• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あ さ ひのブログ一覧

2015年05月17日 イイね!

5月17日

あさひです。

先日8日だったかに車を車検へと旅立たせました( ´ ▽ ` )ノ





代車のMOVEです( ´ ▽ ` )ノ



車検の際に、オイル関係とブッシュを総取替え、マフラー交換をお願いして、まあこれだけの作業だったら翌週14日には出来上がるだろうーとの事で車を渡しました















運輸局の抜き打ち監査でわしのシルビア 見事に引っ掛かる。゚(゚´ω`゚)゚。



車を預けた翌週の月曜日に板金屋から電話があって折り返したところ、





①車検証の記載と実車の全長が違う
(社外フロントバンパーがアウト)





②フロントガラスにステッカー貼りっぱなし
(視界を遮るためアウト)






③シフトブーツが社外品
(耐火性が確実とは言えないからダメらしい)



...oh...¯\( ˘–˘ )/¯



そんな訳でいまだにシルビアは手元におりません〜
指摘された箇所をきちんと直したあと、運輸局に直接持ち込みとなり、そこでOKが出るまでは戻らない感じらしいです(-_-)
もしかしたらアライメントもガタガタかもなので、もう一回くらい引っ掛かってしまう可能性大。リアバンパーも社外な上にトランクスポイラーついてるけど、こっちはセーフなのかも謎…



6月になったら注文しているリップが届くようになっており、届いた時点で純正フロントバンパー+リップにしようと思ってたのですが、今回の予想外な出来事で時期が早まりました¯\( ˘–˘ )/¯

今回の件で周りの方にも少しだけ考えて欲しいのですが、もしかしたらここを読んでいるあなたの車も懇意の車屋さんに今までは優しく通してもらえていただけで、実際に運輸局の監査があろーもんなら車検はアウトになってしまうかもしれません。社外エアロを組んでる人は、しっかり構造変更しましょうね…ԅ(¯﹃¯ԅ)


話を戻して。
ステッカーは剥がしたら車検自体はOKとなるんですが、それにしてもシフトブーツが納得いかなくてモヤモヤ…。素材はPVCレザーで、耐燃性はあるんだけども…耐火性との差が分からず:;(∩´﹏`∩);:

とりあえずみふさんが昔使っていた6速MT用のシフトブーツをガレージから引っ張り出してもらいそれで対応…したけどそもそも5速MTにはつかなかったはずなのでこれ如何に⁈

車の状態的には今回がラストの車検になるかもな〜と思ってるんですが、まさかこんな経験をすることになろうとはー(꒪⌓꒪)

車の話題はそんなとこですかねー

ここからはにゃー画像をちょっとだけ。





最近のみのり。色気増し増し(´◡`)





最近のみやび。我が家のおふざけ担当…



世間がGWと呼ばれる最中、せっせか働いていたあさひの休みはなんと4日!……(月曜日)の一日だけで、連休はなかったwww
その一日だけの休みに、みふさんのバイクで獅子吼高原へ〜





ゴンドラたのし〜〜〜〜

山の上には





大きな滑り台…

感じるデジャヴ…





似ている…


今度は車が戻ってきた頃に出てきます〜
また〜〜〜
Posted at 2015/05/17 17:10:54 | コメント(2) | トラックバック(0)
2015年04月26日 イイね!

4月26日

どれだけぶりか分からないレベルの土日連休でした٩( ᐛ )و
日曜は久々に車さわったんだぜ…
車さわるのなんて去年の初秋ぶりくらいかな??



レカロにバックレストカバー(という名のただの布)をつけ、



ライトに貼ってた青フィルムを剥がして、あとは車内清掃と軽い洗車で終了!
みふさんにはウインカーポジション直しと青フィルム剥がしの手伝い、ワイパーゴムを交換してもらいーので、これでようやく(大雑把に見て)大人しい車になってきたような気がします٩( ᐛ )و

それにしても
あ〜 疲れたな〜





フィルムを剥がした後に残った糊を落とす作業で体力もってかれました…¯\( ˘–˘ )/¯明日からまた頑張…れるのか?ではまた今度〜
Posted at 2015/04/26 21:24:33 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年04月22日 イイね!

4月22日

入籍してから、早くも今日22日で一年が経ちました~

一年の間に増えた猫さんズと共に、ドタバタと駆け抜け過ごした慌ただしい年となりましたが、これが充実というやつでしょうかねー どうなんだろう(´▽`)

GW明けに車検に旅立たせる事になっているシルビアは、
車検ついでに色々加工しよーと計画してたのに、頼んだパーツの納期が6月中旬だとかで2回に分けての作業となりそうです。残念・・・。

今つけているバンパーはちょっと名残惜しい気がしないでもないですが、いい加減廃棄します。ボロボロなのを直して再利用することも、ガレージでこっそり隠し持つ事もしないです。そういう姿をしていた時もあったなーと、PCやスマホに残した画像でのみ見れる姿だったということにします( ´▽`)ノ
手元に残してると、次バージョンが気に食わなかった時に戻したがっちゃうのでw
ここで思いを断つのだー

そんなわけで夏までに雰囲気変えて行きたいと思いますー。
と言うてもフロントバンパーが替わるくらいなので他の部分はいつもどおりに落ち着くのでしょうが・・・w

あ、あとマフラー替えます。
今つけてるのが、以前から思ってたとおり排気漏れしてたー。
純正のくせに良い音してるもんね・・・( ´△`)

そんなわけで次のマフラーは!








純正!







今と変わらない!
そして多分以前のブログにも書いたような書いてないような!

以上です。またねー。
Posted at 2015/04/22 15:21:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月29日 イイね!

3月29日

うっかり更新しないまま3月が終わりそうになったので、とりあえず書きにきました¯\( ˘–˘ )/¯




ホワイトデーにフォンダンショコラを作ってもらって、この日から一週間ほどチョコ漬けの日々に…







お外デビューしました
にゃるほど これがシルビアか…



みのりもいるよ





バイクでぶらり旅もしたー



そこそこ元気?です。
暖かくなってきたので休日はベランダで日向ぼっこしてばかりです。そろそろオフ会とかも顔を出そうかな〜と思いつつ、スタッドレスは車検の関係でまだ卒業できないのでした はい残念¯\( ˘–˘ )/¯

みふさんいわく今年は基本エクイップで過ごすことが多くなる年??らしいです。その為の鈑金加工だもんなー。そらそうなるわな〜

あーーーでも19インチかーーー
フェンダー大丈夫かなー
既にフェンダー軽く変形してるからなぁ
エクイップはかっこいいから大好きだけど、履いてる時の緊張感がXT7に比べるとえげつないのでな…( ´~` )
エアも常時抜けてくしな…( ´~` )

でもそんなんでも、はよ見たいなーーー!

そんな感じで初夏が待ち遠しい最近です。
ではまた……………………



…既にお判りだと思いますが、1月の時点で日記は諦めた。今後は不定期な月記でゆくわ。
ではまた来月!¯\( ˘–˘ )/¯
Posted at 2015/03/29 14:21:20 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年02月16日 イイね!

2月16日

気が付けば先月の26日で、シルビア保有期間が8年目に突入していました◡̈
走行距離は14万5千キロくらいと御老体もいいところですが、春になったら車検を通してまたしばらく乗ろうと思います〜。



で、ここから前回のブログの続き。

前回の車検時にはフェンダーの加工、
前々回の車検時にはボンネットの加工+α、
前々々回はエアロ取付と、
シルビアを車検を通すにあたり、毎回恒例になりつつある魔改造(?)を、勿論今回も行おうと思います٩( ᐛ )و

とりあえず排気漏れしているくさいマフラーを交換して、
あとはフロントバンパーのイメチェンかなぁって方向にはなっているんです

が…(꒪⌓꒪)

バンパーをどうするかが決まらない…

①今のバンパーを修理して綺麗に直す
②純正バンパー+みふさんゴリ押しリップに交換

家庭内では車の話題は頻繁には行われず、忘れた頃にふと話題にあがる割には話が他に逸れていき、毎回話がまとまらず、とグダグダ…。
時間は確実に流れていて車検も近付いてきているのにアカン!。゚(゚´ω`゚)゚。

正直どちらも悪くない。
どっちでもいい、ではなく、どっちもいい。
2台あって見比べられたらなあ…と思ってたら



分身しました。

っていうのは冗談ですが、長年白い15に乗っていたお友達のタンタンさんが先日15を降り、新しく購入した車が届くまでの代車が銀15だったらしいです…(꒪⌓꒪)
なんというビフォーアフター。

話が逸れましたが、とりあえずバンパー。
まだ悩んでも良いのだろうか…??と思いつつも、リップを新たに購入するとなると、すぐに手元に来るとも限らないしなあ。うーん(ー ー;)

ちなみにマフラーはもう決定済み。
砲弾タイプはあまり好きではないので、今と変わらない純正マフラーをまた小加工してつけてもらいます〜。

買い物行くので今回はここまで。
続きはまたいずれー

ここから猫。



添い寝できるようになりました٩꒰*´◒`*꒱۶



みのりは基本的に動じない



近くても気にしない



動じなさすぎて埋もれる



ハグもする



色は気にならないらしい



どうやってのぼるんだろ



ぐぅ



大もふもふと小もふもふ
Posted at 2015/02/16 14:02:34 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「明日はレッキンいく」
何シテル?   07/14 23:05
猫8:車2な感じです みやび:メインクーン(大) みのり:ラグドール(中) くるみ:ソマリ(小)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ごめんねモコ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/13 17:30:30

愛車一覧

ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
しな~っと乗り換えました。
日産 シルビア 日産 シルビア
現在エアロは純正バンパー+他社リップなので画像とは姿が違います~ 段差が昔から嫌いです ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation