ども、そろそろブログ更新を、っと
ここ最近は2週続けてオフありました~
8月24日は、地元の後輩2人とツーリングに行ってきました!
突発でしたので、どこ行くかも考えていませんでしたが湖が候補に挙がったので、数年ぶりの十和田湖に行こうとなり、急遽決定(笑)
当日は二戸まで4号を北上し、県道32号にて田子町、県道21号にて迷ヶ平→十和田湖というルートにて向かいました。
途中、田子町にて休憩↓
↑今回の参加車両
後輩Kくん:ランサーエボリューション8
後輩Tくん:BNR34
私:BNR34
休憩後は、ノンストップで迷ヶ平を抜けて十和田湖までGO!
途中、迷ヶ平の久しぶりに通る道と幅の狭い道路で道を間違えたんじゃないか?と不安になりながら走ってたのは内緒です(笑)
さて目的地の十和田湖に到着で一枚♪
久々の十和田湖で、3人でテンション上がってました(^^)
数日前までの大雨の影響で、岸付近には枝とか流れ着いてましたが、あの広い景色と波の音で癒されました~
景色を眺めるのも束の間、お腹がすいたので昼食を求めてまた走ります。
奥入瀬渓流を通り、次の目的地「道の駅 奥入瀬ろまんパーク」へと車を走らせました・・・・・・・・
が、奥入瀬渓流が大雨の影響で通行止めで奥入瀬バイパスの方へ迂回させられるハメに(^^;)
奥入瀬バイパスを通って、102号線を走り目的地の奥入瀬ろまんパークに到着しました。
で、事前に調べていた「ステーキハウス 味蕾館」にしようかと話してたら、実は後輩もそこが気になっていたらしく迷わずそこに決定しました(^^)
道はそこまで調べてないのに、飯のことはしっかり調べているとは全員食いしん坊ですね(爆)
画像は借り物ですが↓
こんなん食べてきました(^^)
150gで2000円弱と少々お高かったのですが、ライスはお替り自由でしたのでその分で巻き返してやる~と頑張って食べました(^^;)
Tくん3杯、私は4杯となんとか健闘しました(^^)
Kくんはなんと5杯平らげた後にもう一枚肉が食いたいと言い出したので、そこは引き止めてココを後にしました(笑)
その後はお腹も膨れたので、車を走らせ102号→4号線を南下して沼宮内から西根へ抜けて、Tくんと分かれ帰路に着きました(^^)
久々の県外(すぐお隣ですが)ときれいな景色で楽しめました~
続く2週目は31日、skyline7950さん主催の第4回カウンタックお食事会に行ってまいりました!
毎年恒例らしいのですが、私は今回初参加です(^^)
みんカラ内でも有名な「カウンタック」さんにお邪魔してきました!
ずっと、みなさんのブログで拝見していて行ってみたいなと思ってましたが、遂に念願叶いました~
こちらが「カウンタック」さん
参加車両↓
左からskyline7950さん、やんま~33さん、Tくん、ワタシ
個別の写真と後に合流した「萌え金さん」の画像撮れませんでした(^^;)
すんませんww
店内にてメインの食事です♪
私が頼んだのは、コレ
ステーキランチセットです(^^)
ボリュームもあって1300円はお安い!
おまけにお肉がすごい柔らかく、味付けも良くてすごく美味しかったです!
なんか最近肉ばっかり食べてるような気がしますが、気にしな~い(笑)
デザートはケーキ~
チーズケーキと洋ナシのタルトを頼みました(^^)
ランチの後に一人で2個ケーキ注文したので、マスターの奥様驚かれてたのは内緒ですww
だって、それだけ美味しかったんですもん(笑)
ランチも楽しめて、デザートも食べれて最高でした!
美味しい食事とおしゃべりで楽しいひと時を過ごしました(^^)
また皆さんで集まりたいですね!
こんな感じで2週続けて遊んだので、次の為にもまた稼がなければ・・・・・
楽しいのも束の間、現実に戻るワタシですた(爆)
ではでは(^^)/
Posted at 2014/09/03 23:14:36 | |
トラックバック(0) | 日記