• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

石@RJ077のブログ一覧

2011年10月07日 イイね!

やっと金曜日

おはようございます!

昨晩の激しい雨には驚きましたが
今朝は快晴!
やはり青空は気持ちがいいですね!

秋に関わらず草花の緑が
目にいたい位です。
ちなみに自宅の庭の雑草も(笑)

やっと金曜日ですな。(笑)
週末は稲刈りの予定です。
今の天気予報は晴れとなっていますので
問題無く出来そうです。
気持ち良く終えて美味しいアルコールを
呑みたいものです(笑)

・・今日も居ませんな

では、また!
Posted at 2011/10/07 08:05:40 | コメント(6) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2011年10月06日 イイね!

カボチャ

カボチャこんばんは!

帰宅しました!

さて、先日実家でもらったカボチャ
ーーー写真参照

一般的な球体ではなく、長細い形

味は確かにカボチャでした。

珍しいカボチャですよね。

ええ、それだけです(笑)
Posted at 2011/10/06 23:22:40 | コメント(6) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2011年10月06日 イイね!

使命

たまには会社で書いてみる。

Steve Jobs氏がお亡くなりになった
ニュースが世界中を駆け巡りました。

当たり前ですが私自身は面識もありません
が、今のAppleの発展に大きな足跡を残したことは
間違い有りませんし、その恩恵を受けている側の人間としては
感謝すると共にお悔やみを申し上げます。

彼の有名なスタンフォード大学の卒業式での
スピーチにこんな一節があります。

---------ここから

Your time is limited, so don't waste it living someone else's life.
Don't be trapped by dogma ― which is living with the
results of other people's thinking. Don't let the noise of others'
opinions drown out your own inner voice. And most important,
have the courage to follow your heart and intuition.
They somehow already know what you truly want to become.
Everything else is secondary.


日本語訳

あなた方の時間は限られています。
他の誰かの人生を生きて無駄にしてはいけません。
ドグマにとらわれてはいけません。
それは他の人たちの思考の結果とともに生きることだからです。
他人の意見の雑音によって自分の内なる声が
掻き消されてしまわないようにしてください。
そして最も重要なことですが、
あなたの心や直感に従う勇気をもってください。
心や直感は、あなたが本当は何になりたいのかすでに知っています。
他のことは全て二の次です。

---------ここまで

That's true!!
スピーチを聞いてそう思いました。

さ、頑張りましょう!!
それが生きている人間の使命だと思っています。
Posted at 2011/10/06 17:27:16 | コメント(8) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2011年10月06日 イイね!

心配事

おはようございます!

雨は上がりました。
低く垂れ込める雲間から
青空が所々見えています。
そんな木曜日の朝です。

ガッツリ晴れてくれ!
今の願いです。(笑)

さて、今日はダウン君を見かけません。
今日だけではなく最近見ません。
引っ越したか、暑さにやられたか?
心配です。
皆さんは見かけませんか?(笑)

では、また!
Posted at 2011/10/06 08:04:57 | コメント(8) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2011年10月05日 イイね!

あめふり

こんばんわ!

まだまだ雨は降りそうです。
肌寒いですね。人肌が恋しい(笑)

有名な雨の歌と言えば

あめあめ ふれふれ かあさんが
じゃのめで おむかい うれしいな
ピッチピッチ チャップチャップ
ランランラン
・・・

「あめふり」というタイトルでしたっけ?
こうやって歌詞を書いてみると
変な歌詞ですね(笑)

今時、蛇の目傘は無いでしょうけど
最近は和傘のように骨の多い傘が流行っていますね。
洋傘は通常6か8本ですが、
16本や24本の傘が有ります。

皇室では骨が16本の傘を使うと聞いたことがあります
16本は菊の花弁数と同じだからとのこと。
ーーー未確認小ネタ!!(笑)

傘嫌いの私も多骨傘が欲しかったりしています。
買ってもささなきゃ意味無いですけどね(笑)

さ、降車駅ですので降りまーす!
8本骨の洋傘で帰宅します(笑)
Posted at 2011/10/05 19:34:38 | コメント(10) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記

プロフィール

「レッカーサービスを待ってます http://cvw.jp/b/574590/47694683/
何シテル?   05/03 12:24
何歳になってもスポーツカーから離れることが出来ません はい、事故で車を壊しても 次に乗るのはやっぱりスポーツカー クルマはどうしても妥協することが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

リンク・クリップ

またもや! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/01 09:12:02
暗いから 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/09 18:12:38
ドアミラー格納自動化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/17 08:06:00

愛車一覧

マツダ RX-7 相棒 (マツダ RX-7)
事故から復活。 と言っても現車の復活はならず 中古車を購入してエンジン等のパーツを載せ ...
マツダ デミオ 奥様デミオ (マツダ デミオ)
気が付いたらデミオ購入 中古車と言え新しい車にドギマギ中(笑) 現在確認できたものだけ ...
プジョー 308SW (ワゴン) プジョー 308SW (ワゴン)
奥様号!! 何故か思いついたようにいきなり購入。 先代の307SWに7年乗りましたが ...
プジョー 307SW (ワゴン) プジョー 307SW (ワゴン)
奥様用車、でも私の運転の方がなぜか多い(笑)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation