• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ベイサイドRのブログ一覧

2014年03月14日 イイね!

昨日は熱かった!

昨日は熱かった!いや~熱かったです!

天気が?いやいや外は吹雪いておりましたよ(笑)

何が熱かったかと言うと、昨日行われた「新日本プロレス 旗揚げ記念 in 盛岡県営体育館」です!

実は私プロレスが大大好きでして・・・・

それなのに今まで新日本プロレスをテレビ中継でしか見た事がなかったので、これを期についに初の生観戦をすることが出来ました♪







当日は18:30より開始で、全6試合で2時間30分くらいでしたが、とにかく大盛り上がりであっという間に時間が過ぎました(^^)

座席はリングサイドの2列目だったので、テレビでいつも見ている有名選手らが間近で見られて大興奮でした!








また、中邑真輔選手のTシャツを買ったらサインと握手までしてもらえてラッキーでした♪






まだまだイロイロ話せますが、いかんせんマニアックな話題なのでここらで・・・・・

もうプロレスの話をしたら収まりきらないので、多くは語りません(笑)・・・・


プロレス好きな方いらっしゃいましたら、後で個人的にでも語りましょう!是非(笑)


初のクルマ以外のネタになりました。

それではまた・・・・(^^;)


Posted at 2014/03/14 16:28:52 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月07日 イイね!

仕入れました!

仕入れました!












なにやらまた最近天候がすぐれまんが、みなさんの所は大丈夫でしょうか?

こちらは溶けてきたと思ったら、再び雪景色です(××)

春が待ち遠しいですね(^^;)


さてさて、今日はヤフオクにて春になったら取り付けるべくパーツを仕入れました♪

ので、ちょろっと書きます!


何を買ったかは、取り付けまでバレないようにと思って箱だけ撮影しましたが、ガッツリ商品名付いちゃってます(笑)

そう!ディフェンドレーシングのカーボン製ラジエータクーリングパネルです!

以前から買いたかったのですが、定価だと3万強もするので渋ってましたが、未使用で価格もかなり安く出ていたので買っちゃいました(^^)


謳い文句だとコレ付けるだけで、水温1~2度は下がるというのを聞くのですが、どうかな?と・・・・・

ま、なんだかんだ言って見た目重視で買ったのが本音です(笑)


でも、ここんとこR冬眠中で車熱もいつもより冷め気味でしたので、春に向けてのモチベーションUPに繋がった様な気がします(^^)

あとは雪が溶けるのを待つだけ!!
Posted at 2014/03/07 22:01:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月24日 イイね!

本日は八幡平へ!

本日は八幡平へ!今日はまず朝一で病院へ行く予定でした!・・・・が、寝過ごしてしまいあえなく中止・・・・(汗)
                        ↑朝一受付できないと午前いっぱいかかるので(^^;)


なので、ちょっとした用足しのため西根に行きました!

で、ものの数十分で用足しも終了!

空も快晴であったかいので、そのまま帰るのはもったいないので、一路八幡平へ♪

八幡平のふもとを適当にぶらぶらしまして、お腹が空いたので近くにある喫茶店へ昼食を食べに行ってきました(^^)







[ 珈琲舎 ハイジ ]という店です!



今日はこちらを♪





珍しかったんで、ピザカレーというものをチョイス♪

味は他で食べたカレーリゾットに似ていますが、ジャガイモやお肉がおおきめでごろっとしていて具が多かったので、リゾットより満足感がありますね(^^)


デザートはこちら(^^)




ベイクドチーズケーキ+ブレンドコーヒー♪

こちらは甘すぎず、濃厚系とは違いレモンが少し効いていてさっぱり系でした!

コーヒーもおいしかった~


とまあ、プチドライブと昼食を食べて満足して帰ってきたベイサイドでした(^^)

よし、今度は雪が溶けたらRで行こう!

Posted at 2014/02/24 17:12:16 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月04日 イイね!

たまにはこっちも♪

たまにはこっちも♪たまにはってことで、Rばかりではなくサンバーの方にも愛情を♥

って、ただのメンテですが、いつも通勤や日常で酷使していますので、軽い洗車とオイル交換をしてあげました!


ジャッキでお尻を持ち上げて



ドレンを緩めて廃油処理パックへジョボジョボと




そんで今回入れるオイル♪



MAGMAX special w 10Wー30!

黄色い帽子で物色していた所4L缶ではなく3L缶を発見!

軽なので、3Lあれば十分なので安かったので(^^;)

スペシャルってついているので、きっとイイはず(謎)


交換してみてですが、前回はニューテックZZ01 5W-35を入れていたので比較にはなりませんが、交換したてなので意外と気持ちよく回りますね(^^)

あとはニューテックと比べてどのくらいフィーリングが持つかどうか・・・・・

Posted at 2014/02/04 21:55:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月23日 イイね!

疲れを癒そう!

昨日は疲れを癒すべく休みをとって、出掛けました♪

とりあえすおいしいもの食って温泉にという事で隣県の秋田県鹿角市へGO1

鹿角に到着後、昼食まで少し時間があったのでまずは家で食べるスイーツを調達しに菓子屋「青の木」へ



ここはさつまいもを使った菓子屋でスイートポテトと芋饅頭がメインです。

で、そのメインのスイートポテトを入手!





ここのはさつまいもを丸々使っていて濃厚でありながら甘さがしつこくなくておいしいです♪

一度食べてからは、ふいに食べたくなってこうやって買いに来たりしてますね~

県外からも注文が多いようです。

鹿角へ行かれた際にはぜひ!



スイーツを入手したりして時間もちょうどよくなったので、次は同市にあるラーメン屋「桜野」へ♪



メニューはこんな感じ



この中から私はにらそばを注文しました!



醤油ベースにラー油で辛味と少しの酸味があるスープで、もやしとニラとたまごが入っていて、たまごを割ると辛味がマイルドになってまたおいしい♪

スープも見た目の割にはさらっと飲みやすく、美味しくいただきました(^^)

人気店でお昼時も相まってか、客足も多くなってきたのでささっと食べてお店を後にしました(^_^)


さて、お腹も満たした所で温泉へ入りに湯瀬の「ゆぜホテル」へGO!



画像撮り忘れましたので、転用!

今はちゃんと雪降ってますよ(笑)


ココですが、家から30分くらいの所にあるのですが、今まで近場だったのであえて行ってませんでしたが、これまた予想していたより広くて立派!

近場だし、今度からはここへ来る頻度が増しそうです(^0^)

露天しか撮ってませんが、お風呂はこんな感じ♪



すぐ横を湯瀬渓流が流れていて風情がありますね~

これで紅葉シーズンなら尚更良かったんだろうなと思いつつ、冬は冬でまたありだなと、ホカホカになって温泉を後にし、帰路に着きました(^^)


イイ休日だった~\(^0^)/




Posted at 2014/01/23 21:52:15 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ドラ猫ちゃん さん、久々にお会いできて良かったです(^^)本日はお疲れ様でした!」
何シテル?   09/16 22:31
BNR34を購入して4年が経過しております(^^) GT-Rオーナーの方々と情報交換などしていければと思っております。 よろしくお願いします! 201...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

消耗品ですけど、ここまで短命? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/16 23:07:08
愛機で『石巻極さば味玉ワンタン麺』を食べに行く!(しぇんろんさん編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/14 13:10:17
試乗テスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/20 20:39:26

愛車一覧

スバル サンバートラック スバル サンバートラック
日常・通勤に使用しています。 さすがスバル!軽トラですが、なかなかいい走りをします。 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
2012年10月より憧れだったGT-Rのオーナーになりました。 ずっと乗り続けて行きたい ...
その他 GIANT その他 GIANT
晴れの日専用ですが、通勤の相棒に購入しました(^^) 私の中の自転車のイメージが大きく ...
スバル プレオ スバル プレオ
過去所有車です。 軽ですがスーチャーのおかげでいい走りをしてくれました。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation