• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

石@RJ077のブログ一覧

2012年12月02日 イイね!

東京は雨

こんばんは!

東京に戻ったら雨
ふぅ~。

畑仕事を早めに切り上げ
帰路につきました。

そう、笹子トンネルの崩落事故が原因で
中央自動車道は途中通行止めのため。

下道を通行止めの先の大月ICまで
はい、予定通りの渋滞
笹子トンネルを抜けた先から
初狩駅前まで
普段の下道より30分位は余計に時間が掛かりました。

下道から見える通行止めの高速道路は
赤い回転灯や黄色クルマのみが走っていました。
笹子トンネル近くの下道から高速道路への連絡道路には
パトカーやタクシーが沢山止まっていました。
そんな事に心が痛いです。

大月ICからの中央自動車道は
普段とは異なり、渋滞もなく
順調に帰宅しました。
トータルに見ると普段の週末と変わらない時間で帰宅できました。

そして、今は強く雨が降っています。

崩落事故、本当に被害がこれ以上拡大しないことを祈っています。
そして、事故原因が客観的に論理的に納得できる調査になることを
願って止みません。

さて、この週末を新相棒で高速道や街乗り、渋滞、山道・・
イロイロな道を走りました。
一歩距離感が縮まった気がします。
直さないといけないところも何カ所か見つかりましたし
良いところも沢山有りました。

こうやって近づいて行くのでしょうかね。
・・やはり恋愛に近いのかな(笑)

さて、本日はワインを呑むことにします。
はい、山梨のワインを呑みます。

では、また!
Ciao!
Posted at 2012/12/02 21:57:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | 独り言
2012年12月02日 イイね!

畑に行く前に

おはようございます!

山梨の朝は冷えますね。
天気は快晴です。
農作業日和です。
いや、寒すぎ(笑)

さて、中央自動車道は笹子トンネルが崩落したとか
上下線とも大月JCT-勝沼IC間が通行止め。
今のニュースでは複数の自動車が巻き込まれたようで
火災も発生している様です。
被害が最小なことを願っています。

あ、私も帰路が困ったな~。
ゆっくり帰りますかね。

その前に畑に行ってきます!

では、また!
Ciao!

Posted at 2012/12/02 09:07:31 | コメント(8) | トラックバック(0)

プロフィール

「レッカーサービスを待ってます http://cvw.jp/b/574590/47694683/
何シテル?   05/03 12:24
何歳になってもスポーツカーから離れることが出来ません はい、事故で車を壊しても 次に乗るのはやっぱりスポーツカー クルマはどうしても妥協することが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

リンク・クリップ

またもや! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/01 09:12:02
暗いから 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/09 18:12:38
ドアミラー格納自動化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/17 08:06:00

愛車一覧

マツダ RX-7 相棒 (マツダ RX-7)
事故から復活。 と言っても現車の復活はならず 中古車を購入してエンジン等のパーツを載せ ...
マツダ デミオ 奥様デミオ (マツダ デミオ)
気が付いたらデミオ購入 中古車と言え新しい車にドギマギ中(笑) 現在確認できたものだけ ...
プジョー 308SW (ワゴン) プジョー 308SW (ワゴン)
奥様号!! 何故か思いついたようにいきなり購入。 先代の307SWに7年乗りましたが ...
プジョー 307SW (ワゴン) プジョー 307SW (ワゴン)
奥様用車、でも私の運転の方がなぜか多い(笑)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation