• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ことりんごのブログ一覧

2011年03月19日 イイね!

しばらく乗らないぞ〜。

水曜日から、自宅待機ということになって、
ず〜っと家で、テレビばっかり見てました。

一人で地震関連の報道ばかり見ていると、ネガティブな気分になってしまいがちなので、
チャリで市内一周がてら、市場調査?というかお散歩に。
気になっていたGSの営業状況と、
我が家でも、そろそろなくなりそうな、お米の入荷状況を偵察。

GSは7店舗中、
1店舗が契約車両のみ給油可。
1店舗は特に何も書いてなかったけど、給油中の車あり。(でもロープ貼ってある)
それ以外の5店舗は、在庫切れのため給油不可。入荷時期未定。

お米はスーパー、ホームセンター等、5店舗中、
すべての店で、在庫切れ入荷時期未定。


まあ、お米は普通にちょうどなくなる時期なんで、
あったら買わないとだけど、他に食うもんがないわけじゃなし。
今朝は正月に余って冷凍にしてあった餅があったんで、
お雑煮にして食べました。

ガソリンは、
まだ半分は残ってるし、給油はしません。
そもそも車に乗らなくても、生活できる地域と生活形態なんで、
ちょっと寂しいけど、しばらくは乗らないでガソリンの消費を節約します。
Posted at 2011/03/19 20:47:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2011年03月14日 イイね!

混乱

都内も混乱しています。

昨夜、発表になった輪番停電に向けての焦りからか、
スーパーは、米、缶詰、水、レトルトなどの保存の効く食料がほぼ品切れ。
スタンドは品切れ閉店。

皆が、我先にと買い占め、買い漁り・・・。
その買い物のために、無駄なガソリンを使って走り回るから、
普段起きないような渋滞を引き起こす。


もっと冷静になれないものか?


たかだか数時間、停電になるからと、
そんなに焦る必要もないのでは?
もちろん、数時間の停電でも不便になることはたしかだけど、
復旧がわかっている停電なのだから・・・。


なんに対してかわからないけれど、
とても、くやしい気持ちになりました。

この災害は、たまたま首都圏で起きなかっただけ。
近くはないけれど、そう遠くない被災地では、
もう何日も、電気も水道も食料もない。
いつ復旧するのかわからない。



何を言ってるのか、よくわからなくなりました。
自分自身ちょっと混乱しているかも。










電気も水道も食料もない、北茨城で、
大切な友人が闘っています。

その友人と、
また車や音楽の話ができる日がくることを、

信じています。
Posted at 2011/03/14 13:04:25 | コメント(7) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2011年02月11日 イイね!

今年初のちゃんとした雪

今年初のちゃんとした雪午後7時現在で、こちらはこんな感じ。
だいたい1〜2cm積もったかな?

今年は全国的に大雪だけど、
都内はまったく降ってなかったんです(・・;)

寒いし、特に予定もない本日は、
家の片付けものをしておりました。
せっかくの連休、どっかいきたかったなあ〜。

Posted at 2011/02/11 20:19:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2011年01月12日 イイね!

いまさらながら、新年のごあいさつ(・・;)

明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いします。


年明けて12日も経ってからの、
本年初ブログとなってしまったので、
一応、ごあいさつから入ってみました(^▽^;)



大晦日から風邪ひいて、
5日までの正月休み全てを寝込んでしまい、
仕事始まったら、超忙しくさらに体調悪化(笑)
先日の3連休も、ほぼ寝込んでたので、
すっかり放置状態で、皆様のトコへの徘徊もできず。


しかし、今回のこの風邪。
特に高熱が出るとか、咳が酷いとか、食欲がない、とか、
そういった類いの症状はなく。


風邪そのものの症状としては、
微妙に鼻がずるずるして、鼻声な程度。

そしてその体調不良からくる、歯痛?というか、
歯を原因とした、
頭痛、首痛、目痛??
そんな地味な症状が続いとります(^▽^;)


昨日、今日になってなんとか、風邪薬が効いてる間は、
なんとかなる程度に回復したような気が・・・。

おかげで、年末忙しくて洗車もできず、
正月休みに、どうせヒマだからジックリとキレイにしてやろう!!と
ひそかに立てていた計画も実行できず・・。ホコリだらけのまんまですΣ(゜ロ゜ノ)ノ



ともあれ、皆様。
まだまだ寒い日が続きます。

風邪にはご注意ください!!
Posted at 2011/01/12 21:33:15 | コメント(8) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2010年11月28日 イイね!

ブレーキパッド交換

ブレーキパッド交換毎朝のツッコミ重視のハードブレーキングのせいで、
ずっとフロントから異音がしてましたが、
本日やっとパッド交換。

通勤用チャリンコ
フロントブレーキパッドです(^▽^;)

←使用済みパッド
ゴムの部分がなくなって、
金属部分を直接リムに当てて止めてた(・・;)



一応、日本製。
ダイソーで100円で売ってました。安っ!!
WOリム用とHEリム用ってのがあるんですね。
知らなかった〜。
Posted at 2010/11/28 00:31:27 | コメント(7) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「車検から1ヶ月以上経って、ようやく戻し完了。体がイタイ(^_^;)」
何シテル?   03/16 20:57
二十歳の頃、 上京時に当時の愛車セルボSS20を手放し、 都内で貧乏バンドマン生活を始め、 車を所有する余裕もなく、はや約20年。 四十路直前になっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
K11 1000cc コレット 平成10年式 4AT ブラック(KH-3) 2009年 ...
日産 セドリック 日産 セドリック
セドリック 330 4Drハードトップ 2000GL 1976年式? 丸目4灯 4MT  ...
スズキ セルボ スズキ セルボ
セルボ SS20 CX-G 1977年式 4MT 赤 ※画像はイメージです。 当時のバ ...
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
メンバー名義で所有の3代目バンド機材車。 平成9年式 2009年秋、91800kmで購入 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation