Perfume / Pick Me Up
今回は猫より車がメインになるので先に猫画像!
最近のみやびの寝床
子 猫 用 ト イ レ
みやびが子猫時代に愛用して、そのあとお迎えしたみのりも子猫時に使用していた代物
最近の2匹は身体もウ●コも大きくなって別のトイレを使用していたので、
なんとなーーーく空にしたまま置いていたらベッドになってしまった・・・
しっぽまで収まるがもういい加減キャパオーバーだろう・・・
そんな訳で代わりのものを準備!
子猫トイレと大差ないwww
でもまぁトイレを寝床にしないようにする目的なのでこれでOKなのであるー
ほーら みのりもご満悦!
(かごはみやびの物という認識らしく、その後ほとんど入らず・・・)
そんな感じの2匹です
さて昨日はNABAさんからのお誘いを受けて富山のイオックスアローザへ行ってきましたー
ドレスアップイベントの加賀百万石杯ですねー
名前のとおり、かなーり前から日本元気劇場(現在休園中)、世界のガラス館(現在閉館)と加賀のほうで開催されてたんですが、県内イベントながら一度も行った事がなかったイベントです
県外開催になってから何故か行く人です・・・( ´△`)
何故今まで行ってなかったかというと、
VIP系こえーっていう謎の先入観からです(ここはほんとに申し訳ない)
セダン系が多いのでボディもでかく、色々触ってあるぶん迫力があるので、
そこからこわいおにーちゃんおねーちゃんが出てくるのか・・・!?と思ってたからです
ただ単に車のジャンルが違うからーと敬遠してたところもありますが・・・
なんというか先入観はいくないとの結論でした
ですが撮った写真がまじでシルビアしかない
会場の写真、まじでない
唯一撮った出展車両
は い シ ル ビ ア ー
あとは駐車場ぶらぶらしてたくらいか・・・
どこまで人見知り&車見知りなんだ・・・(;´△`)
とりあえず現地で撮った写真あげときます
NABAさんと自分のシルビア
車高がどっこいどっこいになってしまった!
ここはちょっと悔しい・・・
個人的にテンションがあがったのがこのブルーイッシュシルバーのシルビア
最近ほんとに見る機会が減った上に、綺麗に乗ってるところにまず感動
はぁ~~~眼福じゃ~~~
326のエアロで、ルーフをブラウンメタリックで塗り分けしたシルビア
足元がカラフルおしゃんてぃーで深リムも超かっこいい
写真撮ってないけど全面赤テールも似合ってたー

こちらはフロントのみ326
同じ県のナンバーがついてたけど県内では一度も見かけたことがない気がする

そろそろ帰ろうかという頃に滑り込んできたシルビア
黒ラメ&紫ラメ&メッキホイールでまぶしかった・・・
このシルビアもルーフ塗り分けしてるけど、塗り分けっていま流行ってきてるの?w
それにしてもかっこよかーーー

このZはかっこよすぎた!
Zに乗る機会があったらこういう風に仕上げたいなーって思うかっこよさ
2週間後のレッキンミートでまた会えるといいなぁ

みふさんも途中で合流ー
バイクはみふさん含めて2台しかいなかったwww
少数派過ぎてうける

NABAさんのシルビア~
こうやって見ると塗装が艶々に映ってて羨ましいなー
次期仕様に期待!しつつ、今のままでも十分かっこいいからなぁ
触らなくてもいいような気がしないでもないけど、次期が見てみたいような、なんか複雑な心境w
以上です
日産車に偏りすぎであかん・・・
いやぁでも自分が乗っている車種と同じものを見る&撮るときの安定感と言ったら・・・!
次回加賀杯を見学に行く機会を見つけて、今度こそ怯む事なく色んな車を撮ってきたいと思います
誘ってくれたNABAさんありがとうーーー!
今度は頑張る!
キバナコスモス
なんか咲き方が乱れてて上手に納められなかったモヤっとした写真で〆!
Posted at 2015/10/05 11:08:03 | |
トラックバック(0) | 日記