• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ベイサイドRのブログ一覧

2013年07月23日 イイね!

第27回あづま運動公園ミーティング

第27回あづま運動公園ミーティング 先日の21日ですが、福島の第27回あづま運動公園ミーティング に参加してきました!

行きですが一関に前泊し、朝4時半起きで近くのセルフGSで洗車しながら目を覚まして5時半出発!

朝7時に菅生PAにて、むすび丸さんとまつしん33Rさんと待ち合わせ♪

7時前に着くようにと出発し予定通り前に到着~が、すでにお二方到着してましたw早いw

今回初対面でしたが、お二方とも接しやすくいい人達で安心しました(^^)

R35を購入したいという友人を連れて行ったのですが、むすび丸さんのご好意でR35のナビシートへのお誘いを♪

友人とても感激してました!むすび丸さんありがとうございました!


次に蔵王PAにてnari33さんとOampusさん方と合流♪





前回山形オフでご一緒させていただきましたがお話できなかったので、今回改めてご挨拶させていただきました(^^)
Oampusさんすいません。お車かぶっちゃってちゃんと撮れてませんでした(^^;)


次に吾妻PAにてじゃっくはうあ~さんとスタッピさん方と合流♪
今回お二方とも初めてお話させていただきましたが、気さくな方でR談義もできて良かったです(^0^)

この辺りからテンション上がりすぎて写真とるの忘れてました(笑)

そして会場までスカイライン・GT-Rで連なって向かいました(^▽^)

会場につくとまだ数台しかいなく、グループとしては一番手での到着でした!

さっそく一列に並びました♪





並べてダベリングしているとポルシェ軍団が登場♪
水平対向のエキゾーストを奏で続々と・・・・・





迫力ありますね~
地元じゃまず見ない台数におもわず面食らいました(笑)


次にフェラーリ軍団も登場♪
普段あまり耳にすることがないであろう甲高い音をさせながら続々と入ってきました♪







一部しか撮れてませんが、十数台はいたと思います(^^;)

他にNSX、BMW、ロータスエキシージ、旧車も数台といろいろな車種が集まりました(^^)


そして最後にヒーローは遅れてやってくる!?

遅れて登場のランボルギーニ ムルシエラゴとフェラーリF430♪

おそらく会場全員が一斉注目したと思います(゜□゜)

一瞬にして主役です(笑)






間近で、しかも実車を見たのは初めてでした

衝撃的でしたね(^^;)言葉が見当たらない(汗)





それぞれの車種のオーナーさん
勝手に載せてすいませんm(_ _)m




そうこうしてお昼はスカイライン・GT-R数台で吾妻磐梯スカイラインを登り、頂上のレストハウスにて昼食を食べました♪






登っていく最中はけっこう交通量があったため流れが悪くずっと2速でなかなか3速に入れさせてもらえずしんどかった(^^;)
そうして頂上についての停車で水温が99まで上昇!けっこうやばかった(汗)
なので、画像ではボンネット空いちゃってます(笑)33もけっこうお熱くなったようです(笑)

この時社外ラジエータを入れるぞっという決心がついたのは内緒です・・・・(^^;)


さて、続きに戻ります。
その後、それぞれ帰りの方向が違いましたので、お別れして私はむすび丸さんとじゃっくさんに同行いたしました♪

お山を下っていき、途中飛び出してきたお猿さんとガチンコしそうになるハプニングがありましたが、無事回避してつちゆにて休憩(; ̄д ̄)



しばらくR談義に花を咲かせたり、お二方からイジられたり(笑)

そうこうして、ここでじゃっくさんとお別れし、2台で帰路に。

途中小休憩を挟みながら高速を北上し、菅生PAにてむすび丸さんとお別れし、岩手へと戻っていきました(^^)/



え~長々と書きましたが今回このオフに参加できて本当によかったです!

ご一緒させていただいた皆さんありがとう&お疲れ様でした!

皆さんとの出会い・見たことのない車や初めて見る景色 全て新鮮でした!

また是非このようなオフに参加したいと思えた最高の一日でした\(^0^)/




Posted at 2013/07/23 00:55:29 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ
2013年07月18日 イイね!

切り貼り

今日は以前サブウーファーの配線を行った際にリヤシートとっぱらったままだったので、戻す前によく錆びる仕切り板の塗装と制振材と吸音材を切っては貼ってを繰り返して施工しました!

仕切り板はワイヤブラシなどでサビを落とします。

地金なので、サビを落としてもまた出てくるので、少しでも見栄えが長持ちするように黒スプレーにて塗装しました!



見た目もスッキリしてGOOD♪



次に制振材の施工です(^^)

パーツクリーナーにて脱脂して、制振材を適当なサイズにカットし貼り付け、コテで圧着していきました(-。-)ペタペタ




制振材を貼った上から今度は、アルミテープを貼っていきます(*´ο`*)=3



アルミテープまで貼り付ければ見栄えも良くなりますね~
目的としては吸音材を貼るためのつなぎのような役割なので、貼ったら見えなくなるのですが・・・・(^^;)

最後にアルミテープの上から吸音材を貼り付けます!
これにて完了♪




ちなみにもともとリヤシートとの間にあったボロボロと粉を出す布は再使用せずに捨てました(。 ̄□ ̄)
吸音材がもともと入っていた布の代役にもなりますので、必要ないかと(^^;)

地味な作業ですが、意外と時間も手間もかかりますね~
ここまでやるのに3時間ほど費やしました(; ̄Д ̄)

あとは他の部分も時間を見て少しずつ施工していこうと思います!

スポーツカーにそこまでやるか?とか思われるかもしれませんが、逆に室内空間の快適性や機能面なども両立させ、どのステージでも活躍できる快適スポーツを目指したいと思います!

ガンガン走ったり、たまにはゆるりと乗りたい時もありますしね(^^)

Posted at 2013/07/18 23:26:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2013年07月15日 イイね!

完成♪

完成♪いきなり完成後画像を載せてますが・・・・・
本日は前回の作業の続きをしました。
ディフューザー付けて、上げてるついでにブレーキ清掃も行いました(^0^)

パッドを外して、エアーブローし、摺動部にパッドグリスを塗って組みました(゜ω゜)





今回グリスはコレを使ってみました♪



いつものドライブジョイのパッドグリスより耐久性がありそうなので、様子を見てみようと思います(-w-)

パッドはプロミューのNSですが、ブレーキダストがかなり出ますね(汗)
鳴きもなく、効きもいいのですが・・・・次は違うのを試してみようと思います( ̄ー ̄)

どなたかおススメなパッドありますかね~??


とまあ、そんなこんなでウマから降ろして無事完成となりました\(^0^)/
ちなみに板金屋さん、やらかしてくれましたが安くはしてくれませんでした・・・・・残念(^^;)





あとはサイドとリヤも用意してあるので、付けたいと思ってます!が、先立つものがないので、塗装代が貯まるまで、我慢、我慢(´ω`。)
Posted at 2013/07/15 20:19:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2013年07月12日 イイね!

完成!(仮)

完成!(仮)画像を見て気付かれた方もいると思いますが、ニスモバンパーに変更しました\(^0^)/
以前のブログにて内容を伏せていた「ちょっとした弄り」はこれの事です(^^;)

本当はもっと早くに付く予定でしたが、板金屋さんに行ったら

自分:「色がちょっと違うような・・・」

板金屋:「いやスカイラインの純正色だよ」

自:「ちなみに色番はTV2で間違いないですよね?」

板:「えっ!?TV2って言ってたっけ?」

自:「いやいや預けたときに喋ったじゃないすか~」

板:「申し訳ない!最近歳で物覚え悪くてよ(笑)」

という流れで塗り直しに(´Д`。)

やっと昨日出来上がったとの事で引き取ってきて、本日めでたく装着できましたとさ(^^;)

後で板金屋にて仕上げ磨きをしてくれるそうなので、晴れたら行こうと思います( ̄ー ̄)
やらかしてくれたので、少し安くなってればいいなぁ・・・(★ ̄∀ ̄★)

とまあ色々あって疲れたので、ディフューザーつけてウマから降ろすのは・・・また後日に(笑)
Posted at 2013/07/12 21:46:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月06日 イイね!

見てきました~♪

見てきました~♪画像の通り「ワイルドスピード EURO MISSION」を見てきました♪

ホントは週ずらしで見に行く予定でしたが、友達からの誘い+オンラインでチケット確保で、イオン下田に見に行ってきました(^^)
8時55分上映でしたが、本日急遽決定したので間に合うかな?と思いましたが、20分くらいの余裕を残し到着(´∀`)

ネタバレになるので多くは語りません。


「ワイスピやっぱサイコー」!


いつものド迫力のカーアクションもあり、感動のシーンもありストーリー的にも満足でしたv(^∇^)

一つだけ言うとしたら国産車の活躍する割合が前作より少なかったのが残念でした・・・・が、ブライアンが会話の途中途中でGT-R推ししているのは嬉しかったです(^~^)
次回もブライアンにはGT-Rに乗って欲しいですね!

Posted at 2013/07/06 20:29:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ドラ猫ちゃん さん、久々にお会いできて良かったです(^^)本日はお疲れ様でした!」
何シテル?   09/16 22:31
BNR34を購入して4年が経過しております(^^) GT-Rオーナーの方々と情報交換などしていければと思っております。 よろしくお願いします! 201...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

 123 45 6
7891011 1213
14 151617 181920
2122 2324252627
28293031   

リンク・クリップ

消耗品ですけど、ここまで短命? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/16 23:07:08
愛機で『石巻極さば味玉ワンタン麺』を食べに行く!(しぇんろんさん編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/14 13:10:17
試乗テスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/20 20:39:26

愛車一覧

スバル サンバートラック スバル サンバートラック
日常・通勤に使用しています。 さすがスバル!軽トラですが、なかなかいい走りをします。 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
2012年10月より憧れだったGT-Rのオーナーになりました。 ずっと乗り続けて行きたい ...
その他 GIANT その他 GIANT
晴れの日専用ですが、通勤の相棒に購入しました(^^) 私の中の自転車のイメージが大きく ...
スバル プレオ スバル プレオ
過去所有車です。 軽ですがスーチャーのおかげでいい走りをしてくれました。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation