
すいませんまたも、関東・栃木レモンネタです(^▽^;)
先日、温泉さんの記事にありました、
こっちもレモンぎうにうww
そして、この前ワタシが書いた
関東・栃木レモン ウインナー
なんか、流れ的に食べてみるしかないかな?と(^▽^;)
数日前ですが、チャレンジしてみました。。
商品名は正確には「栃木の味 レモン風味ウインナー」
パッケージをよくよく見ると、滝沢ハムさんという会社の製品で、
栃木県で製造されてるようです。
皮なしのウインナーで、日本ハムのウイニーとちょっと似た感じ。
レモン風味のためかちょっと黄色っぽい色で、ほんのりレモン風味が漂います。
パッケージ裏面に、調理法がありまして、
「油をひいたフライパンで、よく加熱してお召し上がりください。」とのこと。
まあ、普通に焼けばよいのね?って感じで、
なんとなく、ちょっとだけ塩コショウをフリフリ。
ケチャップとマスタードもお好みで、写真のようにできあがりヽ(^◇^*)/
あ、あとツナサラダと白いご飯+麦とホップで、これワタシの夕飯でした。
で、問題のお味は・・・。
えーと、
普通に
ウマいです。
レモン牛乳と似たパッケージの印象から、
なんとなく牛乳の風味を想像していましたが、
よく見れば、商品名には『牛乳』は入ってないし。
レモン風味のさっぱり感がウインナーにマッチして良い感じ。
どちらかというとケチャップよりマスタードの方が合うカモ??
ん〜
予想以上に普通にウマかったので、
普通の試食記事になっちゃいました(・・;)
Posted at 2010/06/12 21:56:25 | |
トラックバック(0) |
グルメ | 日記