• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ことりんごのブログ一覧

2010年11月04日 イイね!

季節はずれのバーベキュー

季節はずれのバーベキューバンド仲間総勢11名。

うちの機材車100系と、最近手に入れたという200系の、
機材車ハイエース2台で、神奈川の道志川まで、
ニジマス釣り&河原でバーベキューに行ってきました(^▽^)/

20代の頃は、年一ぐらいでよく行ってましたが、
ここ十数年はご無沙汰でした。

昨年久しぶりに行ってみたら、都内暮らしの自分達には、
やはり絶好の気分転換かと(^▽^)/
昨年にひき続き、ほぼ同じメンバー+αでの開催となりました。





食材担当のU氏が仕込んできた大量の焼き鳥。

料理とドラムと腕っ節(爆)
には定評のあるU氏の仕込みだけあって、
そのままでも充分美味なんですが、

自然の中、直火で焼き上げて、ビールと一緒に(^▽^)/
最高にウマかったです!!

他にも煮物やらいろいろ準備してくれてて、
どれもウマ〜い。






先日の大雨で、貸し切り釣り場が流されちゃったそうで、
当日やっと復旧したとのこと(^▽^;)

キャンプ場のおじさん曰く、
たまたまこの日は、放流してくれる魚に半分ほど
ヤマメが混ざってるからラッキーだよ!!とのこと。
普通に仕入れると1匹600円程だとか(^▽^;)

で、早速ヤマメゲット!!
ヤマメ釣ったのなんて、30年ぶりぐらいかも(笑)
ま、養殖ものですが・・・(;^_^A


そこそこ肌寒い中、
うしろにタンクトップ姿でいるのがU氏。
寒くないの???



そして塩焼き。
新鮮なニジマスとヤマメを、直火で焼いて食べるのは、
これまた最高〜!!

真ん中と一番下がヤマメですね。
ヤマメとニジマスを食べ比べたのは初めてでしたが、
ヤマメのほうが身がやわらかく、美味でした(^▽^)/

全部で60匹放流だったんですが、
釣り上げたのはおよそ30匹強。
時間ギリギリまで粘るも結局釣りきれず、
最後に投網をうってもらって、20匹ほどをお土産用に。
キャンプ場のおじさんは親切で感じのイイ方で、
楽しい祝日となりました(^▽^)/
Posted at 2010/11/04 22:35:37 | コメント(8) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2010年07月25日 イイね!

すだれ

すだれうちのリビング。
東側に大きな窓+ベランダありまして、
間取りの関係上、南北方向には窓がありません。

このリビングの窓と、西側の寝室の窓を空けとかないと、
風が全く通らないので、エアコンかけないで寝るときは
この二つの窓を全開にして寝ます。

カーテンを全部閉めちゃうと、風通しが悪いので、
開けてない窓側だけカーテン閉めとくんですが、
朝7時過ぎぐらいから9時ぐらいまで、カーテン開いてる側から、
強烈な朝日がリビングに差し込んでスゴい暑さになります(^▽^;)



なんとかしなきゃ〜と、得意の貧乏チューンで、

すだれ

180cm幅 150cm丈 ¥498


夏っぽくて、いい感じ??

これで、強烈な朝日が
多少なんとかなるかな??
Posted at 2010/07/25 21:10:48 | コメント(8) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2010年07月23日 イイね!

エアコンでやられました。・゚・(ノД`)・゚・。

エアコンでやられました。・゚・(ノД`)・゚・。ここ数日の猛暑っぷりに、
夜エアコンつけて寝たりしてたら、
見事、夏風邪にやられましたΣ(゜ロ゜ノ)ノ

のど痛、鼻水、ときて、
現在はせきが出始めると、
止まらない感じになっております。


昨日から写真の薬飲んで、
エアコンはできるだけ我慢。



とはいえこの暑さなので、
扇風機ぐらいはつけないと寝れないし・・・。
でも扇風機にずっとあたってるせいか、
なかなか治りません(^▽^;)

みなさま、夏風邪にはご注意を!!

Posted at 2010/07/23 13:16:20 | コメント(10) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2010年07月07日 イイね!

あうっ根性なし・・・。

あうっ根性なし・・・。サンバイザーのとこに、
カードホルダー付けて挿んであったタイムスカード。

この前、久々にタイムス使った時に取り出したら、
熱で
ふにゃふにゃに。

同じトコに挿んであったGSのカードはまったく無事なのに・・・。
う〜ん根性なしめ(^▽^;)
やっすいプラ使ってんのかな??


おそるおそる精算機に入れてみたら普通に使えるけど・・・。
なんか気持ち悪いッス。
Posted at 2010/07/07 22:09:29 | コメント(6) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2010年05月28日 イイね!

よごれちまった 悲しみに

よごれちまった 悲しみに先日、長野は渋温泉、信玄釜風呂の前で見かけた、
サントリーオレンジエードの自販機。

残念ながら、電源は入っておらず、
非稼働状態の販売機。

もう都市部では、こういう古い販売機も見かけないので、
うれしくなっちゃいました(●⌒∇⌒●)



このカラーリング。
ちゃんと覚えてたわけじゃ〜ないけど、
記憶のすみっこに、あ〜、こんなのあったな〜。







左から、サントリーレモン、NCAA、サントリーPOP、サントリー50、
そして、多分一番右のサントリーエードだけ居なくなっちゃってます(^▽^;)




ちょっと調べてみたら、多分、1980年前後の販売機でしょうか?
まだ、お札を入れる箇所がなく、硬貨しか使えない、缶の容量も、250ml。








1980年といえば、
ワタクシ10才だったころですが、
缶ジュースっていくらだったんだろ〜〜??
80円ぐらいでしょうか?





ビンのコーラは、たしか60円で、
ワタシの地方では(山梨)
ビン最下部にあるマーク(多分、製造時にできるくぼみみたいなもの)が


四角は辛口


丸は甘口





という噂があり、
そのマークに一喜一憂しておりました・・・・。









今思えば、





純粋だったなあ




遠い目



というわけで、



気分は



よごれちまった 悲しみに
by中原中也




意味なし






で、いろいろ調べてたら、
↓こんなの見つけました(^_^)


Posted at 2010/05/28 23:10:31 | コメント(7) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「車検から1ヶ月以上経って、ようやく戻し完了。体がイタイ(^_^;)」
何シテル?   03/16 20:57
二十歳の頃、 上京時に当時の愛車セルボSS20を手放し、 都内で貧乏バンドマン生活を始め、 車を所有する余裕もなく、はや約20年。 四十路直前になっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
K11 1000cc コレット 平成10年式 4AT ブラック(KH-3) 2009年 ...
日産 セドリック 日産 セドリック
セドリック 330 4Drハードトップ 2000GL 1976年式? 丸目4灯 4MT  ...
スズキ セルボ スズキ セルボ
セルボ SS20 CX-G 1977年式 4MT 赤 ※画像はイメージです。 当時のバ ...
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
メンバー名義で所有の3代目バンド機材車。 平成9年式 2009年秋、91800kmで購入 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation