• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ことりんごのブログ一覧

2011年11月18日 イイね!

よくできてますね。

よくできてますね。これと、



これ。





どっちが本物?





正解は

1枚目が
←コレ。

エフトイズってとこから出てる、1/8スケールフィギュア。
ガムのおまけにしちゃあよく出来てます。
2枚目のメインギターと同型(年式違い)ってことで、
知り合いにいただきました。

ちなみにおまけは中国製。
ガムは日本製みたいです。
関連情報URL : http://www.f-toys.net/
Posted at 2011/11/18 23:49:42 | コメント(6) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2011年11月15日 イイね!

じゃあうちも

じゃあうちもこの記事は、
トム(組長)さんの まねしてみた
へぼ狼さんの ど‥ってモンを知らねぇよな♪
温泉二号さんの どアップ♪
に便乗させていただきます(^▽^;)


遅ればせながら。
8.2kgの大猫です(^^)












上の写真だけだと、
本人?(本猫)に怒られそうなのでもう一枚(笑)








Posted at 2011/11/15 23:15:09 | コメント(7) | トラックバック(0) | ねこ | 日記
2011年11月13日 イイね!

ある意味、秋◯系。

ある意味、秋◯系。気持ちの良い天気だったから、
というわけでもなく。
←コレのケースを買いに秋葉のラジオデパートへ。

ちなみコレ。
ギターアンプで使うダミーロードであります。

無事キレイにケースに収めてみると、
なんだか味気なかったんで、
Color Sound風のステッカーを作って貼り付けて完成!!




ま、それはいいとして。

せっかく秋葉までいったんで、LED絡みのブツでも物色しようかと、
ラジオデパート内をくまなく探索。

ひさびさに行ってみたら、
ラジオデパート楽しすぎ(笑)

昔あったオールドMacの店はもうなくなっちゃってたけど、
数年前まではなかった、ギターパーツや真空管を置いてる店ができてたり、
LED初心者なんで、あコレがアレね。って感じで抵抗やらなんやら見て回って。
気がつけば目的のケース買うより時間かけてるし(笑)



シメに秋月電子と千石通商で、
こまごまと小細工用のブツをゲット。
これらは今後の楽しみに!!



土曜日の秋葉は、さすがに人が多くて、
「お帰りなさいませ〜♡」とか、
どっから声だしてんだろ?
と思わせる客引きのお子様?(笑)も絶好調で、



あやしい中年が、
そんな中にまぎれこんでしまったこの瞬間、
自分もある意味、秋◯系なのかも?
と気付いてしまった土曜日でした(笑)
Posted at 2011/11/13 00:26:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2011年11月08日 イイね!

狩ってないけど・・・紅葉狩り。

狩ってないけど・・・紅葉狩り。フラッと近場へ一泊、紅葉狩りドライブなんぞに行ってきました。
富士五湖方面 お手軽紅葉狩りドライブ1
富士五湖方面 お手軽紅葉狩りドライブ2

40過ぎるまで、紅葉狩りとか、
わざわざ行く機会もなく過ごしてきましたが、
なんだかフラッと(笑)。

秋の山道を景色とともにまったりと堪能できて、
お手軽な割には充実感の高いフラッとドライブでした(^^)


↑画像は宿からの眺め。

山梨の東の外れ出身なんで、
富士山は子供の頃から見て育ったクチですが、
あらためてこういう景色をみると、
なぜかちょっと嬉しくなってしまいました(笑)
やっぱり日本人なんですかねえ〜。





Posted at 2011/11/08 00:11:11 | コメント(6) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2011年10月30日 イイね!

ひさびさの浜松遠征、そして出会い。

ひさびさの浜松遠征、そして出会い。昨日は、ひさびさに浜松でのライブでした。

まずは往路。
土曜日昼間の東名のけっこうな車の量に、
ちょっと疲れた頃の浜松到着直前、
黒くて低い車を補足。

ヨーロッパスペシャルかな?
自分は後部座席だったので、じっくりと鑑賞。
やっぱりこういう車って、
走ってる姿が一番美しいですねえ〜。



そして、なんといっても、
今回非常に楽しみにしていた事がありまして(^^)

ちょっと前に今度ひさびさに浜松ライブで行くんですよ〜。
なんてお話を、お友達の「行こうおっさん」さんにお伝えしたら、
なんと当日遊びに来ていただけるとのこと(^^)



ライブの方は、浜松のお知り合いの皆様のおかげもあって、
いつも通りな感じで、楽しく終了。

終了後は、いつもどおり会場でそのまま飲み。
今回、行こうおっさんさんと、お会いするのは初めてだったんですが、
トシが近い、というかまったくの同学年(爆)
音楽好き、車好きということもあり、なんだか本当にすんなり意気投合(笑)

音楽の話や、車の話、ここでは書けないようなピー?な話

などなど、
ビールをガバガバ飲みながら、遅くまで絡ませていただき、
非常に楽しいひとときを過ごす事が出来ました!!


さらに、行こうおっさんさんから頂いた。

もぎたてミカン。


収穫のちょっとだけ前の時期で、
酸味は強めだけど、味が濃くておいしいとのこと。
まさにそのとおりのおいしさで、
本当にウマい
ミカン好きに自分には、非常にうれしいお土産までいただいてしまいました(^○^)

↓アルテッツァとおいしいミカン




それほど近いとは言えない?距離を、
わざわざ足を運んでいただき、
改めて、ありがとうございました!!!

そして帰路。飲んじゃったので、
行こうおっさんさんは、駐車場でゆっくり朝まで寝てから。
自分たちは、飲んでないメンバーの運転で東名を。

足柄SAで、午前4時半だというのに、
なぜか自分は、
ビッグマックとイチゴシェイクにチャレンジという、
暴挙に出たりしながら(笑)朝6時の帰宅。
さすがに今日は眠かったです( ̄Д ̄;;
Posted at 2011/10/30 23:28:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記

プロフィール

「車検から1ヶ月以上経って、ようやく戻し完了。体がイタイ(^_^;)」
何シテル?   03/16 20:57
二十歳の頃、 上京時に当時の愛車セルボSS20を手放し、 都内で貧乏バンドマン生活を始め、 車を所有する余裕もなく、はや約20年。 四十路直前になっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
K11 1000cc コレット 平成10年式 4AT ブラック(KH-3) 2009年 ...
日産 セドリック 日産 セドリック
セドリック 330 4Drハードトップ 2000GL 1976年式? 丸目4灯 4MT  ...
スズキ セルボ スズキ セルボ
セルボ SS20 CX-G 1977年式 4MT 赤 ※画像はイメージです。 当時のバ ...
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
メンバー名義で所有の3代目バンド機材車。 平成9年式 2009年秋、91800kmで購入 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation