• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エンフィ@TDD-1のブログ一覧

2017年10月31日 イイね!

あゝミリ飯② (戦闘糧食II型)

あゝミリ飯② (戦闘糧食II型)
朝飯の食費を削るため… ミリタリーなあの飯…… というか食える物資が尽きてきた… 買えば済む話であるが…… 仕事終わって帰宅してシャワー浴びて寝る生活なもんで(´∀`) 食材買う時間が勿体無いというよくわからん結論…故に毎度ながら限界に挑戦してます。 そして、あるもの食えばおKやん(´∀`) ...
続きを読む
Posted at 2017/10/31 08:44:47 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年10月30日 イイね!

あゝミリ飯①(戦闘糧食II型)

あゝミリ飯①(戦闘糧食II型)
→ ミリ飯 ミリタリー御飯の略だったはずw マニアは涎垂らして喜ぶ品らしい 高値で取引するマニアもいるらしい ただ国家のモノで血税の一部なので転売すると捕まります🎶 国防軍にて血税で出来たミリ飯を喰らう日常が最近続いたのでな… それなりの量をもろてきた(´∀`) カロリー糞高いが…… ...
続きを読む
Posted at 2017/10/30 12:48:17 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年09月29日 イイね!

気になる食堂にて…0️⃣

気になる食堂にて…0️⃣
記録として記載() 林道プレイの帰りに、昼飯 よく川治やら湯西やら仕事でいくのだが、そのさい飯処検索したさいに気になっていた場所があったので、行ってみた。 和風らーめん🍜らしいがレビューは唐揚げが美味との記載が多数。 らーめんは飾りって記載もありw 店内は肉体派な仕事漢で溢れて ...
続きを読む
Posted at 2017/09/30 07:32:24 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年08月01日 イイね!

∑(゚Д゚)祝・みんカラ歴8年!

∑(゚Д゚)祝・みんカラ歴8年!
8月1日でみんカラを始めて8年が経つとなw なんやかんやで時の経過は川の如しやな〜 ( ´∀`) 基本ブログ書かない派やが、記録がてら、気が向いたら書いていくかなと思た…… これからも、ダラダラいきます。
続きを読む
Posted at 2017/08/01 18:31:30 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年04月05日 イイね!

crf250 rally 納車した(゚∀゚)

crf250 rally 納車した(゚∀゚)
納車した(*´∇`*) とりあえず燃料入れて慣らすのと慣れることに努めるかなw
続きを読む
Posted at 2017/04/05 12:46:01 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「[パーツ] #CRF250RALLY シリンダーマスターガード http://minkara.carview.co.jp/userid/574613/car/2367321/8542783/parts.aspx
何シテル?   06/24 03:00
簡略的に紹介すると… (´・ω・`) 今も昔も変わらずダラダラ人生を楽しめるだけ稼いで日々を生きる、どこにでもいるちょっと変わった人です。 山城が好きね…...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

FIT4に天井ネットを張ってアレの格納場所にしてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/24 17:13:20
和気産業 粘着ソフトクッション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 12:46:19
nico4さんのマツダ MAZDA2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 11:42:40

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド Rk-92 (ホンダ フィットハイブリッド)
BMW X3Ⓜ︎(20d)から乗り換えです。 次期車選考中に気になって試乗したら予想以 ...
カワサキ Z125 カワサキ Z125
もう一台なんか増車しようかな…て考えてたのですが、色々迷って行き着いた先にZが手招きして ...
ホンダ SP125fi ホンダ SP125fi
HONDA MOTOR INDIA🇮🇳 サリーガード付 タンク容量12L 燃費74〜 ...
その他 オートリキシャ その他 オートリキシャ
メーカーはBAJAJ 🇮🇳 トゥクトゥク🛺ではなく… オートリキシャて言われる部類 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation