• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ことりんごのブログ一覧

2011年08月29日 イイね!

ツール・ド・奥多摩

ツール・ド・奥多摩昨日、8/28(日)、
トム(組長)さん 温泉二号さん主催の、

第6回マーチ南関東MTG
「ツール・ド・奥多摩」
に、

相方と二人で、初めて参加させていただきました。





大人数でのMTGには初参加の自分、
参加者のみなさま全員とちゃんとお話できませんでしたが(^▽^;)
おかげさまで、とても楽しい一日となりました。

主催者の方々、参加された皆様、
おつかれさまでした&ありがとうございました!!



参加車28台での、八王子滝山〜奥多摩〜小菅までの走行は、
想像よりもはるかに楽しく、
また、メイン会場でのチャリティーバザー(じゃんけん大会)も、
大盛り上がりで!!(自分は全負けでしたが・・・)
来年も、是非時間を作って参加させていただきたいと思います。


気がつけば、たいして写真撮ってなくて、
画像はゴール地点「小菅の湯」での、おしりショット。

せっかく来たので小菅の湯に浸かって、
お昼食べて、生わさび買って帰宅。
夕飯はもちろん、刺身食いましたよ(^^)




Posted at 2011/08/29 18:54:37 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月16日 イイね!

夏休みの工作

夏休みの工作車ネタじゃなく、音楽ネタです。
ギターのエフェクター。
ファズ作ってみました。

←左の銀色のヤツです。


電気的知識ゼロのド素人の自分。
前々から気になりつつも、
手を出しそびれていた自作エフェクター。




この前、お茶の水いったついでに、秋葉のS通商さんで、
パーツだけ集めた(回路図なし)簡単なキットものをゲット。
アルミケースも安く見つけて、ネット上で回路図を拾ってと、
準備まではしてたんですが、回路図の読み方すらわからない素人なんで、
時間がある時かな?と放置。

昨夜6時間ほど、回路図とにらめっこしながら、試行錯誤を重ねて回路完成!!
今朝、アルミケースに穴あけして、ケースに納めてみました。

オペアンプを使った、超簡単な回路のファズなんで、
ライブで使えるレベルじゃあありませんが、
家弾きでなんとなく使うにはまあアリかな?と。

とりあえず、回路図の読み方に始まって、ケースに納めるまで、
一通りの行程がなんとなくわかったのと、
なにより、パーツ代約¥2,000で出来ちゃったから、
次回はもうちょっと実用的なヤツに挑戦してみようかなと。
ああ、また遊びネタが増えた(笑)



あと、かなりマニアネタですが
この夏しばらくライブがなく、
家にギターアンプ下ろしてたんで、

↓マイアンプ自慢です(笑)
アンプコレクション

Posted at 2011/08/16 18:06:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記
2011年08月13日 イイね!

キンチョウの夏

キンチョウの夏このところの暑さで、すっかり放置状態のマーチ。
奥多摩も近いことだし、ちょっと前から気になってた、
ライトでも磨きましょうか?と。

夕方、ちょっと涼しくなってから、
テキトーなヘッドライト用コンパウンドでごしごし。
虫よけスプレーが切れてたんで、足下に蚊取り線香をセット。

蚊取り線香といえば、キンチョウのヤツがイイ。と
うちの相方が力説しとりました。なぜならキンチョウのヤツは、
香りがイイんだそうで。



といいつつ、相方が買ってきたのは、アースのもの。
なぜならアースのほうが、
数段安いから とのことで。
たしかに薬局で見てみると、アースはキンチョウの三分の一程度の値段でした。
まあ、我が家の場合は、アースですかね・・・。



で、作業の結果。


手足合わせて20カ所。


やっぱり屋外の蚊取り線香、意味無し。
Posted at 2011/08/13 19:49:48 | コメント(7) | トラックバック(0) | マーチ | 日記
2011年07月26日 イイね!

大事に乗ってるんだろうな〜

大事に乗ってるんだろうな〜お世話になってるショップに入庫してた。
きれいなフロンテクーペ。

憧れの車なのに、実物見たのは初めてかも(^▽^;)

聞いたらオールペンとちょこっとレストアを、
ここのショップでやったとか。
きっと、大事に乗ってるんだろう感がひしひしと伝わってくる車でした。


乗ってみたいな。
夏はツラそうだけど・・・。
Posted at 2011/07/26 23:35:05 | コメント(7) | トラックバック(0) | 旧車 | 日記
2011年07月25日 イイね!

スマホ化して1ヶ月

ひさびさのブログになってしまいました。
今日は蒸し暑いですねぇ〜。

さて、タイトルの通り、ひと月程前に、
携帯をスマートフォンに変えてみました。
もともと新しい端末に興味のあるクチじゃあなく、
前の端末は長めに通話するとすぐに電池がなくなるような、5〜6年前の古いやつでした。

なんだか会社のまわりの人間に、若いのが多く、スマホに変えまくってまして、
で、なんだかキャリア乗り換えるとキャッシュバックがいいらしいとのことで、
自分もともとApple派だったんで、迷わずiPhoneにしてみました。



音楽やってる人間なのに、iPod嫌い。
というか、平たく言えば、

iPod買えるほどお金がなかっただけ

なので、通勤中や電車内で音楽を聞く習慣もなく、
MP3データをヘッドフォンで聞くという行為自体に、魅力を感じられませんでした。





iPhoneにして、なんだか今どきの携帯ってスゲーな!などと驚きながら、
手持ちの音楽データを、ちょこちょこ入れて通勤中に聞いてみると、

これが以外に楽しめる(笑)。

本当に、いまさら何言ってんの?と言われそうですが、
何気ない日常の合間にも、音楽を楽しめるってのは、

イイもんですね!!(^▽^;)




そんな流れから、キャッシュバックでゲットしたギフトカードを換金して(笑)

↓Amazonでこんなん買ってみました。
Belkin AirCast Auto Bluetooth トランスミッター F4U037qe

↓あと、携帯ホルダーはこんなやつ
SANWA SUPPLY CAR-HLD4BK ドリンクホルダー固定型車載ホルダー



なんだか、うちのボロマーチには似つかわしくない、今時風?の装備(爆)
ハンズフリー通話なんて、使うかどうかもわかりませんが、面白そうだったんでつい(笑)

音楽再生については、結構快適です。
あとはスピーカーをどうにかしたくなりましたよ( ̄Д ̄;;
Posted at 2011/07/25 22:38:07 | コメント(7) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「車検から1ヶ月以上経って、ようやく戻し完了。体がイタイ(^_^;)」
何シテル?   03/16 20:57
二十歳の頃、 上京時に当時の愛車セルボSS20を手放し、 都内で貧乏バンドマン生活を始め、 車を所有する余裕もなく、はや約20年。 四十路直前になっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
K11 1000cc コレット 平成10年式 4AT ブラック(KH-3) 2009年 ...
日産 セドリック 日産 セドリック
セドリック 330 4Drハードトップ 2000GL 1976年式? 丸目4灯 4MT  ...
スズキ セルボ スズキ セルボ
セルボ SS20 CX-G 1977年式 4MT 赤 ※画像はイメージです。 当時のバ ...
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
メンバー名義で所有の3代目バンド機材車。 平成9年式 2009年秋、91800kmで購入 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation