• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月17日

エフワン開幕しましたが・・・

今年もF1が開幕しましたね。

今年はシューマッハーが復帰したり、アロンソがフェラーリに移籍したりと、
オフシーズンの話題が多かったように思えます。

しかし、フタを開けてみればなんと退屈なレース・・・。
ベッテルのトラブルが無ければ上位陣のバトルは皆無だったのでは?
と思えるほど接近戦が無かったように思えます。

今のF1は昔のようにスリップに入ってのオーバーテイクは難しい状況にあります。
前車を抜くのはほとんどピットインのタイミングのみ。

こうした状況を打開する為に、色々とレギュレーションを変えていますが、
今のところ効果は無いように思えます。

90年代のF1が懐かしいですね。
まぁ、技術進歩の結果なのですから全く否定するのもいけないのですが、
それにしても・・・。

個人的には、キミ・ライッコネンが居ないのが寂しいです。
ブログ一覧 | クルマ | クルマ
Posted at 2010/03/17 23:33:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

しまなみ食堂 ジ・アウトレット広島店
こうた with プレッサさん

9/5 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

撥水確認して、充電大会しましたょ〜 ...
PHEV好きさん

裏女神湖ミーティング
2.0Sさん

皆さんのおかげです(愛車いいね!8 ...
スプリンさん

新型プレリュードが今日発売になりま ...
のうえさんさん

この記事へのコメント

2010年3月19日 17:59
今のF1に足らないのは、個性だと思います。

どのクルマを見ても同じ形で、
音まで同じ気がします。
そりゃそうですよね、排気量はおろか、シリンダー数やバンク角まで決められたエンジンですもんね。

もっとイコールコンディションにする良い方法って無いんでしょうかね?
コメントへの返答
2010年3月26日 21:06
返信遅くなりました(汗)

個性は足りないですね。
90年代が懐かしいです。

今のF1は完全に空力マシンなので、
追い抜きが難し過ぎますね。

今週はオーストラリアGPですが、
どうなることか・・・。

プロフィール

20代の頃はサーキット走行会に良く行っていました。 今はゴルフ大好きな30代です! 車の話題よりゴルフの話題の方が多いかもしれませんが、 宜しくお願いしま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
何だかんだで買っちゃいました。 今回は長く乗ります!
トヨタ カローラルミオン トヨタ カローラルミオン
昔は走行会にも行っていたのでそっち方面の車にのっていましたが、今はゴルフの為に実用的な車 ...
その他 GIANT その他 GIANT
運動不足にならない為に!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation