• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

石@RJ077のブログ一覧

2012年12月09日 イイね!

スピーカの悩み

こんばんわ!

日中は暖かいくらいのいい天気でしたが
太陽が沈むと気温が一気に冷えますね。

さて、電車とバスを乗り継いて新相棒を受け取りに行ってきました。

オートアンテナ修理と車高の調整

無事にオートアンテナも治り
ラジオにするとピヨーーーンと伸びます(笑)

さて、車高はフロント側を約7mm上げました。
元々フロント下がりを後ろと高さを合わせた感じです。
たった7mmですが効果は有ったようで
路面の悪い一般道と首都高速を走りましたが
干渉することは無かったです。
中央自動車道で確認したいところですね。

さて、リアの破れたスピーカ
これが曲者

FDのリアスピーカは楕円形をしています。
----5X7in

市販品で楕円形を発売しているのは
カロッツェリアとクラリオン
カロはセパレートタイプで定価は約3.3諭吉
---リアがセパレートでもね
クラリオンは1wayで定価は約2.0諭吉

じゃあ一般的にある丸型スピーカを付けるのは可能ですが
加工費がバカにならない金額になります。
---自分ではヤラない前提(笑)

じゃあ諦めてノーマルを付けることも考えましたが
ノーマルはなんと約1.7諭吉(1コ)
市販は対の価格・・・

さて、困ったものです。コストを考えると
クラリオンになってしまいそうな今日この頃です(笑)
そこまで音に拘ってないですから・・・
個人的趣味ではアルパインのスピーカが本当はいいんですけどね

でも、何か安くて音が良くなる情報があれば教えてください(笑)


では、また!
Ciao!


Posted at 2012/12/09 17:14:54 | コメント(8) | トラックバック(0) | | 日記
2012年12月09日 イイね!

日曜日の昼下がり

おはようございます!
・・こんにちは!
の時間ですね(笑)

今日もいい天気。
日差しが暖かい昼間です。

さて、現在ナイトスポーツに向けて
電車移動中。

大森駅からバスに乗り換えです。
日曜日はナイトスポーツ方面に向かうバスが一時間に一本
これに合わせないと大森駅で最悪一時間近く待ちになる訳です。
この点は昔の西馬込の方が便利でしたね。

ナイトスポーツ後はスピーカを見にいく予定。
ゲートブリッジを渡って東雲にあるSABにでも行ってみるかな。

なんとなく時間がゆっくり流れている日曜日の昼下がりです。

では、また!
Ciao!

Posted at 2012/12/09 11:50:51 | コメント(7) | トラックバック(0) | 独り言

プロフィール

「レッカーサービスを待ってます http://cvw.jp/b/574590/47694683/
何シテル?   05/03 12:24
何歳になってもスポーツカーから離れることが出来ません はい、事故で車を壊しても 次に乗るのはやっぱりスポーツカー クルマはどうしても妥協することが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

リンク・クリップ

またもや! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/01 09:12:02
暗いから 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/09 18:12:38
ドアミラー格納自動化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/17 08:06:00

愛車一覧

マツダ RX-7 相棒 (マツダ RX-7)
事故から復活。 と言っても現車の復活はならず 中古車を購入してエンジン等のパーツを載せ ...
マツダ デミオ 奥様デミオ (マツダ デミオ)
気が付いたらデミオ購入 中古車と言え新しい車にドギマギ中(笑) 現在確認できたものだけ ...
プジョー 308SW (ワゴン) プジョー 308SW (ワゴン)
奥様号!! 何故か思いついたようにいきなり購入。 先代の307SWに7年乗りましたが ...
プジョー 307SW (ワゴン) プジョー 307SW (ワゴン)
奥様用車、でも私の運転の方がなぜか多い(笑)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation