• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

石@RJ077のブログ一覧

2011年03月19日 イイね!

酔っぱらいの戯言

この時間になって
そっとPCの電源をオン!


キーボードで文章を打つのが如何に楽なことか。

人間は一度楽なことを覚えると
まるで坂道を下るように楽な方へ行ってしまいます。

またこの坂道を登って戻るのには
かなりの忍耐と努力が必要なことか!

きっと楽にしてくれた物を
取り上げないと思い出せないし、
元に戻ることが出来ないのかもしれません。

有るものが無い、そんな時きっと恐怖を覚えるのでしょう。

人間て本当に弱いものです。

そんな弱い人間が一生懸命頑張って
ここまで築き上げてきたのも事実。

きっとまた、やれるさ!

何が起ころうとも
私は信じています。人間の頑張りを!!

辛さや、悲しみを乗り越えて
今まで以上になれることを。

一歩踏み出しましょう。
まずは自分の出来ることを!!
自分を信じて!!



う--ん、飲み過ぎたかな。
何書きたいんだ私(笑)


Posted at 2011/03/19 00:56:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2011年03月18日 イイね!

回復待ち

回復待ちこんばんは!

今週は何とか乗り切りました。
ちょうど一週間前から
日々イロイロ有って、
平穏状態を忘れそうです。(笑)

とりあえず写真の498円ワインで乾杯します。
ーーーすいません。すでに”のみカラ”です。(笑)

低価格のチリワインをイロイロ試していますが
全体的に開封直後より開封して二晩後辺りが美味しいです。(笑)

意外と最近安くてもチリワインいけます。
それ以外の国で今のところ安くて美味しいのが見つかりません。

1000円のワインが高級ワインに思えてきました。(笑)
当たり前です、現在財布には202円しか有りません。(笑)

原因は、メインな口座がみずほ銀行のため
下ろすこともままなりません

給料日までにシステムが回復しないと
給料も受け取れません。

こちらの回復も早急にお願いいたします!!
Posted at 2011/03/18 19:20:02 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ
2011年03月18日 イイね!

昨日と同等

おはようございます。

通勤電車は昨日と同じ位の
間引き方と混み具合です。

汗だくも昨日レベル(笑)

さて、今日の電力状況はどうなることやら。

経済活動と消費電力のバランスは微妙ですね。
いままで、電気を何気なく
使っていたことを実感しています。

あ~!、汗が~(笑)

では、また!
Posted at 2011/03/18 08:07:41 | コメント(6) | トラックバック(0) | モブログ
2011年03月17日 イイね!

そういえば”みんカラ”だよね。

こんばんは!

大規模停電は回避できたらしいです。
よかったです。

さて、計画停電が始まって4日目
我が家は今だに一度も無し。

ちょっと心配なのは自宅周辺が
グループ分けが入り組んでいるですよ。
地番的には第二グループですが
西に50m行くと第四グループ
東に800mで第四グループ
南に1000mで第五グループ

試し停電をして欲しいのが正直な気持ちです。(笑)


そうそう、忘れてはいけないのは
ここは”みんカラ”
そう”みんなのカーライフ”
・・・らしいじゃないですか!!(笑)

クルマのことを書きますかね。
書いちゃいますよ、
ええ書きます(笑)

相棒のFDが車検から無事に帰宅しました。
ーーーここまでは以前書きましたね。

曲者のP-FCの再調整も行ってもらいました。

結論、とても乗りやすくなりました。

顕著にエンジン特性が変わりました。
具体的にはセカンダリーターボの効き始め部分
今までは切り替わりポイントでの
パワーの段付きが有りましたが
調整後はほとんど有りません。

P-FCモニターを見ると確かにブーストが一瞬落ちますが
体感ではほとんど感じることがなくなりました。

あと、アクセルのパーシャル領域での
エンジンのツキ具合もかなり改善されています。

どうもナイトスポーツに詳細を聞くと
P-FCの調整だけでは無いようです。
ーーーメカ部分の調整もした様です。

これなら街乗りは純正ECU並とはいいませんが
乗りやすさとパワーのバランスで妥協できます。


と言うことで、”みんカラ”ネタを書きました。
今晩は”のみカラ”することにします。(笑)
Posted at 2011/03/17 21:01:34 | コメント(11) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2011年03月17日 イイね!

首都圏は混乱か?

こんばんは!

う~ん、そんな時間では有りませんね。
首都圏の大規模停電の予測のため
会社から”速やかに退社”指示が出ました。

グズグズしている同僚を尻目に
いの一番にフロアを出ました。(笑)

停電でまた歩くのは嫌ですからね。

さて、停電に備えて…

あ、計画停電の準備をしてあるから家に帰れれば問題無いですね。

とりあえず状況報告です。
Posted at 2011/03/17 17:13:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「レッカーサービスを待ってます http://cvw.jp/b/574590/47694683/
何シテル?   05/03 12:24
何歳になってもスポーツカーから離れることが出来ません はい、事故で車を壊しても 次に乗るのはやっぱりスポーツカー クルマはどうしても妥協することが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

またもや! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/01 09:12:02
暗いから 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/09 18:12:38
ドアミラー格納自動化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/17 08:06:00

愛車一覧

マツダ RX-7 相棒 (マツダ RX-7)
事故から復活。 と言っても現車の復活はならず 中古車を購入してエンジン等のパーツを載せ ...
マツダ デミオ 奥様デミオ (マツダ デミオ)
気が付いたらデミオ購入 中古車と言え新しい車にドギマギ中(笑) 現在確認できたものだけ ...
プジョー 308SW (ワゴン) プジョー 308SW (ワゴン)
奥様号!! 何故か思いついたようにいきなり購入。 先代の307SWに7年乗りましたが ...
プジョー 307SW (ワゴン) プジョー 307SW (ワゴン)
奥様用車、でも私の運転の方がなぜか多い(笑)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation