• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

石@RJ077のブログ一覧

2010年05月01日 イイね!

アリス・イン・ワンダーランド

そうそう見に行ってきましたよ。
アリス・イン・ワンダーランド

ご存じの通り3D映画ですが、
知っていますか?
3Dにも種類(方式)があること

私が見たTOHOシネマズ府中ではXpanD方式といって
メガネにシャッターが入っていて立体像を見せます。
--右目の映像のときに左目のシャッタを閉じる、これを左右交互にしています。
--面白いのは
理論的にゴースト発生もほとんど無く、どの席でも
同じように見れますが、一番の欠点はメガネが重いこと。
次は暗いことでしょうか。

しかしメガネは圧倒的に重いです(笑)
見終わると鼻には確実に後が残ります。
私はメガネを普段していませんので違和感アリアリです。

重いためメガネがずり落ちるので眉間部分を押して戻すと
---メガネを直す時によくやる動作ですよね
同期センサーがメガネの眉間部分にあるので
その部分を遮ることとなりシャッターが止まってしまいます(笑)

一番お気に入りの3DシアターはReal D方式の
ユナイテッドシネマ豊洲でしょうか。
---マイカルもReal D方式ですがあえて

メガネが軽いので見ているときに違和感を感じません。
----お持ち帰り可、次回から少し安く見れます。

一番は映画館自体が綺麗(笑)
----最重要(笑)

理論的にはゴーストが発生する可能性がある方式ですが
ゴーストバスティング技術が導入されているので、ほとんど判りません。
---画面端に有るかなーってくらい

理系出身なもので技術的な話になってしまいましたが
根本的に映画やTVに3Dが必要かと言われると
困ります(笑)

私は2Dの画面に3Dを映す技術としては面白いですが
やっぱり3Dを3Dとして見たいですね。

あーー大事なこと忘れていましたがアリス・イン・ワンダーランドですが
微妙なところは有りましたが全体的には面白かったです。
---エンディングありきの映画なのが残念。
Posted at 2010/05/01 23:16:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2010年05月01日 イイね!

ボウリング

朝7時からボウリングに行ってきました。

早朝は5ゲーム1100円ととてもお得なため(笑)
---会員割引を含めると1000円になります

近々会社でボウリング大会が有るための練習です。

ボウリング大会で練習するんですか??
って声が聞こえそうですが

会社のボウリング大会で10連覇を目標にしていまして
現在4連覇中ですので。

さて本日は5ゲーム投げて1001ピン
私としてはかなり微妙なスコア

練習はじめとしてはこんなところでしょうかね。

最低週一は練習したいと思っています。
Posted at 2010/05/01 09:08:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記

プロフィール

「レッカーサービスを待ってます http://cvw.jp/b/574590/47694683/
何シテル?   05/03 12:24
何歳になってもスポーツカーから離れることが出来ません はい、事故で車を壊しても 次に乗るのはやっぱりスポーツカー クルマはどうしても妥協することが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/5 >>

リンク・クリップ

またもや! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/01 09:12:02
暗いから 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/09 18:12:38
ドアミラー格納自動化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/17 08:06:00

愛車一覧

マツダ RX-7 相棒 (マツダ RX-7)
事故から復活。 と言っても現車の復活はならず 中古車を購入してエンジン等のパーツを載せ ...
マツダ デミオ 奥様デミオ (マツダ デミオ)
気が付いたらデミオ購入 中古車と言え新しい車にドギマギ中(笑) 現在確認できたものだけ ...
プジョー 308SW (ワゴン) プジョー 308SW (ワゴン)
奥様号!! 何故か思いついたようにいきなり購入。 先代の307SWに7年乗りましたが ...
プジョー 307SW (ワゴン) プジョー 307SW (ワゴン)
奥様用車、でも私の運転の方がなぜか多い(笑)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation