
今日は、渋谷の写真のハコへ、
古くからの知り合いが唄うってことで、見に行ってきました。
もともと知り合った頃は、
スティングレイベースを弾く、女ロックベーシストだったのですが、
ちゃんとライブ見るのは、多分10年ぶりぐらい?もっとかな??
なぜか今回、ボサノバ風のボーカリストに変身してましたΣ(@o@)ノノ
ボーカル&フィンガーピッキングのギターのユニット編成で、
本人はきんちょ〜するな〜!!なんて言ってましたが、
なかなかすばらしいステージでした(^_^)
普段、ロック系のライブばかり見慣れてるワタシには、
エンディングのコードが、ワタシが知らないカンジの
大人のテンションコードで終わるあたりが、
とっても新鮮ヾ(@⌒▽⌒@)ノ
そして、彼女たちの後には、
クラリネット、鍵盤、ベース、ドラムの、
ジャズっぽいアプローチのインストカルテット。
すばらしい演奏で、これまた普段なかなか見る機会のないタイプのバンド。
おしゃれな感じの?大人の感じの?
これまたすばらしいステージでした!!
すばらしかったです、
本当に・・・・。
で。
もうひと組、出演者がいらしたようですが、
ツレと
なんとなく
「帰りましょうか?」
ってことで。
帰路。
ツレと話して、再認識したのは、
ワタシもツレも、
うたとギターが好きってこと。
もっというと、
うたとギターが好き
インストはあんまり好きじゃない
ま
あくまでも好みのお話なんで・・・・・(;^_^A
基本的なことかもしれませんが、
いろんなものを、
客観的に見たり聞いたりすることで、
自分が見えてくることってあるんですよね〜〜。。
良い刺激をいただきました〜!!
Posted at 2010/05/23 00:19:21 | |
トラックバック(0) |
音楽 | 日記