• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あ さ ひのブログ一覧

2015年10月05日 イイね!

10月5日


Perfume / Pick Me Up

今回は猫より車がメインになるので先に猫画像!



最近のみやびの寝床

子 猫 用 ト イ レ

みやびが子猫時代に愛用して、そのあとお迎えしたみのりも子猫時に使用していた代物
最近の2匹は身体もウ●コも大きくなって別のトイレを使用していたので、
なんとなーーーく空にしたまま置いていたらベッドになってしまった・・・



しっぽまで収まるがもういい加減キャパオーバーだろう・・・

そんな訳で代わりのものを準備!



子猫トイレと大差ないwww
でもまぁトイレを寝床にしないようにする目的なのでこれでOKなのであるー



ほーら みのりもご満悦!
(かごはみやびの物という認識らしく、その後ほとんど入らず・・・)
そんな感じの2匹です



さて昨日はNABAさんからのお誘いを受けて富山のイオックスアローザへ行ってきましたー
ドレスアップイベントの加賀百万石杯ですねー



名前のとおり、かなーり前から日本元気劇場(現在休園中)、世界のガラス館(現在閉館)と加賀のほうで開催されてたんですが、県内イベントながら一度も行った事がなかったイベントです
県外開催になってから何故か行く人です・・・( ´△`)

何故今まで行ってなかったかというと、
VIP系こえーっていう謎の先入観からです(ここはほんとに申し訳ない)
セダン系が多いのでボディもでかく、色々触ってあるぶん迫力があるので、
そこからこわいおにーちゃんおねーちゃんが出てくるのか・・・!?と思ってたからです
ただ単に車のジャンルが違うからーと敬遠してたところもありますが・・・

なんというか先入観はいくないとの結論でした

ですが撮った写真がまじでシルビアしかない

会場の写真、まじでない



唯一撮った出展車両

は い シ ル ビ ア ー



あとは駐車場ぶらぶらしてたくらいか・・・
どこまで人見知り&車見知りなんだ・・・(;´△`)



とりあえず現地で撮った写真あげときます



NABAさんと自分のシルビア
車高がどっこいどっこいになってしまった!
ここはちょっと悔しい・・・



個人的にテンションがあがったのがこのブルーイッシュシルバーのシルビア
最近ほんとに見る機会が減った上に、綺麗に乗ってるところにまず感動
はぁ~~~眼福じゃ~~~





326のエアロで、ルーフをブラウンメタリックで塗り分けしたシルビア
足元がカラフルおしゃんてぃーで深リムも超かっこいい
写真撮ってないけど全面赤テールも似合ってたー


こちらはフロントのみ326
同じ県のナンバーがついてたけど県内では一度も見かけたことがない気がする




そろそろ帰ろうかという頃に滑り込んできたシルビア
黒ラメ&紫ラメ&メッキホイールでまぶしかった・・・
このシルビアもルーフ塗り分けしてるけど、塗り分けっていま流行ってきてるの?w
それにしてもかっこよかーーー


このZはかっこよすぎた!
Zに乗る機会があったらこういう風に仕上げたいなーって思うかっこよさ
2週間後のレッキンミートでまた会えるといいなぁ


みふさんも途中で合流ー
バイクはみふさん含めて2台しかいなかったwww
少数派過ぎてうける


NABAさんのシルビア~
こうやって見ると塗装が艶々に映ってて羨ましいなー
次期仕様に期待!しつつ、今のままでも十分かっこいいからなぁ
触らなくてもいいような気がしないでもないけど、次期が見てみたいような、なんか複雑な心境w


以上です
日産車に偏りすぎであかん・・・
いやぁでも自分が乗っている車種と同じものを見る&撮るときの安定感と言ったら・・・!

次回加賀杯を見学に行く機会を見つけて、今度こそ怯む事なく色んな車を撮ってきたいと思います
誘ってくれたNABAさんありがとうーーー!
今度は頑張る!







キバナコスモス
なんか咲き方が乱れてて上手に納められなかったモヤっとした写真で〆!
Posted at 2015/10/05 11:08:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月01日 イイね!

10月1日


最近またPerfumeばっかり聞いてます(*´Д`)ノ
だいじょばないと、あとMyColorが好きー







前回ブログで車高調を交換してもらった後にちょこっとだけ写真撮ってきました~
ちょっと車高をあげてもらったけど、影が落ちてるのであんまり分かんないなぁ
とりあえず最近はこんな感じのシルビアでウロウロしてます





富山県にある三井アウトレットパークに行ってきましたー
ブランド品はほとんど興味がなく、目的は観覧車(´▽`)
この日は乗った訳でもなんでもなく、ほんとに見に行っただけです
駐車場の下見は大事なのです
天気が良い平日の夜にでも撮りに行きたいなー
もう1枚の写真は9月30日の夕方頃の空かな??
雲がとても綺麗だったけど、こういう時に限ってスマホしか手元にないんだよなー



日が前後してるけどスーパームーンも撮ったー
手持ちのレンズの限界がこれなので、新たに望遠レンズが欲しくなっちゃった( ´△`)
クレーターとかもっとはっきり見たいし、いずれは惑星も攻めたいんだよー
でも望遠鏡もいるし、他の事情があって望遠レンズは諦めたー
他の事情はまた機会があったら話します~



さてここでようやく猫写真
猫写真を楽しみにしてくれている方が数名いるようなので嬉しいです笑


アンモニャイト





パンダのかぶりものを買いました



普通にしてればイケメンみやびです



前にも書いたかもなんだけどみやびに比べてみのりの写真が全然ないです・・・



写真拒否(´・ω・`)
かーちゃん悲しい・・・
Posted at 2015/10/01 16:46:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月21日 イイね!

9月21日

19日の晩に新幹線車両基地に行ってきましたー

5台6台並んだ画像を開業すぐにどこかで見かけて、
それを期待して日付が変わる前後の時間めがけて行ったものの、
わずか3台しか並んでおらず・・・( ´`)

基地では最終的に5台確認できたのに、
4台目の車両はやんわーっとした速度で何処かへ移動、
5台目の車両は手前の壁に隠れたところに停車で見えず終い( ´△`)



車の窓からこの画像に近いものを数枚だけ撮ってからもとりあえず待機を続けていたのに
3台目(画像一番手前)の車両も何処かへ移動www
結局三脚を広げる間もなく撮影終了~~~
また日を改めていこう・・・( ´△`)

今日は今日でみふさんが車高調をいじるとの事なので周りをウロウロ





右と左でタイヤの出方が違うのがミソです
フェンダーに近い部分が分かりやすく違う・・・
なんか一部が折れてるらしい
段差か何かでやった模様・・・
ないわーーーー

バンパーもチリが合ってない・・・!?
純正のくせに一体どういうこと・・・



最近なにも触っていない運転席
全体的に黒々しい



まだ履いてないエクイップ
ピアスボルトからエア漏れしていて未だに履けずw



親子バッタ



だらしないみやび



ではまたー
Posted at 2015/09/21 16:13:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月19日 イイね!

9月19日

今日で66連休目の無職です( ´▽`)ノ
家に篭る生活が想像以上に自分に合ってたみたいで未だに職探してないです・・・
働いてた期間の反動が一気にきたなぁ・・・( = =)



話変わって、先日また工場建設を見に行ってきました









相変わらずの画質で申し訳ない
直す気力もない・・・

前回行った時から20日ほどしか経っていないのに、工事がハイペースなのでもう4階に達していました。
前回行った時は2.5階くらいだったのにすごいなー!

参考 前回


人間 頑張れば頑張った分、形になるということだー



自分で言っといてなんだけど、耳が痛い話だな・・・
就職はいずれー 時がきたらがんばろー



撮影に行った数日後、オプションで取沙汰されてたゼロヨンを見に行ってきました~
楽しかったけど距離があって、途中でツーリンググループに置いてかれる始末・・・笑
グループの中にゼロヨンの参加者がいた事もあり、移動が早いのなんのー
シルビアは少しの段差で壊れそうな勢いだからスピードは出せないのである
マフラー壊れちゃううううう
サイドステップもげちゃううううう

グループとはぐれてから休憩がてら寄った道の駅で変なおじさんに絡まれたと思ったら、
いつの間にかグループを追い抜いてたみたいで合流できたり、
自分の中では都市伝説だったゼロヨンを実際に目の当たりにした非日常でした



最近ムーミンのアプリを始めたんですが、
なんで今までハマらなかったのか不思議なくらいにちまちまやりこんでます
可愛いか可愛くないのかよく分からないキャラデザ、
原作を調べようとすると何故か関連キーワードに「怖い」「トラウマ」とか出てくる不思議なアレですねー
アプリ自体はほのぼのシミュレーションです

畑に種を蒔いて水遣りするムーミン


畑に種を蒔いて水遣り(?)するスナフキン


他キャラがジョウロで丁寧に水遣りする中、雑すぎて個人的にツボです
フライパンでだばーーーてwww
まじかわいい

気になった方はぜひ~
・・・と思ったけど男性ばかりだから無理かwww



にゃー達は平常運行





最近18時頃になるとご飯の催促でニャーニャーニャーニャーニャーニャーニャーニャーやかましいです
主にみやびが。

みのりはあさひの後を超ストーキング。
トイレに入ってきばろーとしてるとニャーニャーニャーニャーニャーニャーニャーニャーって感じです
トイレくらいゆっくり入らせて・・・( ´△`)

そんな感じの最近でした
またねー
Posted at 2015/09/19 18:26:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月04日 イイね!

9月4日

※今回のブログは画像だらけですのでご了承くださいなー



今日は何シテルでも呟いてたとおり、水族館に行ってきました~✌('ω'✌ )三✌('ω')✌三( ✌'ω')✌



石川県民なら結構な確率で訪れているであろう、のとじま水族館です(´▽`)
みふさんが仕事だったので、1人プラプラとドライブ&カメラの練習がてら。
片道100キロほどで1時間20分ほどかな?車の量が少なくてスイスイ行く事ができました♪
水族館には昼前に着いたんですが、平日なのに意外と駐車場は車が多く、県外ナンバーがちらほら。
人が少ない平日を狙っていったのに予想が外れ、挙句の果てに小学生の遠足集団とぶち当たるーーー_(┐「ε:)_
うーん、幸先悪し・・・??


とりあえず気を持ち直して・・・館内散策!(☝ ՞ਊ ՞)☝




記念すべき1枚目は暗いwww




たまに2匹の時もあるけど基本は1匹展示なのかな


青の世界というだけあって、ここはどうあがいても青色にしかならなかった・・・


週末に行くと混みまくりでなかなか近寄れないこの窓も平日なら割と空く(´▽`)


グロ注意なコバンザメの裏側








食べたいとか、美味そうとしか感想が浮かばない魚と蟹とシャコ


オオカミウオは割と本気で死んだ魚の目をしている








小魚もちょこっと撮ったけど、綺麗に撮れてるのがほとんどない。
チンアナゴは本当に可愛い。

ここらでデジイチが悲鳴を上げ始める
電池マークの点滅・・・だと・・・?
(既にデジイチ画像とあいぽん画像ごっちゃになってます)


大好きなくらげゾーンなのに、みんな底の方にいてパッとしなかったのでこの1枚のみ・・・








このウミガメ、全く動かないwww
デジイチを温存しつつ、ドーム型水槽ゾーンを堪能・・・(*´△`)
ちょうどイルカショーをしている最中だったので人通りが無かったー






週末はここ、人が途切れることなんて滅多に無いのでラッキー

ショーはもう見飽きたのでここらで切り上げて撤収ー





帰り道、まだなんとかデジイチに息があったので、能登島大橋の麓から写真を撮ろうーと思って向かうー







はずがー






は い 迷 っ た ー ԅ( ˘ω˘ԅ)






自分の中でのルートはこう↓




おかしい・・・と違和感に気付き、地図を見たら現在地がこう↓


一体どういうことなのだ・・・_(┐「ε:)_
ふぇぇ・・・意味わかんないよぉ・・・




その後ちゃんと復路に着き、なんとか目的の橋の麓へ・・・


撮ったど~

そしてこの1枚を最後にデジイチは息を引き取った。
他に1枚もない。別アングルもない。
デジイチで橋を1枚だけしか撮れなかったという悲しい出来事が起きた瞬間だった。




悲しかったのであいぽんで撮ったら、思いのほかパノラマが綺麗に撮れていたのでちょっとだけ報われた!


1枚だけ撮ったシルビア



自宅が近付き、疲れと渋滞でちんたら走っていたら道路に警官がスッと現れ、警棒を振り始めて、あ、詰んだ・・・と思った今日の最後だったんですが、後ろを走っていたオデッセイが犠牲となってました。どんまいですねぇ。


そんな訳で平日水族館、オススメです(*´▽`)
遠足の時期は注意ですがー

あと、本日の教訓・・・
カメラの電池は充電し忘れると後から困るー

ではまたー













オマケ。
置いてかれて拗ねたみやびԅ( ˘ω˘ԅ)
最近目つき悪い
Posted at 2015/09/04 22:42:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「明日はレッキンいく」
何シテル?   07/14 23:05
猫8:車2な感じです みやび:メインクーン(大) みのり:ラグドール(中) くるみ:ソマリ(小)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ごめんねモコ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/13 17:30:30

愛車一覧

ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
しな~っと乗り換えました。
日産 シルビア 日産 シルビア
現在エアロは純正バンパー+他社リップなので画像とは姿が違います~ 段差が昔から嫌いです ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation