_T))
それは一瞬のことでした。ゆるい左カーブに差し掛かった時、目の前が歪んで見えバンパーがまず当たり、「うわっ」っと思いハンドルを右に、そのままフェンダーからリアクォーターまで一直線にキズが入り、ドアミラーはカバーとミラーが、サイドマーカーはレンズが無くなりました。
昨夜は10時30分頃には導眠剤と睡眠薬を飲んで寝たのですが、朝あまり調子がよいとは言えず、なかなか起きあがることが出来なかったのですが…もうその後は気分の落ち込みがひどく、引きこもってしまいました。明日には気持ちを切り替えて仕事に行かないと!
Posted at 2012/11/26 19:46:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2012年11月11日 イイね!

ちっと前に…

アップガレージのサイトで地元の店舗にT20シングルのLEDアンバー球2個セットがアンダー¥1,000で売ってるのを見つけて、ソッコー購入。そのままで大丈夫かなぁ~と思ったところ案の定ハイフラで抵抗を付けてもらおうと思ったら、¥5,000オーバーでハイフラ防止リレーを自分で換えようと思ってディーラーでリレーの場所を教えてもらったらなんと!メーターパネルの裏( ̄□||||!!しかも、カーショップで売られている物にマツダの設定が無い(´-ω-`)その後に見つけたのはPIAAのHー540というレギュレーターしか~し、それだとアプガレで抵抗付けてもらうよりも高くつく。でいろんなところで探していたら、Amazonで送料が¥500かかるものの、¥1,700で、電極とソケットの間にかませるタイプ(わかりづらいかな?)の物があったので買ってしまいました(o^-')b !これでリアのウインカーのLED化ができます("⌒∇⌒")残るはフロントのウインカー、リアのストップ&テール…ところでみなさんはヘッドの上目とフォグはどうしてますか?
Posted at 2012/11/11 21:42:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2012年09月09日 イイね!

さようなら、MINI

さようなら、MINI忙しくて報告が遅くなりましたが…ついに9月2日、愛車MINIとお別れしました( ノД`)…中古車販売店の下取り価格や買い取り店の値段が、愛着のわりに到底納得いくものではなかったのでグ○オクに出品したのですが、これならば…という値段がついたため売却を決意し、次のクルマを契約したのですが…やはり前日にMINIの中の片付けをしている時や自分を残して走り去るMINIを見送る時はさすがに寂しい気持ちでした(--)//~ただ今回は家族が増えるための乗り換えなので、今度は新たに加わる家族と共にたくさんの思い出を作っていこうと思います( v^-゜)♪そしてたくさんの思い出と仲間を自分に与えてくれたR53CHECKMATEに感謝の気持ちでいっぱいです(^人^)次のクルマは9月の終わりから10月の頭に納車予定です((o(^∇^)o))今度は愛知県ではあまり見かけない某国産メーカーのステーションワゴンで、赤い車体のカッコイイクルマです( v^-゜)♪決め手になったのは今ではあまり見かけないガラスサンルーフなんていう無駄な装備が付いていたことです(笑)納車されたらまたUPするので、それまではナイショということで…でも分かるかな?
Posted at 2012/09/09 19:13:30 | コメント(6) | トラックバック(0) | モブログ
2012年06月06日 イイね!

ファミリーカーって…

実は、3人目が11月に産まれる予定となりまして今のMINIから乗り換えるか、乗り続けて家族で出かける時はレンタカー借りるか、とゆーことになりました(´-ω-`)5人乗りのR60クロスオーバーも考えましたが、実際に上の娘を乗せてみたところ、センタートンネルが高くかなり窮屈な印象でしたので、乗り換え候補から外れちゃいました(泣)
そこでオペルヴィータ以来のファミリーカー探しとなったわけなんですが、一口にファミリーカーといっても今まで考えたことがなかったもんでどうしようか悩んじゃったわけで…なにせ今主流の3列シートにスライドドア、CVTといったのが苦手なもんでして、乗り換えるにしても非常に選択肢が狭くなってしまっているのが現状です(@ ̄□ ̄@;)!!そんな中でいいなぁ~と思ったのが、VWのティグアン(o^-')b !スタイルもいいし2リッターエンジンで維持もしやすい、ミッションもMTベースの7速DSG…理想的ですが肝心の価格が…( ̄□||||!!あとはレガシーのB4、ツーリングワゴン、ホンダのアコード、ワゴン、マツダのアテンザスポーツ、ワゴン…国産車ではそのくらいカナ(?_?)輸入車では、やはりドイツ車がいいですねぇ~♪メルセデスベンツCクラス、BMWE46、アウディA4、VW…やっぱり家族中心とは言え自分のオーナーカーですから譲れないものは譲れないですよね?じゃないと長くは乗れないと思うんです(´-ω-`)じっくり考えて、一番いい答えを導きだそうと思ってます(* ̄ー ̄)
Posted at 2012/06/06 00:01:46 | コメント(6) | トラックバック(0) | 暮らし/家族

プロフィール

「オイル&エレメント交換
#デイズハイウェイスター
#B21W
#ネクステージ
何シテル?   06/27 14:24
なんだか世の中ハッチバックやミニバンと呼ばれるクルマばかりになってしまったので、天邪鬼な自分は急激にセダンに乗りたくなってしまいましたw しかも少し大きめの… ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FET NARDI タイプラリー パンチングレザー/ブラックスポーク 35φ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/16 12:08:33
momo VELOCE RACING (330mm) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/16 12:06:59
PERSONAL Grinta 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/16 12:06:47

愛車一覧

日産 デイズ 日産 デイズ
ミライースで湾スカを流していたところ、落ち葉と汚泥で堆肥状態になっているところにタイヤが ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
アテンザのマフラーが縁石で引っかかり、センターパイプが曲がってしまったのと来年から自動車 ...
マツダ アテンザスポーツワゴン マツダ アテンザスポーツワゴン
家族が一人増えるため、MINIを手放し買ったファミリーカーです( v^-゜)♪BPレガ ...
ミニ MINI ミニ MINI
平成24年9月2日、ついにお別れとなってしまいました( ノД`)…下取りや買い取り価格が ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation