• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

石@RJ077のブログ一覧

2011年03月21日 イイね!

意外とストレス

こんばんは!

相変わらず雨です。

きっと雨の放射能も
普段より多いとは思う東京です(笑)

私は雨にあたることを気にしませんが
娘たちはまだ人生長いですよね。
出来るだけ放射能は浴びて欲しくないと思い
塾までナケナシのガソリンを使って送ってきました(笑)

来週末にはガソリンの騒動も
落ち着いていることを望みます。

その他、引きこもりでしたので書くこともなく・・・


あ、そうそうご愛用のシャトレーゼに
アイスが無くなりました。
震災の影響で山梨にある工場の冷凍庫が
故障しているという話でした。

アイスも食べれない世の中になったようです。
---そこまではまだ深刻では無いですか?(笑)


アイスは計画停電時の保冷剤替わりに
冷蔵庫に入れているのですが
私がこそこそ食べていて無くなっちゃったという、
---意外とアイス好きな私
いかにも奥様に怒られるネタなんですけどね(笑)

今回は奥様も食べていたので
「最後の一本食べやがって!」程度で
済みましたけど(笑)


ふー!!
いつまでこの状態が続くのでしょうね?
放射能の影響で野菜の価格も高くなりそうですし

なんだか真綿で締められる様な
変な閉塞感が有りますよ。

意外とこういう事ってストレスになります。


仕方ないのでこういう時は呑むに限りますね。(笑)
さ、呑もっと・・・

あ、娘を迎えに行かないとダメだ!!

やっぱりストレスが・・・(笑)
Posted at 2011/03/21 20:23:40 | コメント(8) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2011年03月21日 イイね!

終了か??

おはようございます。

雨です。

先ほどお買い物に出かけましたが
雨の中でガソリンスタンドに大行列
ご苦労様です。

今日はこれでお出かけは終了かもしれません。

さて、寝ます(笑)
Posted at 2011/03/21 09:57:46 | コメント(8) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2011年03月20日 イイね!

相変わらずです。

こんばんは

東京は夜には雨の予報ですが
綺麗なお月様が出ています。

お月様が大きく見えています。
---スーパームーンと言うらしい。
ということは大潮でしょうか?

大きな余震が無いことを願っています。


さて、今日は灯油を買いに行きました。

正直にいいます。
買い置きも無し
ストーブ内の灯油も半分切ったので
仕方なく買いに走りました。(笑)
---このくらいが普通でしょう

ガソリンスタンド巡り
一軒目、臨時休業
二軒目、1キロ程度の列
三軒目、500m程度の列
四軒目、ガソリンは売り切れで灯油のみ販売
空いていました(笑)

クルマのガソリンが減ったわ!!(笑)

ガソリンスタンドは列に並ぶときには残量確認して欲しいです。
半分以下しか給油できません!って
きっと列の長さが1/3以下になると思いますよ。(笑)

我が家のSWも残り1メモリ、
奥様がランプが付くのは嫌だと言っていますが
「うるさい、ランプが付いても50kmは走れるわ!!」
と珍しく強気な私です。(笑)


Posted at 2011/03/20 20:52:04 | コメント(8) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2011年03月20日 イイね!

大事なこと

おはようございます。

二度寝を敢行していたところ余震で起こされました。

ふ~、震源地から遠い東京でこんな調子だと
被災地は・・・。

頑張ってください!!

この言葉を書くのがどのくらい辛いことか!

他にいい言葉が浮かばない
自分のボキャブラリーの少なさに苛立ちます。


昨晩の東京消防庁の会見を見ました。
さすがに現場で活躍された方達の
言葉の重みは半端ないです。

遠くから、報告だけ受けて会見をしている人達とは異なり
具体的な内容の多さや体験してきた人しか判らない
緊張感が伝わってきました。

ありがとう!!

と素直に言いたい。


ここからは、いつものとおりの話(笑)

昨日のブログの家庭内ギスギスを改善するために
制御棒を挿・・・
違います(笑)

よみうりランドの丘の湯に行ってきました
温泉では無いのでスーパー銭湯ですね。(笑)

大きな風呂にゆっくり浸かってきました。

少し非日常生活を味わうことで
幸せを感じます。

ギスギス少し解消です!!

このブログの前半、後半の落差の大きいこと(笑)
でも私にとっては両方共大事な話なんですよ

Posted at 2011/03/20 11:05:46 | コメント(10) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2011年03月19日 イイね!

ギスギスだな~(笑)

さて、娘達のピアノに電車で来ました。

買い物も徒歩。
きっと健康になれる気がします(笑)

ま、クルマが無くても何とかなるのが
東京ですな。

ちなみにガソリンスタンドは休業中か大行列(笑)
徒歩で横目に見ながら通り過ぎました(笑)


そうそう最近テレビに出ている評論家や政治家に
イラっとすることが多いです。

安全な所で評論するなら、自分でやれ!

とテレビに向かって言っちゃいます。
で、御想像通り奥様にうるさい!
と怒られます。

なんだか家庭内もギスギス

娘達と遊んでいるのが一番ですね(笑)
Posted at 2011/03/19 17:14:14 | コメント(9) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「レッカーサービスを待ってます http://cvw.jp/b/574590/47694683/
何シテル?   05/03 12:24
何歳になってもスポーツカーから離れることが出来ません はい、事故で車を壊しても 次に乗るのはやっぱりスポーツカー クルマはどうしても妥協することが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

またもや! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/01 09:12:02
暗いから 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/09 18:12:38
ドアミラー格納自動化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/17 08:06:00

愛車一覧

マツダ RX-7 相棒 (マツダ RX-7)
事故から復活。 と言っても現車の復活はならず 中古車を購入してエンジン等のパーツを載せ ...
マツダ デミオ 奥様デミオ (マツダ デミオ)
気が付いたらデミオ購入 中古車と言え新しい車にドギマギ中(笑) 現在確認できたものだけ ...
プジョー 308SW (ワゴン) プジョー 308SW (ワゴン)
奥様号!! 何故か思いついたようにいきなり購入。 先代の307SWに7年乗りましたが ...
プジョー 307SW (ワゴン) プジョー 307SW (ワゴン)
奥様用車、でも私の運転の方がなぜか多い(笑)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation